学部・学科
設置学部・学科
学部 | 学科(入学定員) |
---|---|
文 | 哲(79)、日本文(191)、英文(129)、史(102)、地理(101)、心理(68) |
グローバル教養 | グローバル教養(102) |
社会 | 社会政策科学(221)、社会(323)、メディア社会(215) |
現代福祉 | 福祉コミュニティ(150)、臨床心理(86) |
国際文化 | 国際文化(254) |
法 | 法律(493)、政治(176)、国際政治(152) |
経済 | 経済(492)、国際経済(249)、現代ビジネス(153) |
経営 | 経営(326)、経営戦略(237)、市場経営(218) |
デザイン工 | 建築(135)、都市環境デザイン工(82)、システムデザイン(82) |
理工 | 機械-機械工学(116)、機械-航空操縦学(30)、電気電子工(113)、応用情報工(113)、経営システム工(80)、創生科学(113) |
生命科学 | 生命機能(74)、環境応用化学(82)、応用植物科学(80) |
スポーツ健康 | スポーツ健康(185) |
キャリアデザイン | キャリアデザイン(300) |
人間環境 | 人間環境(343) |
情報科学 | コンピュータ科学(80)、ディジタルメディア(80) |
学生数 ※2021年度現在
学部 | 学生数 (男/女) |
男女比率 |
---|---|---|
文学部 | 2,832 (1,381/1,451) |
男:48.8% 女:51.2% |
グローバル教養学部 | 420 (145/275) |
男:34.5% 女:65.5% |
社会学部 | 3,009 (1,780/1,229) |
男:59.2% 女:40.8% |
現代福祉学部 | 962 (420/542) |
男:43.7% 女:56.3% |
国際文化学部 | 1,056 (338/718) |
男:32.0% 女:68.0% |
法学部 | 3,430 (2,005/1,425) |
男:58.5% 女:41.5% |
経済学部 | 3,716 (2,748/968) |
男:74.0% 女:26.0% |
経営学部 | 3,098 (1,995/1,103) |
男:64.4% 女:35.6% |
デザイン工学部 | 1,199 (815/384) |
男:68.0% 女:32.0% |
理工学部 | 2,277 (1,962/315) |
男:86.2% 女:13.8% |
生命科学部 | 913 (560/353) |
男:61.3% 女:38.7% |
スポーツ健康学部 | 721 (505/216) |
男:70.0% 女:30.0% |
キャリアデザイン学部 | 1,233 (522/711) |
男:42.3% 女:57.7% |
人間環境学部 | 1,435 (734/701) |
男:51.1% 女:48.9% |
情報科学部 | 635 (517/118) |
男:81.4% 女:18.6% |
- ※「ひらく 日本の大学2021」アンケートで回答された学部のみを掲載しています。なお、募集停止した学部・学科を含むことがあります。