京都橘大学学校推薦型選抜
京都橘大学の学校推薦型選抜について、入試日程や入試科目、出願要件などをまとめました。
- 文学部
 - 
                    
- 歴史学科
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(26 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 - 特技推薦〔スポーツ文化〕(3 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】指定種目において高校在学中の競技成績が都道府県大会ベスト8以上、または吹奏楽連盟主催の都道府県レベル以上のコンクールで優秀な成績※同等以上の実力を有する者も可、入学後各部に所属しクラブ活動と学業の両立に積極的な意思を有する者出願書類 調査書、推薦書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 12/25 書類 補足 高校の顧問、監督を通じて事前連絡の上、書類審査を通過 
<連絡期限>Ⅰ期:8/29,Ⅱ期:12/25入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31 11/13 12/1 12/16 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 10/31 試験日 11/13 合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/20 3/6 3/18 3/23 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 2/20 試験日 3/6 合格発表日 3/18 手続締切日 3/23 1次試験(100点) 1次試験(100点) 試験科目 面接(100)、書類審査  
 - 
                                
 
 - 歴史遺産学科
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(12 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 - 特技推薦〔スポーツ文化〕(2 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】指定種目において高校在学中の競技成績が都道府県大会ベスト8以上、または吹奏楽連盟主催の都道府県レベル以上のコンクールで優秀な成績※同等以上の実力を有する者も可、入学後各部に所属しクラブ活動と学業の両立に積極的な意思を有する者出願書類 調査書、推薦書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 12/25 書類 補足 高校の顧問、監督を通じて事前連絡の上、書類審査を通過 
<連絡期限>Ⅰ期:8/29,Ⅱ期:12/25入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31 11/13 12/1 12/16 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 10/31 試験日 11/13 合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/20 3/6 3/18 3/23 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 2/20 試験日 3/6 合格発表日 3/18 手続締切日 3/23 1次試験(100点) 1次試験(100点) 試験科目 面接(100)、書類審査  
 - 
                                
 
 - 日本-日本語日本文学・国際日本文化
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(16 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 - 特技推薦〔スポーツ文化〕(3 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】指定種目において高校在学中の競技成績が都道府県大会ベスト8以上、または吹奏楽連盟主催の都道府県レベル以上のコンクールで優秀な成績※同等以上の実力を有する者も可、入学後各部に所属しクラブ活動と学業の両立に積極的な意思を有する者出願書類 調査書、推薦書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 12/25 書類 補足 高校の顧問、監督を通じて事前連絡の上、書類審査を通過 
<連絡期限>Ⅰ期:8/29,Ⅱ期:12/25入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31 11/13 12/1 12/16 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 10/31 試験日 11/13 合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/20 3/6 3/18 3/23 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 2/20 試験日 3/6 合格発表日 3/18 手続締切日 3/23 1次試験(100点) 1次試験(100点) 試験科目 面接(100)、書類審査  
 - 
                                
 
 - 日本-書道
 - 
                        
- 特技推薦〔書道〕(10 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/14 12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/14 合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 実技(200)、書類審査(50)  
 - 
                                
 
 
 - 総合心理学部
 - 
                    
- 総合心理学科
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(25 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 - 特技推薦〔スポーツ文化〕(3 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】指定種目において高校在学中の競技成績が都道府県大会ベスト8以上、または吹奏楽連盟主催の都道府県レベル以上のコンクールで優秀な成績※同等以上の実力を有する者も可、入学後各部に所属しクラブ活動と学業の両立に積極的な意思を有する者出願書類 調査書、推薦書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 12/25 書類 補足 高校の顧問、監督を通じて事前連絡の上、書類審査を通過 
<連絡期限>Ⅰ期:8/29,Ⅱ期:12/25入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31 11/13 12/1 12/16 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 10/31 試験日 11/13 合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/20 3/6 3/18 3/23 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 2/20 試験日 3/6 合格発表日 3/18 手続締切日 3/23 1次試験(100点) 1次試験(100点) 試験科目 面接(100)、書類審査  
 - 
                                
 
 
 - 国際英語学部
 - 
                    
- グローバルスタディーズ専攻
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(11 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 
 - 国際共生専攻
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(19 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 - 特技推薦〔スポーツ文化〕(3 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】指定種目において高校在学中の競技成績が都道府県大会ベスト8以上、または吹奏楽連盟主催の都道府県レベル以上のコンクールで優秀な成績※同等以上の実力を有する者も可、入学後各部に所属しクラブ活動と学業の両立に積極的な意思を有する者出願書類 調査書、推薦書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 12/25 書類 補足 高校の顧問、監督を通じて事前連絡の上、書類審査を通過 
<連絡期限>Ⅰ期:8/29,Ⅱ期:12/25入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31 11/13 12/1 12/16 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 10/31 試験日 11/13 合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/20 3/6 3/18 3/23 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 2/20 試験日 3/6 合格発表日 3/18 手続締切日 3/23 1次試験(100点) 1次試験(100点) 試験科目 面接(100)、書類審査  
 - 
                                
