河合塾情報スクエア
大学検索トップへ
大学検索トップ
横浜市立大学
推薦型・総合型選抜
総合型選抜
小
大
よこはましりつ
横浜市立大学
大学概要
一般選抜
推薦型・総合型選抜
学校推薦型選抜
総合型選抜
入試結果
総合型選抜
※2024年度入試
表の見方
国際教養学部
国際教養学科
総合型
〈募集人員:25〉
出願要件
専願・併願
現役・卒後
成績基準
資格・検定
英語資格・検定
事前面談等
その他要件
専願
卒後可
選
4.3
-
出願・選考
-
詳細参照
詳細
■補記
…①現役生・卒後1年以内の者で「成績基準」「英語資格」に該当、②「英語資格」高スコア・級取得、のいずれか
<英語資格>2021年4月以降に受検
選考方法
1次選考
2次選考
書類
調査書、プレゼン概要1・2 等
書類
-
共通テスト
-
共通テスト
-
個別
-
個別
面接(個人)、プレゼン
詳細
■1次選考
≪配点≫プレゼン概要70点、英語能力・調査書等30点
■2次選考
<プレゼン>プレゼン概要を基に発表
≪配点≫1次選考100点、面接・プレゼン100点
入試日程
エントリー締切
出願締切
1次選考
2次選考
最終合格発表
入学手続締切
-
9/5
合格発表日 : 9/29
試験日 : 10/14
11/1
12/15
備考
<共通テスト>※入学前の学習の一環として受験し自己採点結果を報告(新聞等で発表される試験問題を用いて自宅等で受験も可)
【5,6-7】【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地公2》
※特別選抜や他大学併願可、ただし当該入試で合格した場合は必ず入学すること
※共通テストの他に課題図書レポートや英語に関する入学前教育等を実施
*一部前年度情報を含む
国際商学部
国際商学科
総合型
〈募集人員:5〉
出願要件
専願・併願
現役・卒後
成績基準
資格・検定
英語資格・検定
事前面談等
その他要件
専願
卒後可
選
4.0
選
条件あり
出願・選考
-
履修・諸活動 等
詳細
■資格・検定
…
選
日商簿記2級以上
■履修・諸活動
…
選
「数ⅡB」を修得
■補記
…①現役生・卒後1年以内の者で「成績基準」「英語資格」「履修」に該当、②「英語資格」「資格・検定」取得、③「英語資格」高スコア・級取得、のいずれか
<英語資格>2021年4月以降に受検
選考方法
1次選考
2次選考
書類
調査書、プレゼン概要1・2 等
書類
-
共通テスト
-
共通テスト
-
個別
-
個別
面接(個人)、プレゼン
詳細
■1次選考
≪配点≫プレゼン概要70点、英語能力・調査書等30点
■2次選考
<プレゼン>プレゼン概要を基に発表
≪配点≫1次選考100点、面接・プレゼン100点
入試日程
エントリー締切
出願締切
1次選考
2次選考
最終合格発表
入学手続締切
-
9/5
合格発表日 : 9/29
試験日 : 10/14
11/1
12/15
備考
<共通テスト>※入学前の学習の一環として受験し自己採点結果を報告(新聞等で発表される試験問題を用いて自宅等で受験も可)
【5,6-7】【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地公2》
※特別選抜や他大学併願可、ただし当該入試で合格した場合は必ず入学すること
※共通テストの他に課題図書レポートや英語に関する入学前教育等を実施
*一部前年度情報を含む
科学オリンピック特別
〈募集人員:若干〉
出願要件
専願・併願
現役・卒後
成績基準
資格・検定
英語資格・検定
事前面談等
その他要件
-
卒後可
-
-
出願・選考
-
履修・諸活動 等
詳細
■履修・諸活動
…2020~2022年の「数学オリンピック」予選Bランク以上の成績(※2021年は3点以上、2022年は4点以上の成績を修めた者をBランク以上とみなす)
■補記
…<英語資格>2021年4月以降に受検
選考方法
1次選考
2次選考
書類
-
書類
-
共通テスト
-
共通テスト
-
個別
小論文・総合問題、面接(個人)
個別
-
詳細
■1次選考
≪配点≫総合問題100点、面接100点、英語資格加点10点(出願要件とは別で基準あり)
入試日程
エントリー締切
出願締切
1次選考
2次選考
最終合格発表
入学手続締切
-
9/8
試験日 : 10/7
-
11/1
12/15
備考
※総合型選抜との併願可(ただし合格した場合は総合型選抜合格者として入学)
*一部前年度情報を含む
理学部
理学科
総合型
〈募集人員:若干〉
出願要件
専願・併願
現役・卒後
成績基準
資格・検定
英語資格・検定
事前面談等
その他要件
専願
卒後可
選
4.0
-
出願・選考
-
詳細参照
詳細
■補記
…①現役生・卒後1年以内の者で「成績基準」「英語資格」に該当、②「英語資格」高スコア・級取得、のいずれか
<英語資格>2021年4月以降に受検
選考方法
1次選考
2次選考
書類
調査書、プレゼン概要1・2 等
書類
-
共通テスト
-
