河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 横浜国立大学
  3. 大学概要
  4. 取得可能資格
よこはまこくりつ

横浜国立大学

  • 大学HP

取得可能資格

経済学部
経済学科
経営学部
経営学科
教育学部
言語・文化・社会系教育
小学校教諭一種 中学校教諭(国語)一種 中学校教諭(国語)二種
中学校教諭(社会)一種 中学校教諭(社会)二種 中学校教諭(数学)一種
中学校教諭(数学)二種 中学校教諭(理科)一種 中学校教諭(理科)二種
中学校教諭(音楽)一種 中学校教諭(音楽)二種 中学校教諭(美術)一種
中学校教諭(美術)二種 中学校教諭(保健体育)一種 中学校教諭(保健体育)二種
中学校教諭(家庭)一種 中学校教諭(家庭)二種 中学校教諭(英語)一種
中学校教諭(英語)二種 中学校教諭(技術)一種 中学校教諭(技術)二種
高等学校教諭(国語)一種 高等学校教諭(地理歴史)一種 高等学校教諭(公民)一種
高等学校教諭(数学)一種 高等学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(音楽)一種
高等学校教諭(美術)一種 高等学校教諭(保健体育)一種 高等学校教諭(家庭)一種
高等学校教諭(英語)一種 高等学校教諭(書道)一種 特別支援学校教諭一種
特別支援学校教諭二種    
自然・生活系教育
小学校教諭一種 中学校教諭(国語)一種 中学校教諭(国語)二種
中学校教諭(社会)一種 中学校教諭(社会)二種 中学校教諭(数学)一種
中学校教諭(数学)二種 中学校教諭(理科)一種 中学校教諭(理科)二種
中学校教諭(音楽)一種 中学校教諭(音楽)二種 中学校教諭(美術)一種
中学校教諭(美術)二種 中学校教諭(保健体育)一種 中学校教諭(保健体育)二種
中学校教諭(家庭)一種 中学校教諭(家庭)二種 中学校教諭(英語)一種
中学校教諭(英語)二種 中学校教諭(技術)一種 中学校教諭(技術)二種
高等学校教諭(国語)一種 高等学校教諭(地理歴史)一種 高等学校教諭(公民)一種
高等学校教諭(数学)一種 高等学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(音楽)一種
高等学校教諭(美術)一種 高等学校教諭(保健体育)一種 高等学校教諭(家庭)一種
高等学校教諭(英語)一種 高等学校教諭(書道)一種 特別支援学校教諭一種
特別支援学校教諭二種    
芸術-音楽
小学校教諭一種 中学校教諭(国語)一種 中学校教諭(国語)二種
中学校教諭(社会)一種 中学校教諭(社会)二種 中学校教諭(数学)一種
中学校教諭(数学)二種 中学校教諭(理科)一種 中学校教諭(理科)二種
中学校教諭(音楽)一種 中学校教諭(美術)一種 中学校教諭(美術)二種
中学校教諭(保健体育)一種 中学校教諭(保健体育)二種 中学校教諭(家庭)一種
中学校教諭(家庭)二種 中学校教諭(英語)一種 中学校教諭(英語)二種
中学校教諭(技術)一種 中学校教諭(技術)二種 高等学校教諭(国語)一種
高等学校教諭(地理歴史)一種 高等学校教諭(公民)一種 高等学校教諭(数学)一種
高等学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(音楽)一種 高等学校教諭(美術)一種
高等学校教諭(保健体育)一種 高等学校教諭(家庭)一種 高等学校教諭(英語)一種
高等学校教諭(書道)一種 特別支援学校教諭一種 特別支援学校教諭二種
芸術-美術
小学校教諭一種 中学校教諭(国語)一種 中学校教諭(国語)二種
中学校教諭(社会)一種 中学校教諭(社会)二種 中学校教諭(数学)一種
中学校教諭(数学)二種 中学校教諭(理科)一種 中学校教諭(理科)二種
中学校教諭(音楽)一種 中学校教諭(音楽)二種 中学校教諭(美術)一種
中学校教諭(保健体育)一種 中学校教諭(保健体育)二種 中学校教諭(家庭)一種
中学校教諭(家庭)二種 中学校教諭(英語)一種 中学校教諭(英語)二種
中学校教諭(技術)一種 中学校教諭(技術)二種 高等学校教諭(国語)一種
高等学校教諭(地理歴史)一種 高等学校教諭(公民)一種 高等学校教諭(数学)一種
高等学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(音楽)一種 高等学校教諭(美術)一種
高等学校教諭(保健体育)一種 高等学校教諭(家庭)一種 高等学校教諭(英語)一種
高等学校教諭(書道)一種 特別支援学校教諭一種 特別支援学校教諭二種
芸術-保健体育
小学校教諭一種 中学校教諭(国語)一種 中学校教諭(国語)二種
中学校教諭(社会)一種 中学校教諭(社会)二種 中学校教諭(数学)一種
中学校教諭(数学)二種 中学校教諭(理科)一種 中学校教諭(理科)二種
中学校教諭(音楽)一種 中学校教諭(音楽)二種 中学校教諭(美術)一種
中学校教諭(美術)二種 中学校教諭(保健体育)一種 中学校教諭(家庭)一種
中学校教諭(家庭)二種 中学校教諭(英語)一種 中学校教諭(英語)二種
中学校教諭(技術)一種 中学校教諭(技術)二種 高等学校教諭(国語)一種
高等学校教諭(地理歴史)一種 高等学校教諭(公民)一種 高等学校教諭(数学)一種
高等学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(音楽)一種 高等学校教諭(美術)一種
高等学校教諭(保健体育)一種 高等学校教諭(家庭)一種 高等学校教諭(英語)一種
高等学校教諭(書道)一種 特別支援学校教諭一種 特別支援学校教諭二種
芸術-心理学
小学校教諭一種 中学校教諭(国語)一種 中学校教諭(国語)二種
中学校教諭(社会)一種 中学校教諭(社会)二種 中学校教諭(数学)一種
中学校教諭(数学)二種 中学校教諭(理科)一種 中学校教諭(理科)二種
中学校教諭(音楽)一種 中学校教諭(音楽)二種 中学校教諭(美術)一種
中学校教諭(美術)二種 中学校教諭(保健体育)一種 中学校教諭(保健体育)二種
中学校教諭(家庭)一種 中学校教諭(家庭)二種 中学校教諭(英語)一種
中学校教諭(英語)二種 中学校教諭(技術)一種 中学校教諭(技術)二種
高等学校教諭(国語)一種 高等学校教諭(地理歴史)一種 高等学校教諭(公民)一種
高等学校教諭(数学)一種 高等学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(音楽)一種
高等学校教諭(美術)一種 高等学校教諭(保健体育)一種 高等学校教諭(家庭)一種
高等学校教諭(英語)一種 高等学校教諭(書道)一種 特別支援学校教諭一種
特別支援学校教諭二種    
芸術-特別支援教育
小学校教諭一種 中学校教諭(国語)一種 中学校教諭(国語)二種
中学校教諭(社会)一種 中学校教諭(社会)二種 中学校教諭(数学)一種
中学校教諭(数学)二種 中学校教諭(理科)一種 中学校教諭(理科)二種
中学校教諭(音楽)一種 中学校教諭(音楽)二種 中学校教諭(美術)一種
中学校教諭(美術)二種 中学校教諭(保健体育)一種 中学校教諭(保健体育)二種
中学校教諭(家庭)一種 中学校教諭(家庭)二種 中学校教諭(英語)一種
中学校教諭(英語)二種 中学校教諭(技術)一種 中学校教諭(技術)二種
高等学校教諭(国語)一種 高等学校教諭(地理歴史)一種 高等学校教諭(公民)一種
高等学校教諭(数学)一種 高等学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(音楽)一種
高等学校教諭(美術)一種 高等学校教諭(保健体育)一種 高等学校教諭(家庭)一種
高等学校教諭(英語)一種 高等学校教諭(書道)一種 特別支援学校教諭一種
都市科学部
都市社会共生学科
社会調査士(資格)    
建築学科
一級建築士(受験資格) 二級建築士(受験資格)  
都市基盤学科
測量士補(資格) 技術士補(試験一部免除)  
環境リスク共生学科
中学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(理科)一種  
理工学部
機械-機械工学
中学校教諭(数学)一種 中学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(数学)一種
高等学校教諭(理科)一種    
機械-材料工学
中学校教諭(数学)一種 中学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(数学)一種
高等学校教諭(理科)一種    
機械-海洋空間のシステムデザイン
中学校教諭(数学)一種 中学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(数学)一種
高等学校教諭(理科)一種    
化学-化学・化学応用
中学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(理科)一種  
化学-バイオ
中学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(理科)一種  
数物-数理科学
中学校教諭(数学)一種 中学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(数学)一種
高等学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(情報)一種  
数物-物理工学
中学校教諭(数学)一種 中学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(数学)一種
高等学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(情報)一種  
数物-電子情報システム
中学校教諭(数学)一種 中学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(数学)一種
高等学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(情報)一種  
数物-情報工学
中学校教諭(数学)一種 中学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(数学)一種
高等学校教諭(理科)一種 高等学校教諭(情報)一種  

