河合塾情報スクエア
大学検索トップへ
小
大
大学概要
一般選抜
推薦型・総合型選抜
ページの先頭へ
学祖・西園寺公望が私塾「立命館」を創始。
私立京都法政学校を創立。
専門学校令による「私立京都法政専門学校」に組織変更。
専門学校令により私立京都法政大学へ改称。
大学部(法律学科、経済学科、予科)設置。
私立立命館大学に改称。
大学令により立命館大学(旧制)へ昇格。
法学部(法律学科、経済学科)、研究科、予科を設置。
夜間部を設置。
学校教育法により立命館大学(新制)となる。
法学部、経済学部、文学部を設置。
理工学部を設置。
経営学部設置。
二部経営学部を設置。
産業社会学部を設置。一部経済・経営両学部を広小路キャンパスから衣笠キャンパスへ移転。
産業社会学部を広小路キャンパスから衣笠キャンパスへ移転。
文学部、二部文学部を広小路キャンパスから衣笠キャンパスへ移転。
国際関係学部を設置。
びわこ・くさつキャンパス(BKC)を開設、理工学部を拡充移転。政策科学部設置。
経済・経営学部をBKCへ移転。
情報理工学部を設置。
立命館朱雀キャンパスを開設。
映像学部を設置。
生命科学部、薬学部を設置。
スポーツ健康科学部を設置 。
大阪いばらきキャンパスを開設。
総合心理学部を設置。
食マネジメント学部を設置。
グローバル教養学部を設置。
入試問い合わせ先
デジタルパンフレット
(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)