河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 北九州市立大学
  3. 一般選抜
  4. 入試科目
きたきゅうしゅうしりつ

北九州市立大学

  • 大学HP

入試科目

当ページの掲載内容は今春に実施した入試情報で、一部、最新情報に更新しています。次年度入試の情報は、9月上旬に公開予定です。

文学部
比較文化学科 人間関係学科

比較文化学科

前期 (募集人員:70)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-3 【英※L、国】《数、理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

61%
(305/500)

500

200

(100)

200

(100)

(100)

2次試験 試験科目
【総】#総は英・国(現)を含む
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

45.0

200

 

 

 

 

 

 

総200

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:10)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-3 【英※L、国】《数、理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

69%
(345/500)

500

300

(100)

100

(100)

(100)

2次試験 試験科目
【小】
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

 

 

 

 

 

 

小200

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

人間関係学科

前期 (募集人員:40)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-3 【英※L、国】《数、理基、理、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

61%
(305/500)

500

200

(100)

200

(100)

(100)

2次試験 試験科目
【小】
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

 

 

 

 

 

 

小200

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:10)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-3 【英※L、国】《数、理基、理、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

63%
(315/500)

500

200

(100)

200

(100)

(100)

2次試験 試験科目
【面】#面は集団討論
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

 

 

 

 

 

 

面200

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      
外国語学部
英米学科 中国学科 国際関係学科

英米学科

前期 (募集人員:76)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-3 【英※L、国】《数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

66%
(396/600)

600

300

(100)

200

(100)

(100)

2次試験 試験科目
【英】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

52.5

400

400

 

 

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:12)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-3 【英※L、国】《数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

73%
(365/500)

500

300

(100)

100

(100)

(100)

2次試験 試験科目
【小】
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

 

 

 

 

 

 

小200

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

中国学科

前期 (募集人員:45)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-3 【英※L、国】《数A、数B、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=2:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

60%
(360/600)

600

300

(100)

200

 

(100)

2次試験 試験科目
【英】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

50.0

400

400

 

 

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-3 【英※L、国】《数A、数B、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

60%
(300/500)

500

200

(100)

200

 

(100)

2次試験 試験科目
【面】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

 

 

 

 

 

 

面200

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

国際関係学科

前期 (募集人員:45)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-3 【英※L、国】《数、理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

61%
(366/600)

600

200

(200)

200

(200)

(200)

2次試験 試験科目
【英】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

50.0

400

400

 

 

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-3 【英※L、国】《数、理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

72%
(576/800)

800

400

(200)

200

(200)

(200)

2次試験 試験科目
【面】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

 

 

 

 

 

 

面200

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      
地域創生学群

地域創生学類

前期 (募集人員:40)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
2-2 【国】《英※L、数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

64%
(128/200)

200

(100)

(100)

100

(100)

(100)

2次試験 試験科目
【小、面、他】#面は集団討論#他は活動・資格等実績申告書(調・志望理由書の評価を含む)
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

400

 

 

 

 

 

 

小100,
面200,
他100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      
法学部
法律学科 政策科学科

法律学科

前期 (募集人員:100)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-3 【英※L、国】《数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

64%
(384/600)

600

200

(200)

200

(200)

(200)

2次試験 試験科目
【小】
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

300

 

 

 

 

 

 

小300

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:15)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-3 【英※L、国】《数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

70%
(420/600)

600

200

(200)

200

(200)

(200)

2次試験 試験科目
【面】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

 

 

 

 

 

 

面200

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

政策科学科

前期 (募集人員:40)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-3 【英※L、国】《数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

62%
(372/600)

600

200

(200)

200

(200)

(200)

2次試験 試験科目
【小】
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

300

 

 

 

 

 

 

小300

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:10)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-3 【英※L、国】《数、理基、理、地公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

65%
(390/600)

600

200

(200)

200

(200)

(200)

2次試験 試験科目
【面】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

 

 

 

 

 

 

面200

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      
経済学部
経済学科 経営情報学科

経済学科

前期

経済(英語選択) (募集人員:38)
共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
4-4 【英※L、国】《数》《理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

60%
(360/600)

600

200

100

200

(100)

(100)

2次試験 試験科目
【英】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

50.0

200

200

 

 