 
 
 - 経済学部
 - 
                    
- 経済学専攻
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(54 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 - 特技推薦〔スポーツ文化〕(10 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】指定種目において高校在学中の競技成績が都道府県大会ベスト8以上、または吹奏楽連盟主催の都道府県レベル以上のコンクールで優秀な成績※同等以上の実力を有する者も可、入学後各部に所属しクラブ活動と学業の両立に積極的な意思を有する者出願書類 調査書、推薦書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 12/25 書類 補足 高校の顧問、監督を通じて事前連絡の上、書類審査を通過 
<連絡期限>Ⅰ期:8/29,Ⅱ期:12/25入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31 11/13 12/1 12/16 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 10/31 試験日 11/13 合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/20 3/6 3/18 3/23 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 2/20 試験日 3/6 合格発表日 3/18 手続締切日 3/23 1次試験(100点) 1次試験(100点) 試験科目 面接(100)、書類審査  
 - 
                                
 
 - 現代社会専攻
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(13 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 
 
 - 経営学部
 - 
                    
- 経営学専攻
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(56 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 - 特技推薦〔スポーツ文化〕(12 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】指定種目において高校在学中の競技成績が都道府県大会ベスト8以上、または吹奏楽連盟主催の都道府県レベル以上のコンクールで優秀な成績※同等以上の実力を有する者も可、入学後各部に所属しクラブ活動と学業の両立に積極的な意思を有する者出願書類 調査書、推薦書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 12/25 書類 補足 高校の顧問、監督を通じて事前連絡の上、書類審査を通過 
<連絡期限>Ⅰ期:8/29,Ⅱ期:12/25入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31 11/13 12/1 12/16 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 10/31 試験日 11/13 合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/20 3/6 3/18 3/23 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 2/20 試験日 3/6 合格発表日 3/18 手続締切日 3/23 1次試験(100点) 1次試験(100点) 試験科目 面接(100)、書類審査  
 - 
                                
 
 - スポーツ経営学専攻
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(9 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 - 特技推薦〔スポーツ文化〕(12 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】指定種目において高校在学中の競技成績が都道府県大会ベスト8以上、または吹奏楽連盟主催の都道府県レベル以上のコンクールで優秀な成績※同等以上の実力を有する者も可、入学後各部に所属しクラブ活動と学業の両立に積極的な意思を有する者出願書類 調査書、推薦書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 12/25 書類 補足 高校の顧問、監督を通じて事前連絡の上、書類審査を通過 
<連絡期限>Ⅰ期:8/29,Ⅱ期:12/25入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31 11/13 12/1 12/16 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 10/31 試験日 11/13 合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/20 3/6 3/18 3/23 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 2/20 試験日 3/6 合格発表日 3/18 手続締切日 3/23 1次試験(100点) 1次試験(100点) 試験科目 面接(100)、書類審査  
 - 
                                
 
 
 - 工学部
 - 
                    
- 情報工学科
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(27 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 - 特技推薦〔スポーツ文化〕(3 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【評定/概評】全体および「数学」
【活動歴等】指定種目において高校在学中の競技成績が都道府県大会ベスト8以上、または吹奏楽連盟主催の都道府県レベル以上のコンクールで優秀な成績※同等以上の実力を有する者も可、入学後各部に所属しクラブ活動と学業の両立に積極的な意思を有する者出願書類 調査書、推薦書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 12/25 書類 補足 高校の顧問、監督を通じて事前連絡の上、書類審査を通過 
<連絡期限>Ⅰ期:8/29,Ⅱ期:12/25入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31 11/13 12/1 12/16 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 10/31 試験日 11/13 合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/20 3/6 3/18 3/23 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 2/20 試験日 3/6 合格発表日 3/18 手続締切日 3/23 1次試験(100点) 1次試験(100点) 試験科目 面接(100)、書類審査  
 - 
                                
 
 - 建築デザイン学科
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(22 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 - 特技推薦〔スポーツ文化〕(3 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】指定種目において高校在学中の競技成績が都道府県大会ベスト8以上、または吹奏楽連盟主催の都道府県レベル以上のコンクールで優秀な成績※同等以上の実力を有する者も可、入学後各部に所属しクラブ活動と学業の両立に積極的な意思を有する者出願書類 調査書、推薦書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 12/25 書類 補足 高校の顧問、監督を通じて事前連絡の上、書類審査を通過 
<連絡期限>Ⅰ期:8/29,Ⅱ期:12/25入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31 11/13 12/1 12/16 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 10/31 試験日 11/13 合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/20 3/6 3/18 3/23 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 2/20 試験日 3/6 合格発表日 3/18 手続締切日 3/23 1次試験(100点) 1次試験(100点) 試験科目 面接(100)、書類審査  
 - 
                                
