公立

県立広島大学

入試科目

2024年度入試

表の見方

地域文化

(募集人員:36)

共通テスト
教科・科目数 4-4
試験科目 【英※L、国】《数、理基、理⇒1》《地公》 理1 地公1
配点 総点700/英200/数(100)/国200/理(100)/地・公200
ボーダー
(得点/満点)
70%
(490/700)
2次試験
試験科目 【総】#総は英文の出題を含む
配点 総点200/その他 総200
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
地域産業

地域産業(経営志向枠)(募集人員:17)

共通テスト
教科・科目数 5-5
試験科目 【英※L、国】《数》《理基、理⇒1》《地公》#英の配点はR:L=4:1 理1 地公1
配点 総点500/英100/数100/国100/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
64%
(320/500)
2次試験
試験科目 【総】#総は英文の出題を含む
配点 総点300/その他 総300
ボーダー偏差値

地域産業(応用情報志向枠)(募集人員:15)

共通テスト
教科・科目数 5-6
試験科目 【英※L、国】《数2》《理基、理⇒1》《地公》#英の配点はR:L=4:1 理1 地公1
配点 総点800/英200/数200/国200/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
57%
(456/800)
2次試験
試験科目 【総】#総は数(ⅡB)を含む
配点 総点300/その他 総300
ボーダー偏差値 47.5
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
地域文化・地域産業

(募集人員:27)

共通テスト
教科・科目数 3,4-4
試験科目 【英※L、国】《数2、(理基、理→1)、地公⇒2》 理1 地公1
配点 総点400/英100/数(100~200)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
66%
(264/400)
2次試験
試験科目 【総】
配点 総点150/その他 総150
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
健康科学

(募集人員:20)

共通テスト
教科・科目数 5-6
試験科目 【英※L、国】《数》《物化生基、物、化、生⇒2》《地公》#英の配点はR:L=4:1 地公1
配点 総点800/英200/数200/国100/理200/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
60%
(480/800)
2次試験
試験科目 【総】#総は化基・生基を含む
配点 総点200/その他 総200
ボーダー偏差値 47.5
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
地域資源開発学科

(募集人員:14)

共通テスト
教科・科目数 3-4
試験科目 【英※L】《数2》《理》#英の配点はR:L=4:1 理1
配点 総点600/英200/数200/理200
ボーダー
(得点/満点)
47%
(282/600)
2次試験
試験科目 【総】
配点 総点200/その他 総200
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
生命-生命科学

(募集人員:23)

共通テスト
教科・科目数 理型
試験科目 【英※L、国】《数2》《理2》《地公》#英の配点はR:L=4:1 地公1
配点 総点900/英200/数200/国200/理200/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
50%
(450/900)
2次試験
試験科目 【総】#総は数(ⅡB)・理(物・化・生→1)を含む
配点 総点300/その他 総300
ボーダー偏差値 42.5
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
生命-環境科学

(募集人員:23)

共通テスト
教科・科目数 理型
試験科目 【英※L、国】《数2》《理2》《地公》#英の配点はR:L=4:1 地公1
配点 総点900/英200/数200/国200/理200/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
49%
(441/900)
2次試験
試験科目 【総】#総は数(ⅡB)・理(物・化・生→1)を含む
配点 総点300/その他 総300
ボーダー偏差値 42.5
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
生命環境学科

(募集人員:20)

共通テスト
教科・科目数 理型
試験科目 【英※L、国】《数2》《理2》《地公》#英の配点はR:L=4:1 地公1
配点 総点900/英200/数200/国200/理200/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
56%
(504/900)
2次試験
試験科目 【総】#総は英文の出題を含む#総は数(ⅡB)・理(物・化・生→1)を含む
配点 総点300/その他 総300
ボーダー偏差値 47.5
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
保健-看護学

(募集人員:31)

共通テスト
教科・科目数 5-5
試験科目 【英※L、国】《数A、数Ⅱ、数B⇒1》《物化生基、物、化、生⇒1》《地公》 理1 地公1
配点 総点800/英200/数200/国200/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
57%
(456/800)
2次試験
試験科目 【面】
配点 総点200/その他 面200
ボーダー偏差値

(募集人員:6)

共通テスト
教科・科目数 5-5
試験科目 【英※L、国】《数A、数Ⅱ、数B⇒1》《物化生基、物、化、生⇒1》《地公》 理1 地公1
配点 総点800/英200/数200/国200/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
65%
(520/800)
2次試験
試験科目 【面】
配点 総点200/その他 面200
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
保健-理学療法学

(募集人員:15)

共通テスト
教科・科目数 5-6
試験科目 【英※L、数A、国】《数Ⅱ、数B⇒1》《物化生基、物、化、生⇒1》《地公》 理1 地公1
配点 総点800/英200/数200/国200/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
62%
(496/800)
2次試験
試験科目 【面】
配点 総点200/その他 面200
ボーダー偏差値

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 5-6
試験科目 【英※L、数A、国】《数Ⅱ、数B⇒1》《物化生基、物、化、生⇒1》《地公》 理1 地公1
配点 総点800/英200/数200/国200/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
69%
(552/800)
2次試験
試験科目 【面】
配点 総点200/その他 面200
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
保健-作業療法学

(募集人員:15)

共通テスト
教科・科目数 5-6
試験科目 【英※L、数A、国】《数Ⅱ、数B⇒1》《物化生基、物、化、生⇒1》《地公》 理1 地公1
配点 総点800/英200/数200/国200/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
60%
(480/800)
2次試験
試験科目 【面】
配点 総点200/その他 面200
ボーダー偏差値

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 5-6
試験科目 【英※L、数A、国】《数Ⅱ、数B⇒1》《物化生基、物、化、生⇒1》《地公》 理1 地公1
配点 総点800/英200/数200/国200/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
63%
(504/800)
2次試験
試験科目 【面】
配点 総点200/その他 面200
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
保健-コミュニケーション障害学

(募集人員:15)

共通テスト
教科・科目数 5-6
試験科目 【英※L、数A、国】《数Ⅱ、数B⇒1》《理基、理⇒1》《地公》 理1 地公1
配点 総点800/英200/数200/国200/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
62%
(496/800)
2次試験
試験科目 【面】
配点 総点200/その他 面200
ボーダー偏差値

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、数A、国】
配点 総点500/英200/数100/国200
ボーダー
(得点/満点)
66%
(330/500)
2次試験
試験科目 【面】
配点 総点100/その他 面100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
保健-人間福祉学

(募集人員:21)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国】《数、理基、理、地公⇒1》 理1 地公1
配点 総点600/英200/数(200)/国200/理(200)/地・公(200)
ボーダー
(得点/満点)
61%
(366/600)
2次試験
試験科目 【総、面】
配点 総点400/その他 総200,面200
ボーダー偏差値

(募集人員:4)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国】《数、理基、理、地公⇒1》 理1 地公1
配点 総点600/英200/数(200)/国200/理(200)/地・公(200)
ボーダー
(得点/満点)
62%
(372/600)
2次試験
試験科目 【総、面】
配点 総点400/その他 総200,面200
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
保健福祉学科

(募集人員:6)

共通テスト
教科・科目数 5-6
試験科目 【英※L、数A、国】《数Ⅱ、数B⇒1》《物化生基、物、化、生⇒1》《地公》 理1 地公1
配点 総点800/英200/数200/国200/理100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
64%
(512/800)
2次試験
試験科目 【面】
配点 総点200/その他 面200
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。