河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 法政大学
  3. 一般選抜
  4. 入試科目
ほうせい

法政大学

  • 大学HP

入試科目

※2024年度入試

文学部
哲学科 日本文学科 英文学科 史学科 地理学科 心理学科

哲学科

B方式-テ (募集人員:8)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国※現古】《数A、数B、理基、理、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

78%
(234/300)

300

100

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

74%
(592/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:40)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

300

100

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:10)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

250

150

(100)

(100)

 

 

 

                      

日本文学科

B方式-テ (募集人員:10)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国】《数A、数B、理基、理、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

76%
(228/300)

300

100

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

74%
(592/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:75)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

300

100

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:25)

個別学力試験 試験科目
【国、小】
小・総
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

62.5

200

 

 

100

 

 

 

小100

                      

英文学科

B方式-テ (募集人員:10)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L】《(数A、数B→1)、国※現、(理基、理→1)、(地歴B、公→1)⇒2》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

79%
(237/300)

300

100

(100)

(100)

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

73%
(584/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:63)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#漢文は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

350

150

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:12)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

250

150

(100)

(100)

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:2)

個別学力試験 試験科目
★《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

100

 

(100)

(100)

 

 

 

                      

史学科

B方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国】《世B、日B⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

77%
(231/300)

300

100

 

100

 

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

75%
(600/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:54)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

300

100

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:8)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

62.5

250

150

(100)

(100)

 

 

 

                      

地理学科

B方式-テ (募集人員:10)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2,3-3 《英※L、(数A、数B→1)、国※現、(理基、物、化、生→1)⇒2》《地学、地理⇒1》#英か国を含むこと#地学と物・化・生の組合せ不可#英の配点はR:L=4:1#理の配点は地学150点、他100点
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

81%
(284/350)

350

(100)

(100)

(100)

(100~250)

(150)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

74%
(592/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:44)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#漢文は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

350

150

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:10)

個別学力試験 試験科目
【英、地理B】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

250

150

 

 

 

100

 

                      

心理学科

B方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国※現】《数A、数B、理基、理、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

82%
(246/300)

300

100

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:2)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

80%
(640/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:31)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#漢文は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

62.5

350

150

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:8)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

65.0

250

150

(100)

(100)

 

 

 

                      
グローバル教養学部

グローバル教養学科

B方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2-2 ★【国※現古】《数A、数B、地歴B、公⇒1》
英資詳細
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

76%
(152/200)

200

 

(100)

100

 

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:13)

個別学力試験 試験科目
★【国、英資】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#漢文は単独では出題しない
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

400

 

(100)

100

 

(100)

200

英語外部利用 (募集人員:12)

個別学力試験 試験科目
★【英資】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

250

 

(100)

(100)

 

 

150

                      
社会学部
社会政策科学科 社会学科 メディア社会学科

社会政策科学科

B方式-テ (募集人員:15)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国※現】《数A、数B、理基、理、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

77%
(270/350)

350

150

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

71%
(568/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:88)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

350

150

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:15)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

250

150

(100)

(100)

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:5)

個別学力試験 試験科目
★《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

100

 

(100)

(100)

 

 

 

                      

社会学科

B方式-テ (募集人員:20)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国※現】《数A、数B、理基、理、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

76%
(266/350)

350

150

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

72%
(576/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:152)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

350

150

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:20)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

250

150

(100)

(100)

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:7)

個別学力試験 試験科目
★《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

100

 

(100)

(100)

 

 

 

                      

メディア社会学科

B方式-テ (募集人員:15)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国※現】《数A、数B、理基、理、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

76%
(266/350)

350

150

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

70%
(560/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:93)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

350

150

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:15)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

250

150

(100)

(100)

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:5)

個別学力試験 試験科目
★《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

62.5

100

 

(100)

(100)

 

 

 

                      
現代福祉学部
福祉コミュニティ学科 臨床心理学科

福祉コミュニティ学科

B方式-テ (募集人員:7)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2,3-3 【英※L】《数A、数B、国※現⇒1》《理基、理、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

76%
(228/300)

300

100

(100~200)

(100)

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:2)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

69%
(552/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:60)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

350

150

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:14)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

250

150

(100)

(100)

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:2)

個別学力試験 試験科目
★《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

100

 

(100)

(100)

