法政大学大学トップ
法政大学に関する情報をまとめました。
大学憲章「自由を生き抜く実践知」に基づく実践知教育を展開
大学情報メニュー
大学からのお知らせ
大学概要
一般選抜
推薦型・総合型選抜
設置学部・学科一覧
-
- 文学部
- 哲学科、日本文学科、英文学科、史学科、地理学科、心理学科
-
- グローバル教養学部
- グローバル教養学科
-
- 社会学部
- 社会政策科学科、社会学科、メディア社会学科
-
- 現代福祉学部
- 福祉コミュニティ学科、臨床心理学科
-
- 国際文化学部
- 国際文化学科
-
- 法学部
- 法律学科、政治学科、国際政治学科
-
- 経済学部
- 経済学科、国際経済学科、現代ビジネス学科
-
- 経営学部
- 経営学科、経営戦略学科、市場経営学科
-
- デザイン工学部
- 建築学科、都市環境デザイン工学科、システムデザイン学科
-
- 理工学部
- 機械-機械工学、電気電子工学科、応用情報工学科、経営システム工学科、創生科学科
-
- 生命科学部
- 生命機能学科、環境応用化学科、応用植物科学科
-
- スポーツ健康学部
- スポーツ健康学科
-
- キャリアデザイン学部
- キャリアデザイン学科
-
- 人間環境学部
- 人間環境学科
-
- 情報科学部
- コンピュータ科学科、ディジタルメディア学科
キャンパス
-
- 市ケ谷キャンパス
- [グローバル教養、文、法、経営、国際文化、人間環境、キャリアデザイン、デザイン工学部]
- 東京都千代田区富士見2-17-1
-
- 多摩キャンパス
- [経済、社会、現代福祉、スポーツ健康学部]
- 東京都町田市相原町4342
-
- 小金井キャンパス
- [理工、生命科学、情報科学部]
- 東京都小金井市梶野町3-7-2
沿革
-
- 1880年
東京法学社(講法局・代言局)設立
-
- 1881年
東京法学社の講法局を独立させ、東京法学校となる
-
- 1886年
日仏協会の前身である仏学会によって東京仏学校設立
-
- 1889年
東京法学校と東京仏学校が合併し、和仏法律学校と改称
-
- 1903年
財団法人和仏法律学校法政大学と改称し、予科、大学部、専門部、高等研究科を設置
-
- 1920年
財団法人法政大学となる 法学部、経済学部を設置
-
- 1921年
麹町区富士見町4丁目(現在の市ケ谷キャンパス) に校舎を新築し移転
-
- 1922年
法学部に文学科、哲学科を設置して法文学部となる
-
- 1944年
工学部の前身、法政大学航空工業専門学校設立
-
- 1947年
法文学部を法学部、文学部に改編し、経済学部と合わせて3学部となる
-
- 1949年
新制大学として発足
-
- 1950年
工学部を設置
-
- 1951年
学校法人法政大学となる
-
- 1952年
社会学部を設置
-
- 1959年
経営学部を設置
-
- 1984年
多摩キャンパス開設、経済学部第一部と社会学部第一部の1年次生授業開始
-
- 1993年
工学部の学科を改組し、8学科編成となる
-
- 1999年
国際文化学部、人間環境学部を設置
-
- 2000年
現代福祉学部、情報科学部を設置
-
- 2001年
経済学部第一部国際経済学科を設置
-
- 2002年
社会学部第一部メディア社会学科を設置
-
- 2003年
キャリアデザイン学部、文学部心理学科、経営学部経営戦略学科、市場経営学科を設置
-
- 2004年
工学部システムデザイン学科設置、9学科編成となる
-
- 2005年
法学部国際政治学科、経済学部現代ビジネス学科を設置
-
- 2006年
工学部生命機能学科を設置、10学科編成となる
-
- 2007年
工学部3学科(建築学科、都市環境デザイン工学科、システムデザイン学科)を改組転換し、
デザイン工学部を設置
-
- 2008年
理工学部、生命科学部、GIS(グローバル教養学部)を設置
-
- 2009年
スポーツ健康学部を設置
-
- 2010年
現代福祉学部現代福祉学科を改組し、福祉コミュニティ学科を設置、 臨床心理学科を設置
-
- 2011年
理工学部創生科学科を設置
-
- 2014年
生命科学部を生命機能学科、応用植物科学科、環境応用化学科に改組