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

経済(数学選択) (募集人員:24)
共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
4-4 【英※L、国】《数》《理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

60%
(360/600)

600

200

100

200

(100)

(100)

2次試験 試験科目
【数ⅡB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

50.0

200

 

200

 

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:10)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-3 【英※L】《数》《理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

67%
(201/300)

300

100

100

 

(100)

(100)

2次試験 試験科目
【小】
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

100

 

 

 

 

 

 

小100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

経営情報学科

前期

経営情報(英語選択) (募集人員:38)
共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
4-4 【英※L、国】《数》《理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

60%
(360/600)

600

200

100

200

(100)

(100)

2次試験 試験科目
【英】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

200

200

 

 

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

経営情報(数学選択) (募集人員:24)
共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
4-4 【英※L、国】《数》《理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

61%
(366/600)

600

200

100

200

(100)

(100)

2次試験 試験科目
【数ⅡB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

50.0

200

 

200

 

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:10)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-3 【英※L】《数》《理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

65%
(195/300)

300

100

100

 

(100)

(100)

2次試験 試験科目
【小】
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

100

 

 

 

 

 

 

小100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      
国際環境工学部
環境化学工学科 機械システム工学科 情報システム工学科 建築デザイン学科 環境生命工学科

環境化学工学科

前期

環境化学工A方式 (募集人員:15)
共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国、物、化】《地公》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

50%
(375/750)

750

200

200

100

200

50

2次試験 試験科目
【数ⅢB、物、化】
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

42.5

400

 

200

 

200

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

環境化学工B方式 (募集人員:10)
共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-4 【英※L、数AB、化】#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

50%
(100/200)

200

100

50

 

50

 

2次試験 試験科目
【数ⅢB、物、化】
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

42.5

400

 

200

 

200

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:15)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-5 【英※L、数AB、化】《物、生⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

55%
(330/600)

600

200

200

 

200

 

2次試験 試験科目
【化】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

300

 

 

 

300

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

機械システム工学科

前期 (募集人員:25)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国、物、化】《地公》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

54%
(405/750)

750

200

200

100

200

50

2次試験 試験科目
【数ⅢB、物、化】
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

42.5

400

 

200

 

200

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:15)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-5 【英※L、数AB、物、化】#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

59%
(354/600)

600

200

200

 

200

 

2次試験 試験科目
【数ⅢB、物】
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

400

 

200

 

200

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

情報システム工学科

前期 (募集人員:42)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国、物、化】《地公》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

56%
(420/750)

750

200

200

100

200

50

2次試験 試験科目
【数ⅢB、物、化】
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

45.0

400

 

200

 

200

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:20)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-5 【英※L、数AB、物、化】#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

62%
(372/600)

600

200

200

 

200

 

2次試験 試験科目
《数ⅢB、物⇒1》
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

50.0

300

 

(300)

 

(300)

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

建築デザイン学科

前期 (募集人員:34)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国、物、化】《地公》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

54%
(405/750)

750

200

200

100

200

50

2次試験 試験科目
【数ⅢB、物、化】
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

45.0

400

 

200

 

200

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:10)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-5 【英※L、数AB、物、化】#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

61%
(366/600)

600

200

200

 

200

 

2次試験 試験科目
【面】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

 

 

 

 

 

 

面200

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

環境生命工学科

前期 (募集人員:20)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
理型 【英※L、数AB、国】《物、化、生⇒2》《地公》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

51%
(383/750)

750

200

200

100

200

50

2次試験 試験科目
【数ⅢB】《物、化、生⇒2》
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

42.5

400

 

200

 

200

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

後期 (募集人員:20)

共通テスト 教科・科目数 試験科目 2段階選抜
3-4 【英※L、数AB】《物、化、生⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

58%
(348/600)

600

200

200

 

200

 

2次試験 試験科目
《数ⅢB、物、化、生⇒1》
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

47.5

300

 

(300)

 

(300)

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    (文・外国語・法・経済学部・地域創生学群)広報入試課入学試験係
    【電話番号】
    093-964-4022
    【所在地】
    福岡県北九州市小倉南区北方四丁目2番1号
  • 【担当部署】
    (国際環境工学部)学務課入学試験係
    【電話番号】
    093-695-3340
    【所在地】
    福岡県北九州市若松区ひびきの1番1号

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学