 

 

 

                      

臨床心理学科

B方式-テ (募集人員:7)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2,3-3 【英※L】《数A、数B、国※現⇒1》《理基、理、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

77%
(231/300)

300

100

(100~200)

(100)

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

70%
(560/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:40)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

350

150

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:10)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

250

150

(100)

(100)

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:2)

個別学力試験 試験科目
★《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

100

 

(100)

(100)

 

 

 

                      
国際文化学部

国際文化学科

B方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国※現古】《数A、数B、理基、理、地歴B、公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

83%
(291/350)

350

150

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:112)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#漢文は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

350

150

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:22)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

62.5

250

150

(100)

(100)

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:5)

個別学力試験 試験科目
★《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

100

 

(100)

(100)

 

 

 

                      
法学部
法律学科 政治学科 国際政治学科

法律学科

B方式-テ (募集人員:35)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国※現古】《数A、数B、理基、理、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

78%
(273/350)

350

150

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:10)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

73%
(584/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:198)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#漢文は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

350

150

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:45)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

62.5

250

150

(100)

(100)

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:5)

個別学力試験 試験科目
★《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

100

 

(100)

(100)

 

 

 

                      

政治学科

B方式-テ (募集人員:20)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国※現古】《数A、数B、理基、理、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

78%
(273/350)

350

150

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

71%
(568/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:54)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#漢文は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

350

150

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:20)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

250

150

(100)

(100)

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:5)

個別学力試験 試験科目
★《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

100

 

(100)

(100)

 

 

 

                      

国際政治学科

B方式-テ (募集人員:15)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国※現】《数A、数B、理基、理、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

79%
(316/400)

400

200

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

73%
(584/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:57)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#漢文は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

400

200

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:14)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

300

200

(100)

(100)

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:5)

個別学力試験 試験科目
★《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

100

 

(100)

(100)

 

 

 

                      
経済学部
経済学科 国際経済学科 現代ビジネス学科

経済学科

B方式-テ (募集人員:27)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国※現古】《数A、数B、地歴B、政、倫政⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

76%
(266/350)

350

150

(100)

100

 

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:8)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

70%
(560/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:227)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

350

150

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:33)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

250

150

(100)

(100)

 

 

 

                      

国際経済学科

B方式-テ (募集人員:15)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国※現古】《数A、数B、地歴B、政、倫政⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

76%
(266/350)

350

150

(100)

100

 

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

73%
(584/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:116)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

52.5

350

150

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:25)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

250

150

(100)

(100)

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:5)

個別学力試験 試験科目
★《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

100

 

(100)

(100)

 

 

 

                      

現代ビジネス学科

B方式-テ (募集人員:9)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国※現古】《数A、数B、地歴B、政、倫政⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

75%
(263/350)

350

150

(100)

100

 

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

70%
(560/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:58)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

350

150

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:14)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

250

150

(100)

(100)

 

 

 

                      
経営学部
経営学科 経営戦略学科 市場経営学科

経営学科

B方式-テ (募集人員:20)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国※現古】《数A、数B、理基、理、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

80%
(280/350)

350

150

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:8)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

76%
(608/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:152)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#漢文は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

350

150

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:30)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

250

150

(100)

(100)

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:8)

個別学力試験 試験科目
★《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

100

 

(100)

(100)

 

 

 

                      

経営戦略学科

B方式-テ (募集人員:15)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国※現古】《数A、数B、理基、理、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

76%
(266/350)

350

150

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

71%
(568/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:106)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#漢文は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

350

150

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:25)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

250

150

(100)

(100)

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:5)

個別学力試験 試験科目
★《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

100

 

(100)

(100)

 

 

 

                      

市場経営学科

B方式-テ (募集人員:15)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国※現古】《数A、数B、理基、理、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

76%
(266/350)

350

150

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

71%
(568/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:98)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#漢文は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

350

150

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:20)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

250

150

(100)

(100)

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:5)

個別学力試験 試験科目
★《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

100

 

(100)

(100)

 

 

 

                      
デザイン工学部
建築学科 都市環境デザイン工学科 システムデザイン学科

建築学科

B方式-テ (募集人員:17)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-4 【英※L、数AB】《国※現、理⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

79%
(395/500)

500

200

200

(100)

(100)

