大学トップ
設置学部・学科一覧
人文学部
歴史学科、 表現学科、 人間科学科新
教育学部
こども教育学科
地域創生学部新
地域創生学科新
総合福祉学部
社会福祉学科、 教育-学校教育、 教育-健康教育、 実践心理学科
コミュニティ政策学部
コミュニティ政策学科
経営学部
経営学科、 観光経営学科
看護栄養学部
看護学科、 栄養学科
- 新新設
- 改改組
- 名名称変更
- ※掲載内容には現在認可申請中のものや設置構想中のものも含まれています。
キャンパス
- 千葉キャンパス
-
[総合福祉、コミュニティ政策学部]
千葉市中央区大巌寺町200
- 千葉第二キャンパス
-
[看護栄養学部]
千葉市中央区仁戸名町673
- 埼玉キャンパス
-
[教育、地域創生学部]
入間郡三芳町藤久保1150-1
- 東京キャンパス
-
[人文、経営学部]
板橋区前野町6-36-4
沿革
- 1965年4月
-
淑徳大学開学
社会福祉学部社会福祉学科を千葉キャンパスに開設
- 1992年4月
-
社会学科を千葉キャンパスに開設、それに伴い社会福祉学部を社会学部に名称変更
- 1996年4月
-
国際コミュニケーション学部経営環境学科・文化コミュニケーション学科を埼玉キャンパスに開設
- 2001年4月
-
社会学部に心理学科を開設
- 2003年4月
-
国際コミュニケーション学部経営環境学科を改組し、人間環境学科と経営コミュニケーション学科を開設
- 2005年4月
-
社会学部を総合福祉学部に名称変更
- 2006年4月
-
総合福祉学部心理学科を実践心理学科に名称変更
社会学科を人間社会学科に名称変更
- 2007年4月
-
看護学部看護学科を千葉第二キャンパスに開設
国際コミュニケーション学部人間環境学科を人間環境専攻及びこども教育専攻に専攻分離
- 2010年4月
-
コミュニティ政策学部コミュニティ政策学科を千葉キャンパスに開設
それに伴い総合福祉学部人間社会学科を募集停止
- 2011年4月
-
総合福祉学部に教育福祉学科を開設、学校教育コースと健康教育コースを設置
- 2012年4月
-
経営学部経営学科・観光経営学科を埼玉キャンパスに開設
それに伴い国際コミュニケーション学部経営コミュニケーション学科を募集停止
栄養学科を千葉第二キャンパスに開設、それに伴い看護学部を看護栄養学部に名称変更
- 2013年4月
-
教育学部こども教育学科を埼玉キャンパスに開設
それに伴い国際コミュニケーション学部人間環境学科を募集停止
- 2014年4月
-
人文学部表現学科・歴史学科を東京キャンパスに開設
それに伴い国際コミュニケーション学部文化コミュニケーション学科を募集停止
- 2023年4月
-
地域創生学部地域創生学科を開設、人文学部に人間科学科開設(予定)