岡山大学総合型選抜
岡山大学の総合型選抜について、入試日程や入試科目、出願要件などをまとめました。
- 文学部
-
- 人文学科
-
- 総合型(40)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/11着 12/6 2/10 2/18 入試日程 1次 出願締切日 11/11着 試験日 12/6 合格発表日 2/10 手続締切日 2/18 1次試験(1000点) 1次試験(1000点) 試験科目 面接(※1)、書類審査(※1)、共通テスト(600)、取得資格(※2) 備考 ※共通テスト:3教科3科目、基準点:概ね390
※1は合わせて400点
※2<取得資格>英語資格(英検、ケンブリッジ英検、IELTS等)CEFR-A1以上保有の場合、書類審査に含めて評価
-
- 法学部
-
- 法学科
-
- 総合型(43)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/11着 12/6 2/10 2/18 入試日程 1次 出願締切日 11/11着 試験日 12/6 合格発表日 2/10 手続締切日 2/18 1次試験(700点) 1次試験(700点) 試験科目 書類審査(100)、その他(200)、共通テスト(400)、取得資格(※) 備考 ※共通テスト:2教科2科目、基準点:各教科概ね130
<その他>ペーパーインタビュー
<取得資格>英語資格(英検、ケンブリッジ英検、IELTS等)CEFR-A1以上保有の場合、書類審査に含めて評価
-
- 教育学部
-
- 養護教諭養成課程
-
- 総合型(12)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/11着 2/1 2/10 2/18 入試日程 1次 出願締切日 11/11着 試験日 2/1 合格発表日 2/10 手続締切日 2/18 1次試験(1750点) 1次試験(1750点) 試験科目 面接(※)、プレゼン(※)、書類審査(200)、共通テスト(950) 備考 ※共通テスト:6教科8科目
※は合わせて600点
<プレゼン>発表資料を当日持参
-
- 理学部
-
- 数学科
-
- 総合型(2)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/11着 12/6 2/10 2/18 入試日程 1次 出願締切日 11/11着 試験日 12/6 合格発表日 2/10 手続締切日 2/18 1次試験(1200点) 1次試験(1200点) 試験科目 面接(※)、書類審査(※)、共通テスト(800) 備考 ※共通テスト:3教科5科目
※は合わせて400点
-
- 物理学科
-
- 総合型(4)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/11着 12/6 2/10 2/18 入試日程 1次 出願締切日 11/11着 試験日 12/6 合格発表日 2/10 手続締切日 2/18 1次試験(850点) 1次試験(850点) 試験科目 面接(※)、書類審査(※)、共通テスト(600) 備考 ※共通テスト:3教科5科目、基準点:概ね420~450
※は合わせて250点
-
- 化学科
-
- 総合型(2)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/11着 12/6 2/10 2/18 入試日程 1次 出願締切日 11/11着 試験日 12/6 合格発表日 2/10 手続締切日 2/18 1次試験(850点) 1次試験(850点) 試験科目 面接(※)、書類審査(※)、共通テスト(600) 備考 ※共通テスト:3教科5科目、基準点:概ね420~450
※は合わせて250点
-
- 地球科学科
-
- 総合型(3)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/11着 12/6 2/10 2/18 入試日程 1次 出願締切日 11/11着 試験日 12/6 合格発表日 2/10 手続締切日 2/18 1次試験(850点) 1次試験(850点) 試験科目 面接(※)、書類審査(※)、共通テスト(600) 備考 ※共通テスト:3教科5科目
※は合わせて250点
-
- 医学部
-
- 保健-看護学
-
- 総合型(22)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/11着 12/6 2/10 2/18 入試日程 1次 出願締切日 11/11着 試験日 12/6 合格発表日 2/10 手続締切日 2/18 1次試験(800点) 1次試験(800点) 試験科目 面接(100)、小論文(※1)、講義(※1)、書類審査(100)、共通テスト(400)、取得資格(※2) 備考 ※共通テスト:5教科5科目、基準点:概ね200
※1は合わせて200点
※2<取得資格>英語資格(英検、ケンブリッジ英検、IELTS等)CEFR-A1以上保有の場合、書類審査に含めて評価
