国立

京都大学

学部・学科

設置学部・学科

学部 学科(入学定員)
人文(220)
教育 教育科学(60)
(330)
経済 経済経営(240)
理(311)
地球工(185)、建築(80)、物理工(235)、電気電子工(130)、情報(90)、工業化学(235)
資源生物科学(94)、応用生命科学(47)、地域環境工(37)、食料・環境経済(32)、森林科学(57)、食品生物科学(33)
医(107)、人間健康科学(100)
薬科学(65)、薬(15)
総合人間 総合人間(120)

学生数 ※2022年度現在

学部 学生数
(男/女)
男女比率
文学部 1,006
(613/393)
男:60.9%
女:39.1%
教育学部 290
(148/142)
男:51.0%
女:49.0%
法学部 1,436
(1,056/380)
男:73.5%
女:26.5%
経済学部 1,079
(887/192)
男:82.2%
女:17.8%
理学部 1,425
(1,302/123)
男:91.4%
女:8.6%
工学部 4,174
(3,767/407)
男:90.2%
女:9.8%
農学部 1,302
(849/453)
男:65.2%
女:34.8%
医学部(医学科) 677
(556/121)
男:82.1%
女:17.9%
医学部(人間健康科学科) 442
(160/282)
男:36.2%
女:63.8%
薬学部(薬学科)(6年制) 70
(31/39)
男:44.3%
女:55.7%
薬学部(薬科学科)(4年制) 81
(51/30)
男:63.0%
女:37.0%
薬学部(教養課程(1~3年次)) 248
(161/87)
男:64.9%
女:35.1%
総合人間学部 578
(425/153)
男:73.5%
女:26.5%
  • ※国公立大:大学改革支援・学位授与機構「大学基本情報」(https://portal.niad.ac.jp/ptrt/table.html)より作成
  •  私立大:大学ポートレート(https://portraits.niad.ac.jp/)より作成
  •  なお、募集停止した学部・学科を含むことがあります。

概要・特色

学部 概要・特色
総合人間学部
文学部
教育学部
法学部
経済学部
理学部
医学部
薬学部
工学部
農学部