東京経済大学大学からのお知らせ 一般選抜の特徴
※今年度(2026年4月入学)情報を掲載中
入試のポイント
POINT 1 [一般選抜]複数の受験機会でチャレンジ!
全学統一方式 前期(2教科型)
試験日:2/3(火)
1回の試験ですべての学部・学科等が併願可能です。
個別方式(3教科型・ベスト2プラス)
試験日:2/7(土)、2/8(日)、2/9(月)
・同一試験日に出願できる学部・学科等は1つです。
・個別方式最大3日程の併願が可能です。
・「3教科型」に出願したうえで、高得点の2教科でも判定する「ベスト2プラス」を併願することができます。
・英語外部試験の利用が可能です。
全学統一方式 後期(2教科型)
試験日:3/4(水)
1回の試験ですべての学部・学科等が併願可能です。
POINT 2 英語外部試験が利用可能!
英検等のスコアが一般選抜個別方式(3教科型・ ベスト2プラス) 、一般選抜全学統一方式 後期(2教科型)と共通テスト利用選抜前期(3教科型・2教科型)で利用できます。
出願時にスコアを証明する書類を提出した場合、スコアに応じて「英語」の得点に換算されます。
POINT 3 特待生枠200名!(最長4年間の授業料免除)
一般選抜・共通テスト利用選抜の成績上位200名(+スカラシップ選抜若干名)は、第1年次の授業料免除。
第2年次以降は前年次の学業成績により、最長4年間継続できます。
POINT 4 全国9会場で一般選抜(個別方式)が受験ができる!
一般選抜個別方式1日目(2/7)は、仙台、水戸、宇都宮、高崎、千葉(津田沼)、横浜、新潟、静岡、同学(国分寺)の全国9会場で入試を実施します。
出願時に試験場を選択します。
※各試験場が満席になった場合、試験場が同学(国分寺)になることがあります。
POINT 5 共通テスト利用選抜 前期(2教科型)の試験科目を拡大!
共通テスト利用選抜
前期(2教科型)の試験科目で「国語」、「地理歴史・公民」、「数学」、「理科」のうちから高得点の1科目が利用できるようになります。
※英語は必須(英語外部試験利用可能)です。
アピールポイント
コミュニケーション学部は「メディア×国際」の2学科体制
コミュニケーション学部はメディア社会学科と国際コミュニケーション学科の2学科体制で「メディア×国際」の両輪の学びを深めます。一般選抜、共通テスト利用選抜に加えて、AO選抜、資格取得者選抜、スカラシップ選抜等で出願することができます。「国際コミュニケーション学科」ではAO選抜(英語資格利用型)で2回の出願チャンス(9月と11月)があります。
1年次に広く社会科学の基礎を学ぶ「キャリアデザインプログラム」
社会科学を幅広く学び、社会に出てからも学びつづける力を身につける「キャリア開発」をめざす同プログラムでは、経済・経営・コミュニケーション・現代法の4学部の入門科目を1年間にわたって履修し、1年次後半に興味のある学部を選択し2年次より各学部に所属します。また、4年間で「就業力」を学生自身が自発的に育成できる多様なプログラムも用意。社会科学系の総合大学ならではの学びを提供します。
3層構造のカリキュラムで社会で生き抜く力を養う
すべての学生の潜在能力を可能な限り引き伸ばすための3層構造の教育システムを導入。
どんな分野にも応用できる社会人としての基礎力を養う「ベーシックプログラム」、専門分野の基礎からプロの実践力までを学ぶ「学部・学科等教育」、選抜制の少人数教育で高度な専門力を身につける「アドバンストプログラム」の3層構造で社会人としての基礎力から高度な専門知識まで学ぶことができます。
資格・進路
より高度な専門力を身につけるための少数選抜制のプログラムや、就職に役立つ実践的な資格取得のための各種講座が用意されています。専門学校の講師の指導を学内で受けることができるキャリア・サポートコースもあります。正課の授業プラスアルファの学びが確かな実力を培います。4年間の学生生活が実になり、就職希望者の就職率は95.4%です(2025年3月末時点)。
入試スケジュール
一般選抜全学統一方式前期(2教科型)
学部等 | 入試日 | 出願期間 | 合格発表日 | 手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
経済 経営 コミュニケーション 現代法 キャリアデザインプログラム |
2/3(火) | (郵送受付) 1/5(月)~1/21(水) ※締切日消印有効 |