-
- 保健-放射線技術科学
-
- 総合型(11)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後3年以内 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/11着 12/6 2/10 2/18 入試日程 1次 出願締切日 11/11着 試験日 12/6 合格発表日 2/10 手続締切日 2/18 1次試験(900点) 1次試験(900点) 試験科目 面接(200)、小論文(※1)、講義(※1)、書類審査(100)、共通テスト(400)、取得資格(※2) 備考 ※共通テスト:5教科7科目
※1は合わせて200点
※2<取得資格>英語資格(英検、ケンブリッジ英検、IELTS等)CEFR-A1以上保有の場合、書類審査に含めて評価
-
- 保健-検査技術科学
-
- 総合型(10)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/11着 12/6 2/10 2/18 入試日程 1次 出願締切日 11/11着 試験日 12/6 合格発表日 2/10 手続締切日 2/18 1次試験(900点) 1次試験(900点) 試験科目 面接(200)、総合問題(200)、書類審査(100)、共通テスト(400)、取得資格(※) 備考 ※共通テスト:4教科6科目
<取得資格>英語資格(英検、ケンブリッジ英検、IELTS等)CEFR-A1以上保有の場合、書類審査に含めて評価
-
- 薬学部
-
- 薬学科
-
- 総合型(9)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/11着 12/6 2/10 2/18 入試日程 1次 出願締切日 11/11着 試験日 12/6 合格発表日 2/10 手続締切日 2/18 1次試験(1250点) 1次試験(1250点) 試験科目 面接(※)、小論文(200)、書類審査(※)、共通テスト(850) 備考 ※共通テスト:6教科8科目
※は合わせて200点
-
- 創薬科学科
-
- 総合型(6)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/11着 12/6 2/10 2/18 入試日程 1次 出願締切日 11/11着 試験日 12/6 合格発表日 2/10 手続締切日 2/18 1次試験(1250点) 1次試験(1250点) 試験科目 面接(※)、小論文(200)、書類審査(※)、共通テスト(850) 備考 ※共通テスト:6教科8科目
※は合わせて200点
-
- グローバル・ディスカバリー・プログラム
-
-
- ディスカバリー入試(文系)(25 文系・理系の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検、ケンブリッジ英検、IELTS等(CEFR-A1以上)出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5着 9/25 2次 10/11 11/4 11/28 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5着 試験日 10/11 合格発表日 9/25 11/4 手続締切日 11/28 1次試験(200点) 1次試験(200点) 試験科目 書類審査(200) 備考 ※志願者数が34人程度を超えた場合、1次選抜実施 2次試験(600点) 2次試験(600点) 試験科目 面接(380)、プレゼン(70)、教科試験(150)、取得資格(※) 備考 <面接・取得資格>英語資格でCEFR C1レベル以上の場合は加点
<教科試験・取得資格>英語資格でCEFR B2レベル以上の場合は満点と見なし免除
-
- ディスカバリー入試(理系)(25 文系・理系の合計)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検、ケンブリッジ英検、IELTS等(CEFR-A1以上)出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5着 9/25 2次 10/11 11/4 11/28 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5着 試験日 10/11 合格発表日 9/25 11/4 手続締切日 11/28 1次試験(200点) 1次試験(200点) 試験科目 書類審査(200) 備考 ※志願者数が16人程度を超えた場合、1次選抜実施 2次試験(600点) 2次試験(600点) 試験科目 面接(200)、プレゼン(100)、教科試験(300)、取得資格(※) 備考 <面接・取得資格>英語資格でCEFR C1レベル以上の場合は加点
<教科試験・取得資格>英語資格でCEFR B2レベル以上の場合は教科試験内の英語を満点と見なし免除
-