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

76%
(608/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:63)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB】《物、化⇒1》
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

450

150

150

 

150

 

 

T日程 (募集人員:15)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

300

150

150

 

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:2)

個別学力試験 試験科目
★【数ⅢB】
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

150

 

150

 

 

 

 

                      

都市環境デザイン工学科

B方式-テ (募集人員:13)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-4 【数AB】《英※L、国※現⇒1》《理》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

77%
(462/600)

600

(200)

200

(200)

200

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

73%
(584/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:40)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB】《物、化⇒1》
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

52.5

450

150

150

 

150

 

 

T日程 (募集人員:8)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

300

150

150

 

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:2)

個別学力試験 試験科目
★【数ⅢB】
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

150

 

150

 

 

 

 

                      

システムデザイン学科

B方式-テ (募集人員:13)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2,3-3 《英※L、数A、数B、国※現、理⇒3》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

83%
(249/300)

300

(100)

(100~200)

(100)

(100)

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

76%
(608/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:40)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅡB】《物、化⇒1》#合否には高得点2教科を利用
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

300

150

150

 

150

 

 

T日程 (募集人員:8)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅡB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

300

150

150

 

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:2)

個別学力試験 試験科目
★【数ⅡB】
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

150

 

150

 

 

 

 

                      
理工学部
機械-機械工学 機械-航空操縦学 電気電子工学科 応用情報工学科 経営システム工学科 創生科学科

機械-機械工学

B方式-テ (募集人員:17)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-4 【英※L、数AB】《物、化⇒1》#英の配点はR:L=3:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

76%
(304/400)

400

100

200

 

100

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

74%
(592/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:40)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB】《物、化⇒1》
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

52.5

450

150

150

 

150

 

 

T日程 (募集人員:14)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

52.5

300

150

150

 

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:2)

個別学力試験 試験科目
★【数ⅢB】
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

150

 

150

 

 

 

 

                      

機械-航空操縦学

共通テスト (募集人員:25)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-4 ★【英※L、数AB】《国※現、理⇒1》#英の配点はR:L=3:1
英資詳細
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

65%
(260/400)

400

100

200

(100)

(100)

 

個別学力試験 試験科目
【面、他】#他は書類審査、操縦適性検査、航空身体検査
小・総 英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

 

 

 

 

 

 

面-,
他-

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

                      

電気電子工学科

B方式-テ (募集人員:15)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-4 【英※L、数AB】《物、化⇒1》#英の配点はR:L=3:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

79%
(316/400)

400

100

200

 

100

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

73%
(584/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:50)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB】《物、化⇒1》
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

52.5

450

150

150

 

150

 

 

T日程 (募集人員:14)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

300

150

150

 

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:2)

個別学力試験 試験科目
★【数ⅢB】
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

150

 

150

 

 

 

 

                      

応用情報工学科

B方式-テ (募集人員:15)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-4 【英※L、数AB】《物、化⇒1》#英の配点はR:L=3:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

77%
(308/400)

400

100

200

 

100

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

74%
(592/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:50)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB】《物、化⇒1》
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

450

150

150

 

150

 

 

T日程 (募集人員:14)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

300

150

150

 

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:2)

個別学力試験 試験科目
★【数ⅢB】
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

150

 

150

 

 

 

 

                      

経営システム工学科

B方式-テ (募集人員:15)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-4 【英※L、数AB】《物、化⇒1》#英の配点はR:L=3:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

77%
(308/400)

400

100

200

 

100

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

74%
(592/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:26)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB】《物、化⇒1》
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

450

150

150

 

150

 

 

T日程 (募集人員:12)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

300

150

150

 

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:2)

個別学力試験 試験科目
★【数ⅢB】
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

150

 

150

 

 

 

 

                      

創生科学科

B方式-テ (募集人員:15)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-4 【英※L、数AB】《物、化⇒1》#英の配点はR:L=3:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

71%
(284/400)

400

100

200

 

100

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

70%
(560/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:50)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB】《物、化⇒1》
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

50.0

450

150

150

 

150

 

 

T日程 (募集人員:14)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

52.5

300

150

150

 

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:2)

個別学力試験 試験科目
★【数ⅢB】
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

52.5

150

 

150

 

 

 

 

