私立

目白大学

入試科目

2023年度入試

表の見方

心理カウンセリング学科

(募集人員:20)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国※現】《数A、数B、理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
62%
(186/300)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 1,2-2
試験科目 《英※L、数2、国※現、理基、理2、地公2⇒2》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点200/英(100)/数(100~200)/国(100)/理(100~200)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 ★【国※現】《数A、数B、理基、理、地公⇒1》
配点 総点200/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
65%
(130/200)
個別学力試験
試験科目 【英資】
配点 総点100/英資100
ボーダー偏差値

(募集人員:60)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 40.0

(募集人員:20)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 40.0

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
英米語学科

(募集人員:20)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国※現】《地公》#英の配点はR:L=3:1
配点 総点400/英200/国100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
52%
(208/400)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【英※L】《数、国※現、理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=3:1
配点 総点300/英200/数(100)/国(100)/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 ★【国※現】《地公》
配点 総点200/国100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
46%
(92/200)
個別学力試験
試験科目 【英資】
配点 総点200/英資200
ボーダー偏差値

(募集人員:25)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点300/英200/国100
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:10)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点300/英200/国100
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点300/英200/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
中国語学科

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 《英※L、国※現、地歴、公⇒2》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点200/英(100)/国(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
62%
(124/200)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 1,2-2
試験科目 《英※L、数2、国※現、理基、理2、地公2⇒2》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点200/英(100)/数(100~200)/国(100)/理(100~200)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 ★《国※現、地歴、公⇒2》#国・地公のうち1科目は英資で代替可
配点 総点200/英(100)/国(100)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
56%
(112/200)

(募集人員:15)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 40.0

(募集人員:5)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 40.0

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
韓国語学科

(募集人員:10)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【英※L、国※現】#英の配点はR:L=4:1
配点 総点200/英100/国100
ボーダー
(得点/満点)
68%
(136/200)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 1,2-2
試験科目 《英※L、数2、国※現、理基、理2、地公2⇒2》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点200/英(100)/数(100~200)/国(100)/理(100~200)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 1-1
試験科目 ★【国※現】
配点 総点100/国100
ボーダー
(得点/満点)
60%
(60/100)
個別学力試験
試験科目 【英資】#英資は共通テストの韓で代替可
配点 総点100/英資100
ボーダー偏差値

(募集人員:20)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:10)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 47.5

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
日本語・日本語教育学科

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【国※現】《英※L、地公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点200/英(100)/国100/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
52%
(104/200)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【国※現】《英※L、数、理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点200/英(100)/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 ★【国※現】《地公》#地公は英資で代替可
配点 総点200/国100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
57%
(114/200)

(募集人員:12)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 40.0

(募集人員:5)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 40.0

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
社会情報学科

(募集人員:15)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【国※現】《英※L、数A、数B、地公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点200/英(100)/数(100)/国100/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
64%
(128/200)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 1,2-2
試験科目 《英※L、数2、国※現、理基、理2、地公2⇒2》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点200/英(100)/数(100~200)/国(100)/理(100~200)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 ★【国※現】《数A、数B、地公⇒1》#数・地公は英資で代替可
配点 総点200/数(100)/国100/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
60%
(120/200)

(募集人員:60)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 40.0

(募集人員:10)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
地域社会学科

(募集人員:10)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【英※L】《国※現、地公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点200/英100/国(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
64%
(128/200)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 1,2-2
試験科目 《英※L、数2、国※現、理基、理2、地公2⇒2》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点200/英(100)/数(100~200)/国(100)/理(100~200)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 1-1
試験科目 ★《国※現、地公⇒1》
配点 総点100/国(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
64%
(64/100)
個別学力試験
試験科目 【英資】
配点 総点100/英資100
ボーダー偏差値

(募集人員:35)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 40.0

(募集人員:10)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 40.0

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
経営学科

(募集人員:25)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国※現】《数A、数B、地公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点300/英100/数(100)/国100/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
58%
(174/300)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 1,2-2
試験科目 《英※L、数2、国※現、理基、理2、地公2⇒2》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点200/英(100)/数(100~200)/国(100)/理(100~200)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 ★【国※現】《数A、数B、地公⇒1》
配点 総点200/数(100)/国100/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
56%
(112/200)
個別学力試験
試験科目 【英資】
配点 総点100/英資100
ボーダー偏差値

(募集人員:60)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:20)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
理学療法学科

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 2,3-3
試験科目 《英※L、数A、数B、国※現、(物化生基、物、化、生→2)⇒3》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点300/英(100)/数(100~200)/国(100)/理(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
40%
(120/300)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 2,3-3
試験科目 《英※L、数A、数B、国※現、(物化生基、物、化、生→2)⇒3》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点300/英(100)/数(100~200)/国(100)/理(100~200)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 2,3-3
試験科目 ★《数A、数B、国※現、(物化生基、物、化、生→2)⇒3》#数・国・理のうち1科目は英資で代替可
配点 総点300/数(100~200)/国(100)/理(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
56%
(168/300)

(募集人員:25)

個別学力試験
試験科目 【面】《英、数ⅠA、国※現、生⇒2》
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/その他 面-
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:15)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、生⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現、面】
配点 総点200/英100/国100/その他 面-
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
作業療法学科