 
 - ロボティクス学科
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(22 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 - 特技推薦〔スポーツ文化〕(3 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【評定/概評】全体および「数学」
【活動歴等】指定種目において高校在学中の競技成績が都道府県大会ベスト8以上、または吹奏楽連盟主催の都道府県レベル以上のコンクールで優秀な成績※同等以上の実力を有する者も可、入学後各部に所属しクラブ活動と学業の両立に積極的な意思を有する者出願書類 調査書、推薦書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 12/25 書類 補足 高校の顧問、監督を通じて事前連絡の上、書類審査を通過 
<連絡期限>Ⅰ期:8/29,Ⅱ期:12/25入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31 11/13 12/1 12/16 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 10/31 試験日 11/13 合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/20 3/6 3/18 3/23 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 2/20 試験日 3/6 合格発表日 3/18 手続締切日 3/23 1次試験(100点) 1次試験(100点) 試験科目 面接(100)、書類審査  
 - 
                                
 
 
 - 健康科学部
 - 
                    
- 理学療法学科
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(10 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 - 公募推薦-専願制(15 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13 12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13 合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算  
 - 
                                
 
 - 救急救命学科
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(16 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 
 - 作業療法学科
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(6 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 - 公募推薦-専願制(7 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13 12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13 合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算  
 - 
                                
 
 - 臨床検査学科
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(13 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 - 公募推薦-専願制(14 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13 12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13 合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算  
 - 
                                
 
 - 臨床工学科
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(6 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 - 公募推薦-専願制(7 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13 12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13 合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算  
 - 
                                
 
 
 - 看護学部
 - 
                    
- 看護学科
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(15 指定校の若干名を含む )
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 - 公募推薦-専願制(17 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13 12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13 合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算  
 - 
                                
 
 
 - 発達教育学部
 - 
                    
- 児童教育学科
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(20 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 - 公募推薦-専願制(24 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13 12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13 合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算  
 - 
                                
 - 特技推薦〔スポーツ文化〕(8 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】指定種目において高校在学中の競技成績が都道府県大会ベスト8以上、または吹奏楽連盟主催の都道府県レベル以上のコンクールで優秀な成績※同等以上の実力を有する者も可、入学後各部に所属しクラブ活動と学業の両立に積極的な意思を有する者出願書類 調査書、推薦書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 12/25 書類 補足 高校の顧問、監督を通じて事前連絡の上、書類審査を通過 
<連絡期限>Ⅰ期:8/29,Ⅱ期:12/25入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31 11/13 12/1 12/16 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 10/31 試験日 11/13 合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/20 3/6 3/18 3/23 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 2/20 試験日 3/6 合格発表日 3/18 手続締切日 3/23 1次試験(100点) 1次試験(100点) 試験科目 面接(100)、書類審査  
 - 
                                
 
 
 - デジタルメディア学部
 - 
                    
- デジタルメディア学科
 - 
                        
- 公募推薦-併願制(27 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31消 11/13, 
11/14自12/1 12/16 入試日程 1次 出願締切日 10/31消 試験日 11/13, 
11/14自合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <取得資格>指定英語資格(英検1850点以上(準2級・準2級プラス・2級受験)、TEAP CBT335点以上、ケンブリッジ英検130点以上等)を取得の場合、条件に応じ教科試験の英語の得点に最大100%換算 
基礎評価方式へも出願可 
 - 
                                
 - 特技推薦〔スポーツ文化〕(3 指定校の若干名を含む)
 - 
                            
- 
                                
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 専願 3.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】指定種目において高校在学中の競技成績が都道府県大会ベスト8以上、または吹奏楽連盟主催の都道府県レベル以上のコンクールで優秀な成績※同等以上の実力を有する者も可、入学後各部に所属しクラブ活動と学業の両立に積極的な意思を有する者出願書類 調査書、推薦書 事前エントリー 締切日 実施日 内容 12/25 書類 補足 高校の顧問、監督を通じて事前連絡の上、書類審査を通過 
<連絡期限>Ⅰ期:8/29,Ⅱ期:12/25入試日程(Ⅰ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/31 11/13 12/1 12/16 入試日程(Ⅰ期) 1次 出願締切日 10/31 試験日 11/13 合格発表日 12/1 手続締切日 12/16 入試日程(Ⅱ期) 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 2/20 3/6 3/18 3/23 入試日程(Ⅱ期) 1次 出願締切日 2/20 試験日 3/6 合格発表日 3/18 手続締切日 3/23 1次試験(100点) 1次試験(100点) 試験科目 面接(100)、書類審査  
 - 
                                
 
 
 