                      
生命科学部
生命機能学科 環境応用化学科 応用植物科学科

生命機能学科

B方式-テ (募集人員:7)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-4 【英※L、数AB】《物、化、生⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

72%
(432/600)

600

200

200

 

200

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

70%
(560/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:36)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅡB】《物、化、生⇒1》
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

450

150

150

 

150

 

 

T日程 (募集人員:5)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅡB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

300

150

150

 

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:1)

個別学力試験 試験科目
★【数ⅡB】
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

150

 

150

 

 

 

 

                      

環境応用化学科

B方式-テ (募集人員:12)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-4 【英※L、数AB】《物、化、生⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

70%
(420/600)

600

200

200

 

200

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

68%
(544/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:40)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB】《物、化、生⇒1》
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

52.5

450

150

150

 

150

 

 

T日程 (募集人員:8)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅡB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

300

150

150

 

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:1)

個別学力試験 試験科目
★【数ⅡB】
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

150

 

150

 

 

 

 

                      

応用植物科学科

B方式-テ (募集人員:12)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-4 【英※L、数AB】《物、化、生⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

70%
(420/600)

600

200

200

 

200

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

70%
(560/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:40)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅡB】《物、化、生⇒1》
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

52.5

450

150

150

 

150

 

 

T日程 (募集人員:5)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅡB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

300

150

150

 

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:2)

個別学力試験 試験科目
★【数ⅡB】
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

150

 

150

 

 

 

 

                      
スポーツ健康学部

スポーツ健康学科

B方式-テ (募集人員:15)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2,3-3 【英※L】《数A、数B、国※現⇒1》《理基、理、地歴B、公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

76%
(228/300)

300

100

(100~200)

(100)

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

71%
(568/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:72)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

52.5

350

150

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:22)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

250

150

(100)

(100)

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:5)

個別学力試験 試験科目
★《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

100

 

(100)

(100)

 

 

 

                      
キャリアデザイン学部

キャリアデザイン学科

B方式-テ (募集人員:15)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L、国※現古】《数A、数B、理基、理、地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

78%
(234/300)

300

100

(100)

100

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

71%
(568/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:115)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#漢文は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

350

150

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:25)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

250

150

(100)

(100)

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:5)

個別学力試験 試験科目
★《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

100

 

(100)

(100)

 

 

 

                      
人間環境学部

人間環境学科

B方式-テ (募集人員:15)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-3 【英※L】《(数A、数B→1)、国※現、(理基、理→1)、(地歴B、公→1)⇒2》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

78%
(234/300)

300

100

(100)

(100)

(100)

(100)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

73%
(584/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:135)

個別学力試験 試験科目
【英、国】《数ⅡB、地歴B、政⇒1》#漢文は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

350

150

(100)

100

 

(100)

 

T日程 (募集人員:30)

個別学力試験 試験科目
【英】《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

60.0

250

150

(100)

(100)

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:5)

個別学力試験 試験科目
★《数ⅡB、国⇒1》#古・漢は単独では出題しない
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

100

 

(100)

(100)

 

 

 

                      
情報科学部
コンピュータ科学科 ディジタルメディア学科

コンピュータ科学科

B方式-テ (募集人員:10)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-4 【英※L、数AB、物】#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

79%
(395/500)

500

200

200

 

100

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

73%
(584/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:35)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB、物】
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

400

150

150

 

100

 

 

T日程 (募集人員:5)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

300

150

150

 

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:2)

個別学力試験 試験科目
★【数ⅢB】
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

150

 

150

 

 

 

 

                      

ディジタルメディア学科

B方式-テ (募集人員:10)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-4 【英※L、数AB、物】#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

75%
(375/500)

500

200

200

 

100

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

C方式-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
5-6 【英※L、数AB、国】《理》《地歴B、公⇒1》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

73%
(584/800)

800

200

200

200

100

100

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A方式 (募集人員:35)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB、物】
補足
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

400

150

150

 

100

 

 

T日程 (募集人員:5)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

57.5

300

150

150

 

 

 

 

英語外部利用 (募集人員:2)

個別学力試験 試験科目
★【数ⅢB】
英資詳細
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

55.0

150

 

150

 

 

 

 

                      

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    入学センター
    【電話番号】
    03-3264-9300
    【所在地】
    東京都千代田区富士見2-17-1
  • 法政大学資料請求

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学