<入試科目の掲載について>
入試科目情報は、全学部・方式の入試科目が公表された大学より順次掲載しています。

私立

あいちがくいん

愛知学院大学

愛知学院大学大学からのお知らせ 入試対策情報

※昨年度(2024年4月入学)情報を掲載中

英語

2023年度入試の問題分析

一般選抜前期試験Aは例年どおり、大問4題のうち、I~IIIはマークシート方式で、IVのみ記述式で出題された。Iで文法語法や語彙(ごい)・熟語の4択問題が15問出題された。基本的な文法・語法問題や熟語が問われる。IIは会話長文で、空所補充と内容一致問題が合わせて6問出題された。内容は日常的なものである。IIIは400~550語程度の長文読解問題で、設問数は6問。内容・語彙(ごい)ともに易しめ。IVは短めの和文英訳が2問と、日本語で書かれた文と同じ意味になるよう、英文の空所に1語入れる問題が5問出題された。

2024年度入試対策・学習アドバイス

文法・熟語・構文を確実に

文法・語法問題は、基本的なものばかりなので、まずはここで高得点を取れることが合格の必須条件となる。文法・構文問題集を利用して同じ問題を最低3回は演習するなどして、1冊を丁寧にこなし、全分野をしっかりと習得しておくべきだろう。

会話の流れをつかもう

会話問題は、平易な会話文ではあるが、状況を把握し、流れを理解して会話を完成しなければならない。空所補充問題は、空所に対する応答や、それに続く内容と矛盾しないかを確認すること。さらに、会話でよく見られる省略の表現についても、普段から気をつけておこう。内容一致問題が出題されるので、すべての英文を素早く、かつ正確に読み内容をつかもう。

長文は細部から全体像まで

長文も、内容・語彙(ごい)レベルともに標準的だが、文構造を把握しつつ内容を正確に、かつ迅速に読み進める必要がある。英文中の空所に適語(句)を補充する問題では、空所を含む文そのものの意味およびその文と前後の文との関係を正確に把握する力が要求される。また、タイトルを問う問題や英文を本文中の適切なところに入れる問題なども出題されるため、本文全体のテーマと各段落のトピックをつかむことも大切である。普段から長文を読む際には、各段落のトピックをまとめることを習慣にしておくと効果的。2023年度のテーマは「ホホジロザメについて」「クレモナで作られたバイオリンの秘密」など、2022年度のテーマは「現代のアメリカ人の食生活」「手紙からEメールへの移り変わり」など、2021年度のテーマは「ペットの効果」などだった。内容一致問題も出題されるため、パラフレーズ(言い換え表現)に注意しながらキーワードを見極め、設問の対応箇所を特定し、正確に答えを導き出す練習が必要となる。基本的な長文演習をしっかりこなしておこう。

英作文と空所補充で差をつけよう

英作文では、基本的な動詞の語法と時制を正確に書く力を確実に身につけておく必要がある。英作文で頻出の基本の表現を迷わず素早く書けるようになっておこう。2023年度は「~のおかげで…できた」「今まで…したなかで最も~な」などの表現や名詞修飾の表現など、2022年度は「…してから~になる」「髪を切ってもらう」「医者に診てもらう」「~したい気分です」などが出題された。語句整序問題集を利用するのも効果的。その際、記号でなく全文を英語で書き解答文を音読し、英文に慣れよう。空所補充では、慣用表現や構文の問題が多い。普段から「選ぶ」だけではなく積極的に「書く」訓練をしておく必要がある。

PAGE TOP