河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 大正大学
たいしょう

大正大学

  • 大学HP

大学トップ

日本の未来の創り手をスガモで育てます!
大正大学

ページの先頭へ

ページの先頭へ

設置学部・学科一覧

文学部
日本文学科、 人文学科、 歴史学科
臨床心理学部
臨床心理学科
仏教学部
仏教学科
表現学部
表現文化学科、 メディア表現学科
地域創生学部
地域創生学科、 公共政策学科
人間学部
人間科学科 、 社会福祉学科
  • 新設
  • 改組
  • 名称変更
  • ※掲載内容には現在認可申請中のものや設置構想中のものも含まれています。

ページの先頭へ

キャンパス

キャンパス
東京都豊島区西巣鴨3-20-1

キャンパス所在地

ページの先頭へ

沿革

1885年

天台宗大学設立

1887年

真言宗新義派大学林・宗教大学(浄土宗)設立

1914年

私立大学智山勧学院設立

1925年

天台宗大学、豊山大学(新義派大学林改称)、宗教大学の学生を仏教連合大学(大正大学)に編入

1926年

大正大学(文学部・予科・専門部)設立

1929年

智山勧学院を智山専門学校と改称→1943.大正大学に合併

1949年

新学制による大正大学(仏教学部・文学部)設立

1982年

文学部社会福祉学科設置

1993年

新教育課程スタート

人間学部仏教学科、人間福祉学科生涯教育専攻・社会福祉学専攻・臨床心理学専攻、

社会学科、文学部国際文化学科、日本語・日本文学科の設置

1999年

全学部学科昼間主コース・夜間主コース開設(昼夜開講制)

人間学部人間福祉学科生涯教育専攻募集停止

2000年

人間学部社会学科を人間科学科に改称

2003年

文学部改組(再編)、表現文化学科、歴史文化学科設置

2009年

人間学部にアーバン福祉学科と臨床心理学科を設置、夜間主コースを廃止

2010年

仏教学部、文学部人文学科、表現学部を設置

歴史文化学科を歴史学科に改称

2011年

人間学部に人間環境学科、教育人間学科を設置

2013年

人間学部アーバン福祉学科を社会福祉学科に改称

2015年

文学部日本文学科設置

2016年

地域創生学部地域創生学科、心理社会学部人間科学科、臨床心理学科設置

2020年

人間学部教育人間学科、社会福祉学科、人間環境学科を改組し、

社会共生学部公共政策学科、社会福祉学科を設置

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    アドミッションセンター
    【電話番号】
    03-3918-7311
    【所在地】
    東京都豊島区西巣鴨3-20-1
  • 大正大学
  • 大正大学資料請求

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学