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 2,3-3
試験科目 《英※L、数A、数B、国※現、(物化生基、物、化、生→2)⇒3》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点300/英(100)/数(100~200)/国(100)/理(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
39%
(117/300)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 2,3-3
試験科目 《英※L、数A、数B、国※現、(物化生基、物、化、生→2)⇒3》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点300/英(100)/数(100~200)/国(100)/理(100~200)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 2,3-3
試験科目 ★《数A、数B、国※現、(物化生基、物、化、生→2)⇒3》#数・国・理のうち1科目は英資で代替可
配点 総点300/数(100~200)/国(100)/理(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
44%
(132/300)

(募集人員:15)

個別学力試験
試験科目 【面】《英、数ⅠA、国※現、生⇒2》
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/その他 面-
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:10)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、生⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現、面】
配点 総点200/英100/国100/その他 面-
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
言語聴覚学科

(募集人員:3)

共通テスト
教科・科目数 2,3-3
試験科目 《英※L、数A、数B、国※現、(物化生基、物、化、生→2)⇒3》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点300/英(100)/数(100~200)/国(100)/理(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
42%
(126/300)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 2,3-3
試験科目 《英※L、数A、数B、国※現、(物化生基、物、化、生→2)⇒3》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点300/英(100)/数(100~200)/国(100)/理(100~200)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 2,3-3
試験科目 ★《数A、数B、国※現、(物化生基、物、化、生→2)⇒3》#数・国・理のうち1科目は英資で代替可
配点 総点300/数(100~200)/国(100)/理(100~200)
ボーダー
(得点/満点)
39%
(117/300)

(募集人員:12)

個別学力試験
試験科目 【面】《英、数ⅠA、国※現、生⇒2》
配点 総点200/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)/その他 面-
ボーダー偏差値 35.0

(募集人員:5)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、生⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)
ボーダー偏差値 35.0

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現、面】
配点 総点200/英100/国100/その他 面-
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
看護学科

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 《英※L、(数A、数B→1)、国※現、(物化生基、物、化、生→1)⇒3》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点300/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)
ボーダー
(得点/満点)
55%
(165/300)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 《英※L、(数A、数B→1)、国※現、(物化生基、物、化、生→1)⇒3》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点300/英(100)/数(100)/国(100)/理(100)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 ★【国※現】《数A、数B⇒1》《物化生基、物、化、生⇒1》#数・国・理のうち1科目は英資で代替可
配点 総点300/数100/国100/理100
ボーダー
(得点/満点)
50%
(150/300)

(募集人員:35)

個別学力試験
試験科目 【英、面】《数ⅠA、国※現、生⇒1》
配点 総点200/英100/数(100)/国(100)/理(100)/その他 面-
ボーダー偏差値 35.0

(募集人員:20)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】《数ⅠA、生⇒1》
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)
ボーダー偏差値 35.0

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現、面】
配点 総点200/英100/国100/その他 面-
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
人間福祉学科

(募集人員:10)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【国※現】《英※L、地公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点200/英(100)/国100/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
40%
(80/200)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 1,2-2
試験科目 《英※L、数2、国※現、理基、理2、地公2⇒2》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点200/英(100)/数(100~200)/国(100)/理(100~200)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 ★【国※現】《地公》#地公は英資で代替可
配点 総点200/国100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
44%
(88/200)

(募集人員:40)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:20)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
子ども学科

(募集人員:10)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【国※現】《英※L、地公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点200/英(100)/国100/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
60%
(120/200)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 1,2-2
試験科目 《英※L、数2、国※現、理基、理2、地公2⇒2》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点200/英(100)/数(100~200)/国(100)/理(100~200)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 ★【国※現】《地公》#地公は英資で代替可
配点 総点200/国100/地・公100
ボーダー
(得点/満点)
55%
(110/200)

(募集人員:50)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:20)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 40.0

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
児童教育学科

(募集人員:5)

共通テスト
教科・科目数 3-3
試験科目 【英※L、国※現】《数A、数B、理基、理、地公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点300/英100/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
50%
(150/300)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 1,2-2
試験科目 《英※L、数2、国※現、理基、理2、地公2⇒2》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点200/英(100)/数(100~200)/国(100)/理(100~200)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 ★【国※現】《数A、数B、理基、理、地公⇒1》
配点 総点200/数(100)/国100/理(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
52%
(104/200)
個別学力試験
試験科目 【英資】
配点 総点100/英資100
ボーダー偏差値

(募集人員:25)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:10)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 37.5

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。
メディア学科

(募集人員:20)

共通テスト
教科・科目数 2-2
試験科目 【英※L】《数A、数B、国※現、地公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点200/英100/数(100)/国(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
62%
(124/200)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 1,2-2
試験科目 《英※L、数2、国※現、理基、理2、地公2⇒2》#英の配点はR:L=4:1
配点 総点200/英(100)/数(100~200)/国(100)/理(100~200)/地・公(100~200)
ボーダー
(得点/満点)

(-/-)

(募集人員:若干)

共通テスト
教科・科目数 1-1
試験科目 ★《数A、数B、国※現、地公⇒1》
配点 総点100/数(100)/国(100)/地・公(100)
ボーダー
(得点/満点)
77%
(77/100)
個別学力試験
試験科目 【英資】
配点 総点100/英資100
ボーダー偏差値

(募集人員:60)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 42.5

(募集人員:20)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値 45.0

(募集人員:若干)

個別学力試験
試験科目 【英、国※現】
配点 総点200/英100/国100
ボーダー偏差値
  • ※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。