奨学金制度
※2022年度実施情報
*以下の内容は、株式会社旺文社の作成データです。最新の情報は、下記「お問い合わせ先」に確認してください。
お問い合わせ先 | 国際部留学支援課(五福キャンパス)、医薬系学務課学生支援チーム(杉谷キャンパス)、芸術系総務・学務課(高岡キャンパス) |
---|---|
TEL 五福キャンパス=(076)445-6404、杉谷キャンパス=(076)434-7122、高岡キャンパス=(0766)25-9130 |
奨学金名 | 富山大学五福キャンパス国際交流事業基金 |
---|---|
給付額 | (1)国際交流事業(外国留学への奨学事業):月額4万円および支度金2万円。(2)学生海外渡航補助事業:5万円 |
給付期間 | (1)1か年を上限とする。支度金は1回。(2)1回 |
他制度併用の可・不可 | (1)不可、(2)5万円未満の制度は可 |
対象学年の制限 | なし |
応募条件 | 五福キャンパスの学生で、(1)留学期間が3か月以上である等、該当条件を満たす者。派遣先での単位修得を原則とする。(2)自費で外国への留学を開始する者、自費で国際会議に参加する者等該当条件を満たす者 |
申込時期および方法 | (1)12月~1月ころ(学部によって異なる)、所属学部教務担当に申込む。(2)前期:4月~5月、後期:10月~11月。所属学部教務担当に申込む |
採用人員 | (1)2名程度、(2)前期・後期計48名 |
奨学金名 | 富山大学杉谷キャンパス国際交流基金学生海外派遣助成事業 |
---|---|
給付額 | 10万円~5万円 |
給付回数 | 1回 |
他制度併用の可・不可 | 5万円以下の制度は可 |
対象学年の制限 | なし |
応募条件 | 杉谷キャンパスの学生で、自費で外国への留学を開始する者等該当条件を満たす者 |
申込時期および方法 | 前期:6月、後期:10月。医薬系学務課学生支援チーム留学生担当に申込む |
採用人員 | 前期・後期計25名程度(大学院を含む) |
奨学金名 | 富山大学基金事業学生海外留学支援プログラム |
---|---|
給付額 | 月額10万円~6万円、および授業料として30万円以内 |
給付期間 | 1か年を上限とする |
他制度併用の可・不可 | 不可 |
対象学年の制限 | 2年生以上 |
申込時期および方法 | 前期:11月~1月ころ、後期:3月~5月ころ。所属学部局教務に申込む |
採用人員 | 若干名 |
採用条件 | 28日以上1年以内の留学を行う者で、前年度の成績評価係数が2.30以上であること。語学の修得にかかる授業料のみの場合は対象外 |
奨学金名 | 富山大学芸術文化学部学生海外留学・研修補助事業 |
---|---|
給付額 | 5万円~2万5,000円 |
給付回数 | 1回 |
他制度併用の可・不可 | 2万5,000円以下の制度との併用可 |
対象学年の制限 | なし |
応募条件 | 芸術文化学部の学生で、自費で外国への留学を開始する、自費で国際会議に参加する等の条件を満たす者 |
申込時期および方法 | 前期:6月ころ、後期:11月ころ。芸術系総務・学務課学務チームに申込む |
採用人員 | 若干名 |
-
- 【担当部署】
- 学務部入試課
- 【電話番号】
- 076-445-6100
- 【所在地】
- 富山市五福3190
-
- 【担当部署】
- (人文学部)人文学部 入試担当
- 【電話番号】
- 076-445-6138
- 【所在地】
- 富山市五福3190
-
- 【担当部署】
- (経済学部)経済学部 入試担当
- 【電話番号】
- 076-445-6408
- 【所在地】
- 富山市五福3190

-
- 【担当部署】
- (教育学部)教育学部 入試担当
- 【電話番号】
- 076-445-6258
- 【所在地】
- 富山市五福3190
-
- 【担当部署】
- (理学部)理学部 入試担当
- 【電話番号】
- 076-445-6546
- 【所在地】
- 富山市五福3190
-
- 【担当部署】
- (工学部)工学部 入試担当
- 【電話番号】
- 076-445-6701
- 【所在地】
- 富山市五福3190
-
- 【担当部署】
- (都市デザイン学部)都市デザイン学部 入試担当
- 【電話番号】
- 076-445-6698
- 【所在地】
- 富山市五福3190
-
- 【担当部署】
- (医・薬学部)医薬系学務課 入試担当
- 【電話番号】
- 076-434-7138
- 【所在地】
- 富山市杉谷2630
-
- 【担当部署】
- (芸術文化学部)芸術文化学部 入試担当
- 【電話番号】
- 0766-25-9133
- 【所在地】
- 富山県高岡市二上町180