※大学を卒業することが条件となる免許・資格を扱っています。(大学院修了が条件となる資格は除く)

※資格は前年度の情報をもとに掲載しています。詳細は大学案内等でご確認ください。

※資格によっては、取得に指定科目の履修や指定コースの選択が必要となる場合や、実務経験を要する場合があります。詳細は、上記「資格説明」を参照してください。

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    学務・国際戦略部入試課
    【電話番号】
    045-339-3121・3123
    【所在地】
    横浜市保土ヶ谷区常盤台79-8
  • 【担当部署】
    (教育学部)学務係
    【電話番号】
    045-339-3261
    【所在地】
    横浜市保土ヶ谷区常盤台79-2
  • 【担当部署】
    (経済学部)経済学務係
    【電話番号】
    045-339-3508・3509
    【所在地】
    横浜市保土ヶ谷区常盤台79-3
すべて表示
  • 【担当部署】
    (経営学部)経営学務係
    【電話番号】
    045-339-3663・3664
    【所在地】
    横浜市保土ヶ谷区常盤台79-4
  • 【担当部署】
    (理工学部)理工学部入試係
    【電話番号】
    045-339-3821
    【所在地】
    横浜市保土ヶ谷区常盤台79-5
  • 【担当部署】
    (都市科学部)都市科学部学務係
    【電話番号】
    045-339-3124・4463
    【所在地】
    横浜市保土ヶ谷区常盤台79-6

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学