私立

文教大学

入試科目

2024年度入試

表の見方

日本語日本文学科

(募集人員:13)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【国】《英、数、理基、理、地公⇒1》
配点 総点300/英(100)/数(100)/国200/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
64%
(192/300)

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【国】《英、数、理基、理、地公⇒1》
配点 総点300/英(100)/数(100)/国200/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
70%
(210/300)

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【国】《英、数、理基、理、地公⇒1》
配点 総点300/英(100)/数(100)/国200/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:44)

個別学力試験
試験科目 【英、国※】#国は「現古」「現古漢」から選択
配点 総点300/英100/国200
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 《英、数ⅠA、国※現⇒1》
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値

(募集人員:10)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点400/英100/数(100)/国200/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:8)

個別学力試験
試験科目 【国】
配点 総点100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
英米語英米文学科

(募集人員:9)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【英※L】《数、国※現、理基、理、地公⇒1》
配点 総点300/英200/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
60%
(180/300)

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 1-1
試験科目 【英※L】
配点 総点200/英200
ボーダー
(得点/満点)
57%
(114/200)

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 1-1
試験科目 【英※L】
配点 総点200/英200
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:30)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、地歴B、政⇒1》#地理は2/7のみ選択可#合否には英と成績上位の1教科を利用
配点 総点300/英200/数(100)/国100/地・公(100)
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 《英、数ⅠA、国※現⇒1》
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値

(募集人員:13)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点400/英200/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 40.0

(募集人員:5)

個別学力試験
試験科目 【英】
配点 総点100/英100
ボーダー偏差値

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 ★【他】#他は口頭試問(一部英語で行う)
配点 総点100/その他 他100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
中国語中国文学科

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国】《数、理基、理、地公⇒1》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点400/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
51%
(204/400)

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英、数、国、(理基、理→1)、地歴、公⇒2》
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
55%
(110/200)

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【国】《英、数、理基、理、地公⇒1》
配点 総点200/英(100)/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
54%
(108/200)

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【国】《英、数、理基、理、地公⇒1》
配点 総点200/英(100)/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:18)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、国※古、国※古漢、地歴B、政⇒1》#地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100(~200)/地・公(100)
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 【国※】#国は「現漢」
配点 総点100/国100
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 《英、数ⅠA、国※現⇒1》
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値

(募集人員:8)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:6)

個別学力試験
試験科目 【国※現】
配点 総点100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
外国語学科

(募集人員:7)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【英※L】《数、国※現、理基、理、地公⇒1》
配点 総点300/英200/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
60%
(180/300)

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 1-1
試験科目 【英※L】
配点 総点200/英200
ボーダー
(得点/満点)
73%
(146/200)

(募集人員:2)

共通テスト
教科・科目数 1-1
試験科目 【英※L】
配点 総点200/英200
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:20)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、地歴B、政⇒1》#地理は2/7のみ選択可#合否には英と成績上位の1教科を利用
配点 総点300/英200/数(100)/国100/地・公(100)
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 《英、数ⅠA、国※現⇒1》
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値

(募集人員:6)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点400/英200/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:6)

個別学力試験
試験科目 【英】
配点 総点100/英100
ボーダー偏差値

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 ★【他】#他は口頭試問(一部英語で行う)
配点 総点100/その他 他100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
学校-国語

(募集人員:推2)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
72%
(216/300)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点400/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:推10)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 50.0

(募集人員:推3)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 55.0

(募集人員:-)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
学校-社会

(募集人員:推2)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
76%
(228/300)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点400/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:推10)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 52.5

(募集人員:推3)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 57.5

(募集人員:-)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
学校-数学

(募集人員:推2)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
72%
(216/300)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点400/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:推10)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅡB、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 50.0

(募集人員:推2)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 55.0

(募集人員:-)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅢB】
配点 総点200/英100/数100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
学校-理科

(募集人員:推1)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
72%
(216/300)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点400/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:推9)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅡB、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:推2)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 52.5

