大学トップ
伝統の少人数教育で豊かな教養と人間性を育む
設置学部・学科一覧
文学部
英語英米文学科、 日本文学科、 国際文化学科、 現代社会学科
法学部
法律学科、 政治学科
経済学部
経済数理学科、 現代経済学科
経営学部
総合経営学科
理工学部
データ数理専攻、 コンピュータ科学専攻、 機械システム専攻、 電気電子専攻、 応用化学専攻
キャンパス
- キャンパス
-
東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
沿革
- 1906年
-
本郷西片町に学生塾を開塾(1907.成蹊園と命名)
- 1912年
-
成蹊実務学校を創立
- 1917年
-
成蹊実業専門学校を開校、成蹊女学校を開校
- 1919年
-
財団法人成蹊学園設立
- 1925年
-
成蹊高等学校開校
- 1949年
-
成蹊大学創設(政治経済学部設置)
- 1951年
-
学校法人成蹊学園に改組
- 1962年
-
工学部設置
- 1965年
-
文学部設置
- 1968年
-
政治経済学部を改組し、経済学部および法学部設置
- 2004年
-
経済学部の経済学科と経営学科を統合し、経済経営学科を設置
- 2005年
-
工学部を改組し、理工学部設置
- 2020年
-
経済学部・経営学部設置(経済学部を改組)