河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 淑徳大学
  3. 大学概要
  4. 奨学金制度
しゅくとく

淑徳大学

  • 大学HP

奨学金制度

※2022年度実施情報

*以下の内容は、株式会社旺文社の作成データです。最新の情報は、下記「お問い合わせ先」に確認してください。

お問い合わせ先 各学部学生厚生担当
TEL 総合福祉学部・コミュニティ政策学部=(043)265-7331、看護栄養学部=(043)305-1881、経営学部・教育学部・地域創生学部(2023年4月開設予定)=(049)274-1511、人文学部=(03)3966-7631

※経営学部は2023年4月東京キャンパスに移転計画中

お問い合わせ先

奨学金名 淑徳大学特別給付奨学金
給付額 年間授業料全額相当額
給付期間 1か年
他制度併用の可・不可 日本学生支援機構奨学金との併用は可
対象学年の制限 なし
応募条件 学費の納入が困難で、人物ならびに学業成績が優れ、本学の模範生としてふさわしい学生
申込時期 詳細は各キャンパスに問合せ
採用人員 各学部若干名

詳細を表示

お問い合わせ先

奨学金名 淑徳大学一般給付奨学金
給付額 年間授業料半額相当額を上限とする
給付期間 1か年
他制度併用の可・不可 日本学生支援機構奨学金との併用は可
対象学年の制限 なし
応募条件 学費の納入が困難で、人物ならびに学業成績が優秀な学生
申込時期 詳細は各キャンパスに問合せ
採用人員 各学部若干名

詳細を表示

お問い合わせ先

奨学金名 淑徳大学貸与奨学金
貸与額 年間授業料の半額相当額を上限とする
貸与期間 1か年
他制度併用の可・不可 日本学生支援機構の奨学金との併用は可
対象学年の制限 なし
応募条件 人物ならびに学業成績に優れ、かつ、経済的理由により学費の納入が特に困難な学生
申込時期 詳細は各キャンパスに問合せ
採用人員 各学部若干名
返還の方法 卒業後10年以内に返還

詳細を表示

お問い合わせ先

奨学金名 淑徳大学協賛会貸与奨学金
貸与額 年間学費相当額を上限とする
貸与期間 1か年
他制度併用の可・不可 日本学生支援機構の奨学金との併用は可
対象学年の制限 4年生
応募条件 修学の意欲がありながらも家庭の事情などにより、学費の納入が著しく困難となり、学業半ばにして修学を断念せざるを得ない状況に立ち至った卒業後の進路が内定している学生
申込時期 2月~3月
採用人員 各学部若干名
返還の方法 卒業後10年以内に返還

詳細を表示

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    (人文・経営学部)大学アドミッションセンター東京オフィス
    【電話番号】
    03-3966-7637
    【所在地】
    東京都板橋区前野町2-29-3
  • 【担当部署】
    (総合福祉・コミュニティ政策・看護栄養学部)大学アドミッションセンター千葉オフィス
    【電話番号】
    043-265-6881
    【所在地】
    千葉市中央区大巌寺町200
  • 【担当部署】
    (教育・地域創生学部)大学アドミッションセンター埼玉オフィス
    【電話番号】
    049-274-1506
    【所在地】
    埼玉県入間郡三芳町藤久保1150-1

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学