(募集人員:-)

個別学力試験
試験科目 【英、数ⅢB】
配点 総点200/英100/数100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
学校-音楽

(募集人員:推1)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》#出願時に実技課題を提出
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
63%
(189/300)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》#最高得点教科200点、他100点#出願時に実技課題を提出
配点 総点400/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:推9)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現、実】《数ⅠA、数ⅡB、物、化、生、地歴B、政、他⇒1》#他は楽典#物は2/8、化・楽典は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点400/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)/その他 実100,他(100)
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:推2)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》#出願時に実技課題を提出
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:-)

個別学力試験
試験科目 【英、実】
配点 総点200/英100/その他 実100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
学校-美術

(募集人員:推1)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
65%
(195/300)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点400/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:推5)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:推4)

個別学力試験
試験科目 【国※現、実】
配点 総点200/国100/その他 実100
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:推2)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 50.0

(募集人員:-)

個別学力試験
試験科目 【英、実】
配点 総点200/英100/その他 実100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
学校-体育

(募集人員:推1)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
68%
(204/300)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点400/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:推9)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:推2)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 50.0

(募集人員:-)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
学校-家庭

(募集人員:推1)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
66%
(198/300)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点400/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:推9)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:推2)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 50.0

(募集人員:-)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
学校-英語

(募集人員:推1)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
74%
(222/300)

(募集人員:-)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点400/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:推9)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 52.5

(募集人員:推2)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 55.0

(募集人員:-)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
発達-特別支援教育

(募集人員:推3)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
72%
(216/300)

(募集人員:推2)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点400/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:推17)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 50.0

(募集人員:推4)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 50.0

(募集人員:推2)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
発達-初等連携教育

(募集人員:推3)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
65%
(195/300)

(募集人員:推2)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点400/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:推17)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:推4)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 52.5

(募集人員:推2)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
発達-児童心理教育

(募集人員:推2)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
67%
(201/300)

(募集人員:推1)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点400/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:推16)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:推4)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 52.5

(募集人員:推2)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
発達-幼児心理教育

(募集人員:推2)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
67%
(201/300)

(募集人員:推1)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、政⇒1》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点400/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:推16)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:推3)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:推1)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
国際理解学科

(募集人員:推5)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英】《数、理基、理、地公⇒1》《国※現、国※古漢⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
57%
(171/300)

(募集人員:推5)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【英】《数、国※現、国※古漢、理基、理、地公⇒1》
配点 総点300/英200/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
58%
(174/300)

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、地歴、公⇒2》
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
64%
(128/200)

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、地歴、公⇒2》
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:45)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、国※古、国※古漢、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100(~200)/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 40.0

(募集人員:5)

個別学力試験
試験科目 《英、数ⅠA、国※現⇒1》
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値

(募集人員:15)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:推4)

個別学力試験
試験科目 《英、国※現⇒1》
配点 総点100/英(100)/国(100)
ボーダー偏差値

(募集人員:推1)

個別学力試験
試験科目 ★【面、他】#面は口頭試問(一部英語で行う)#他は書類審査
配点 総点150/その他 面100,他50
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
国際観光学科

(募集人員:推5)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英】《数、理基、理、地公⇒1》《国※現、国※古漢⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
59%
(177/300)

(募集人員:推5)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【英】《数、国※現、国※古漢、理基、理、地公⇒1》
配点 総点300/英200/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
61%
(183/300)

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、地歴、公⇒2》
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
59%
(118/200)

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、地歴、公⇒2》
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:45)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、国※古、国※古漢、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100(~200)/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 40.0

(募集人員:5)

個別学力試験
試験科目 《英、数ⅠA、国※現⇒1》
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値

(募集人員:15)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:推4)

個別学力試験
試験科目 《英、国※現⇒1》
配点 総点100/英(100)/国(100)
ボーダー偏差値

(募集人員:推1)