2/12(木) | (第一次手続) 2/17(火) (第二次手続) 3/6(金) |
【試験場】
2/3(火):東京経済大学(国分寺キャンパス)
・1回の試験ですべての学部・学科等が併願可能です(最大6出願)。
一般選抜個別方式(3教科型・ベスト2プラス)
学部等 | 入試日 | 出願期間 | 合格発表日 | 手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
経済 経営 コミュニケーション 現代法 キャリアデザインプログラム |
2/7(土) 2/8(日) 2/9(月) ※試験日自由選択制 |
(郵送受付) 1/5(月)~1/26(月) ※締切日消印有効 |
2/20(金) | (第一次手続) 2/25(水) (第二次手続) 3/6(金) |
【試験場】
2/7(土):全国9会場 同学 (国分寺)、仙台、水戸、宇都宮、高崎、千葉(津田沼)、横浜、新潟、静岡
2/8(日)・2/9(月):東京経済大学(国分寺キャンパス)
・試験日1日につき1つの学部・学科等に出願が可能です。試験日は3日間設定しています。出願時に希望する試験日を登録します。同一学部・学科等を複数日受験することも可能です(最大3日程)。
・3教科型に出願したうえで、同一試験日、同一学部・学科等について、高得点の2教科でも判定する「ベスト2プラス」を併願することができます。「ベスト2プラス」のみに出願することはできません。
一般選抜全学統一方式後期(2教科型)
学部等 | 入試日 | 出願期間 | 合格発表日 | 手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
経済 経営 コミュニケーション 現代法 キャリアデザインプログラム |
3/4(水) | (郵送受付) 2/13(金)~2/25(水) ※締切日消印有効 |
3/11(水) | 3/16(月) |
【試験場】
3/4(水):東京経済大学(国分寺キャンパス)
・1回の試験ですべての学部・学科等が併願可能です(最大6出願)。
共通テスト利用選抜前期(3教科型・2教科型)
学部等 | 入試日 | 出願期間 | 合格発表日 | 手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
経済 経営 コミュニケーション 現代法 キャリアデザインプログラム |
大学入試センターが 指定する試験日 |
(郵送受付) 1/5(月)~1/16(金) ※締切日消印有効 |
2/12(木) | (第一次手続) 2/17(火) (第二次手続) 3/6(金) |
【試験場】
大学入試センターが指定する試験場
・大学入学共通テストの前日まで出願できます。3教科型と2教科型があります。
・[6つの学部・学科等]×[3教科型・2教科型]の組み合わせで最大12出願ができます。
共通テスト利用選抜中期(4科目型)
学部等 | 入試日 | 出願期間 | 合格発表日 | 手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
経済 経営 コミュニケーション 現代法 キャリアデザインプログラム |
大学入試センターが 指定する試験日 |
1/5(月)~1/26(月) ※締切日消印有効 |
2/12(木) | (第一次手続) 3/6(金) (第二次手続) 3/16(月) |
【試験場】
大学入試センターが指定する試験場
・大学入学共通テスト受験後の1月26日(月)まで出願できます。すべての学部・学科等の併願が可能です(最大6出願)。
・入学手続は第一次締切が3月6日(金)、第二次締切が3月16日(月)で国公立大学との併願にもお薦めです。
共通テスト利用選抜後期(3教科型)
学部等 | 入試日 | 出願期間 | 合格発表日 | 手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
経済 経営 コミュニケーション 現代法 キャリアデザインプログラム |
大学入試センターが 指定する試験日 |
(郵送受付) 2/13(金)~2/25(水) ※締切日消印有効 |
3/11(水) | 3/16(月) |
【試験場】
大学入試センターが指定する試験場
・すべての学部・学科等の併願が可能です(最大6出願)。
このページに関するお問い合わせ
大学・部署名 | 東京経済大学 入試課 |
---|---|
Tel | 042-328-7747 |
nyushi@s.tku.ac.jp |
