私立

さいたまがくえん

埼玉学園大学

埼玉学園大学大学からのお知らせ 一般選抜の特徴

※今年度(2026年4月入学)情報を掲載中

アピールポイント

入試方式のポイント

POINT 1 一般選抜 学部学科併願制

1回分の検定料30,000円で3学科の併願受験が可能。
3学科の併願受験により検定料が最大60,000円免除となります。
学部学科併願制とは、複数の学部学科受験を希望する者が、1回分の入学検定料をもって受験を可能とする仕組みです。
一般選抜において適用します。

[入学手続きについて]
複数の学部学科に合格した場合の入学手続きについては、出願時に選択した志望順位の高い学部学科が優先されます。

POINT 2 大学入学共通テスト利用選抜 学部学科併願制1回分の検定料15,000円で3学科を併願

1回分の検定料15,000円で最大3学科の併願受験が可能。
学部学科併願制とは、複数の学部学科受験を希望する者が、1回分の入学検定料をもって受験を可能とする仕組みです。
大学入学共通テスト利用選抜において適用します。

[入学手続きについて]
複数の学部学科に合格した場合の入学手続きについては、出願時に選択した志望順位の高い学部学科が優先されます。

POINT 3 一般選抜&大学入学共通テスト利用選抜の同時出願で検定料15,000円分免除

「同時出願」と「学部学科併願」制度の組み合わせにより検定料30,000円で最大延べ6学科に出願可能。
一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜を同時に出願する場合は、入学検定料の一部(15,000円)を免除します。
一般選抜30,000円+大学入学共通テスト利用選抜15,000円=45,000円のところ30,000円で受験できます。
(注)合否等通知封筒2通を、一つの出願用封筒に入れて提出してください。
入学検定料の納入は、一般選抜用入学願書の振込依頼書を使用してください。

POINT 4 検定料免除の再チャレンジ制度あり!

一度不合格となっても、検定料免除で再出願可能。
*学部学科の変更も可能 *再出願時に不合格となった入試の受験票の添付要
次のいずれかに該当する場合は、入学検定料を1回に限り免除します。
(1)一般選抜を受験し、不合格になった者で、いずれかの入学試験に再受験する場合、1回のみ(学部学科不問)入学検定料を免除します。
(2)大学入学共通テスト利用選抜を受験し、不合格になった者で、当該入学試験に再出願する場合、1回のみ(学部学科不問)入学検定料を免除します。
※一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜を受験した者で、第1志望~第3志望のいずれかで合格となった場合は、検定料免除の対象にはなりません。

入試スケジュール

一般選抜

出願時期 入試日 出願期間 合格発表日 入学手続き締切日
I期 2月3日(火)・2月4日(水)※ 1月5日(月)~1月27日(火) 2月10日(火) 2月20日(金)
II期 2月25日(水) 1月28日(水)~2月19日(木) 2月28日(土) 3月10日(火)
III期 3月11日(水) 2月20日(金)~3月5日(木) 3月14日(土) 3月24日(火)

※:どちらか1日を選択
募集人員は各学科20名(I期~III期までの合計)
注:募集人員に達した場合、次期以降の入試は実施しないことがあります。その際は直ちにホームページにてお知らせします。

この方式の詳細はこちら(大学HP)

大学入学共通テスト利用選抜

出願時期 入試日 出願期間 合格発表日 入学手続き締切日
I期 個別学力試験は実施しません 1月5日(月)~1月27日(火) 2月10日(火) 2月20日(金)
II期 個別学力試験は実施しません 1月28日(水)~2月19日(木) 2月28日(土) 3月10日(火)
III期 個別学力試験は実施しません 2月20日(金)~3月5日(木) 3月14日(土) 3月24日(火)

募集人員は各学科10名(I期~III期までの合計)
注:募集人員に達した場合、次期以降の入試は実施しないことがあります。その際は直ちにホームページにてお知らせします。

この方式の詳細はこちら(大学HP)

このページに関するお問い合わせ

大学・部署名 埼玉学園大学 入試広報課
Tel 0120-359-259
E-mail nyushi@saigaku.ac.jp

PAGE TOP