個別学力試験
試験科目 ★【面、他】#面は口頭試問(一部英語で行う)#他は書類審査
配点 総点150/その他 面100,他50
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
経営学科

(募集人員:20)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、(地歴、公→2)⇒3》
配点 総点300/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
62%
(186/300)

(募集人員:10)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、地歴、公⇒2》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点300/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
60%
(180/300)

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、地歴、公⇒2》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点300/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:40)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、国※古、国※古漢、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100(~200)/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:10)

個別学力試験
試験科目 《英、数ⅠA、国※現⇒1》
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値

(募集人員:10)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:5)

個別学力試験
試験科目 《英、数ⅠA、国※現⇒1》
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
管理栄養学科

(募集人員:6)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、倫、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
54%
(162/300)

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、地歴、公⇒2》
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
56%
(112/200)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、地歴、公⇒2》
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:20)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 《英、数ⅠA、国※現⇒1》
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値

(募集人員:10)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 《英、数ⅠA、国※現⇒1》
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
情報システム学科

(募集人員:推8)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、(地歴、公→2)⇒3》
配点 総点300/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
70%
(210/300)

(募集人員:推7)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、地歴、公⇒2》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点300/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
72%
(216/300)

(募集人員:推3)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、(地歴、公→2)⇒3》
配点 総点300/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
65%
(195/300)

(募集人員:推2)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、地歴、公⇒2》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点300/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
66%
(198/300)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、地歴、公⇒2》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点300/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:18)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、国※古、国※古漢、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100(~200)/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:4)

個別学力試験
試験科目 《英、数ⅠA、国※現⇒1》
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値

(募集人員:5)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 《英、数ⅠA、国※現⇒1》
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
情報社会学科

(募集人員:推6)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、(地歴、公→2)⇒3》
配点 総点300/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
63%
(189/300)

(募集人員:推6)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、地歴、公⇒2》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点300/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
60%
(180/300)

(募集人員:推3)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、(地歴、公→2)⇒3》
配点 総点300/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
68%
(204/300)

(募集人員:推2)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、地歴、公⇒2》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点300/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
65%
(195/300)

(募集人員:4)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、地歴、公⇒2》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点300/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:17)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、国※古、国※古漢、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100(~200)/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:4)

個別学力試験
試験科目 《英、数ⅠA、国※現⇒1》
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値

(募集人員:5)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 40.0

(募集人員:4)

個別学力試験
試験科目 《英、数ⅠA、国※現⇒1》
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
メディア表現学科

(募集人員:推6)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、(地歴、公→2)⇒3》
配点 総点300/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
72%
(216/300)

(募集人員:推6)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、地歴、公⇒2》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点300/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
77%
(231/300)

(募集人員:推2)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、(地歴、公→2)⇒3》
配点 総点300/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
70%
(210/300)

(募集人員:推2)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、地歴、公⇒2》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点300/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
71%
(213/300)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英、数、(国※現、国※古漢→1)、(理基、理→1)、地歴、公⇒2》#最高得点教科200点、他100点
配点 総点300/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:16)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、国※古、国※古漢、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100(~200)/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 50.0

(募集人員:4)

個別学力試験
試験科目 《英、数ⅠA、国※現⇒1》
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値

(募集人員:7)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 《英、数ⅠA、国※現⇒1》
配点 総点100/英(100)/数(100)/国(100)
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
人間科学科

(募集人員:10)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、公⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
65%
(195/300)

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、公⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:50)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:20)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:10)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
臨床心理学科

(募集人員:10)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、公⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
55%
(165/300)

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、公⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:50)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:20)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:10)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
心理学科

(募集人員:13)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、公⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
55%
(165/300)

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英、国※現】《数A、数B、理、地歴B、公⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:50)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、物、化、生、地歴B、政⇒1》#物は2/8、化は2/9、生・地理は2/7のみ選択可
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 40.0

(募集人員:20)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、数ⅡB、化、生、地歴B、政⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー偏差値 40.0

(募集人員:12)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。