共通テスト
-
個別
-
個別
面接(個人)、プレゼン
詳細
■1次選考
≪配点≫プレゼン概要70点、英語能力・調査書等30点
■2次選考
<プレゼン>プレゼン概要を基に発表
≪配点≫1次選考100点、面接・プレゼン100点
入試日程
エントリー締切
出願締切
1次選考
2次選考
最終合格発表
入学手続締切
-
9/5
合格発表日 : 9/29
試験日 : 10/14
11/1
12/15
備考
<共通テスト>※入学前の学習の一環として受験し自己採点結果を報告(新聞等で発表される試験問題を用いて自宅等で受験も可)
【5-7】【英※L、数AB、国】《物、化、生⇒2》《地公》
※特別選抜や他大学併願可、ただし当該入試で合格した場合は入学すること
※共通テストの他に課題図書レポートや英語に関する入学前教育等を実施
*一部前年度情報を含む
科学オリンピック特別
〈募集人員:若干〉
出願要件
専願・併願
現役・卒後
成績基準
資格・検定
英語資格・検定
事前面談等
その他要件
-
卒後可
-
-
出願・選考
-
履修・諸活動 等
詳細
■履修・諸活動
…2020~2022年の①「物理コンテスト」第1チャレンジで課題実験BC評価以上、②「化学GP」一次選考平均点以上、③「生物学オリンピック」予選平均点以上※生物学オリンピックの2020代替一次試験・2021予選は二次試験または本選への参加資格を得た者を対象)、④「数学オリンピック」予選Bランク以上(※2021年は3点以上、2022年は4点以上の成績を修めた者をBランク以上とみなす)
■補記
…<英語資格>2021年4月以降に受検、※「諸活動」のコンテスト1種類該当と2種類該当で規定スコアに違いあり
選考方法
1次選考
2次選考
書類
-
書類
-
共通テスト
-
共通テスト
-
個別
小論文・総合問題、面接(個人)
個別
-
詳細
■1次選考
<面接>理科に関する知識を含む
≪配点≫小論文100点、面接100点、英語資格加点10点(出願要件とは別で基準あり)
入試日程
エントリー締切
出願締切
1次選考
2次選考
最終合格発表
入学手続締切
-
9/8
試験日 : 10/7
-
11/1
12/15
備考
※総合型選抜との併願可(ただし合格した場合は総合型選抜合格者として入学)
*一部前年度情報を含む
データサイエンス学部
データサイエンス学科
総合型
〈募集人員:5〉
出願要件
専願・併願
現役・卒後
成績基準
資格・検定
英語資格・検定
事前面談等
その他要件
専願
卒後可
-
-
出願・選考
-
詳細参照
詳細
■補記
…<英語資格>2021年4月以降に受検
選考方法
1次選考
2次選考 ※3次選考以降は備考参照
書類
調査書、プレゼン概要1・2 等
書類
-
共通テスト
-
共通テスト
-
個別
-
個別
面接(個人)、プレゼン
詳細
■1次選考
≪配点≫プレゼン概要70点、英語能力・調査書等30点
■2次選考
<プレゼン>プレゼン概要を基に発表
≪配点≫1次選考100点、面接・プレゼン100点
入試日程
エントリー締切
出願締切
1次選考
2次選考
最終合格発表
入学手続締切
-
10/12
合格発表日 : 11/2
試験日 : 11/18
合格発表日 : 12/1
2/7
2/14
備考
【3次選考】<共通テスト>【4,5-6】【英※L、数AB、国】《(理基、理2→2)、地公2⇒2》
《配点》共通テスト600点、2次選考までの評価200点
※他大学併願可、ただし当該入試で合格した場合は入学すること
*一部前年度情報を含む
科学オリンピック特別
〈募集人員:若干〉
出願要件
専願・併願
現役・卒後
成績基準
資格・検定
英語資格・検定
事前面談等
その他要件
-
卒後可
-
-
出願・選考
-
履修・諸活動 等
詳細
■履修・諸活動
…2020~2022年の「数学オリンピック」予選Bランク以上の成績(※2021年は3点以上、2022年は4点以上の成績を修めた者をBランク以上とみなす)
■補記
…<英語資格>2021年4月以降に受検
選考方法
1次選考
2次選考
書類
-
書類
-
共通テスト
-
共通テスト
-
個別
小論文・総合問題、面接(個人)
個別
-
詳細
■1次選考
≪配点≫総合問題100点、面接100点、英語資格加点10点(出願要件とは別で基準あり)
入試日程
エントリー締切
出願締切
1次選考
2次選考
最終合格発表
入学手続締切
-
9/8
試験日 : 10/7
-
11/1
12/15
備考
※総合型選抜との併願可(ただし合格した場合は総合型選抜合格者として入学)
*一部前年度情報を含む
ページの先頭へ
入試問い合わせ先
【担当部署】
アドミッションズセンター
【電話番号】
045-787-2055
【所在地】
横浜市金沢区瀬戸22番2号
デジタルパンフレット
(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)
閲覧環境
一緒に見られた大学
横浜国立大学
東京都立大学
千葉大学
筑波大学
埼玉大学