河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 日本体育大学
にっぽんたいいく

日本体育大学

  • 大学HP

大学トップ

ページの先頭へ

設置学部・学科一覧

児童スポーツ教育学部
児童スポーツ教育、 幼児教育保育
保健医療学部
整復医療学科、 救急医療学科
体育学部
体育学科、 健康学科
スポーツ文化学部
武道教育学科、 スポーツ国際学科
スポーツマネジメント学部
スポーツマネジメント学科、 スポーツライフマネジメント学科

ページの先頭へ

キャンパス

東京・世田谷キャンパス
[体育、スポーツ文化、児童スポーツ教育学部]
東京都世田谷区深沢7-1-1
横浜・健志台キャンパス
[体育、スポーツマネジメント、保健医療学部]
神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1221-1

キャンパス所在地

ページの先頭へ

沿革

1891年8月

東京市牛込区に体育会を創立

1892年6月

日本体育会に改称

1893年3月

日本体育会体操練習所を設置、4月に授業を開始

1900年5月

体操練習所を日本体育会体操学校と改称、文部大臣の監督を受ける各種学校となる

1901年9月

日本体育会を社団法人組織に改組

1940年4月

社団法人を解散、財団法人日本体育会に組織変更

1941年4月

日本体育専門学校(体操学校から昇格)開校

1949年4月

日本体育大学体育学部体育学科を設置

1951年3月

財団法人日本体育会から学校法人日本体育会に組織変更、土浦から深沢へ全面復帰

1953年4月

日本体育大学女子短期大学体育科を設置

1960年4月

日体保育科(保母養成施設)を大学内に設置

1962年4月

体育学部健康学科を設置

1963年4月

短期大学保育科を設置

1965年4月

体育学部武道学科を設置

1975年4月

体育学部社会体育学科を設置

2012年4月

学校法人日本体育会を学校法人日本体育大学に名称変更

2013年4月

児童スポーツ教育学部児童スポーツ教育学科を設置

2014年4月

保健医療学部整復医療学科、救急医療学科を設置

2015年3月

日本体育大学女子短期大学部閉校

2017年4月

スポーツ文化学部武道教育学科、スポーツ国際学科を設置

2018年4月

スポーツマネジメント学部スポーツマネジメント学科、スポーツライフマネジメント学科を設置

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    アドミッションセンター
    【電話番号】
    03-5706-0910
    【所在地】
    東京都世田谷区深沢7-1-1

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学