河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 城西大学
  3. 一般選抜
  4. 入試科目
じょうさい

城西大学

  • 大学HP

入試科目

※2024年度入試

現代政策学部

社会経済システム学科

Ⅰ期前期-テ (募集人員:30)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
1,2-2 《英※L、数A、国※現、理基、理2、地歴B2、公2⇒2》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

50%
(100/200)

200

(100)

(100~200)

(100)

(100~200)

(100~200)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

Ⅰ期後期-テ (募集人員:10)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
1,2-2 《英※L、数A、国※現、理基、理2、地歴B2、公2⇒2》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

58%
(116/200)

200

(100)

(100~200)

(100)

(100~200)

(100~200)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

ⅡⅢ期-テ (募集人員:13)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
1,2-2 《英※L、数A、国※現、理基、理2、地歴B2、公2⇒2》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公


(-/-)

200

(100)

(100~200)

(100)

(100~200)

(100~200)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A併用型-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
1-1 《数A、地歴B、公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

49%
(49/100)

100

 

(100)

 

 

(100)

個別学力試験 試験科目
【英、国※現】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

35.0

200

100

 

100

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A日程 (募集人員:40)

個別学力試験 試験科目
《英、(数ⅡA、世B、日B、政→1)、国※現⇒2》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

35.0

200

(100)

(100)

(100)

 

(100)

 

BC日程 (募集人員:10)

個別学力試験 試験科目
【英、国※現】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

100

 

100

 

 

 

                      
経済学部

経済学科

Ⅰ期前期-テ (募集人員:40)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2,3-3 《英※L、数A、国※現、(地歴B2、公2→2)⇒3》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

46%
(138/300)

300

(100)

(100~200)

(100)

 

(100~200)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

Ⅰ期後期-テ (募集人員:15)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
1,2-2 《英※L、数A、国※現、地歴B2、公2⇒2》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

52%
(104/200)

200

(100)

(100~200)

(100)

 

(100~200)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

ⅡⅢ期-テ (募集人員:13)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
1,2-2 《英※L、数A、国※現、地歴B2、公2⇒2》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公


(-/-)

200

(100)

(100~200)

(100)

 

(100~200)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A併用型-テ (募集人員:4)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
1-1 《数A、地歴B、公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

43%
(43/100)

100

 

(100)

 

 

(100)

個別学力試験 試験科目
【英、国※現】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

BF

200

100

 

100

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A日程 (募集人員:50)

個別学力試験 試験科目
《英、(数ⅡA、世B、日B、政→1)、国※現⇒2》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

35.0

200

(100)

(100)

(100)

 

(100)

 

BC日程 (募集人員:25)

個別学力試験 試験科目
【英、国※現】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

100

 

100

 

 

 

                      
経営学部

マネジメント総合学科

Ⅰ期前期-テ (募集人員:66)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2,3-3 《英※L、数A、国※現、(地歴B2、公2→2)⇒3》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

43%
(129/300)

300

(100)

(100~200)

(100)

 

(100~200)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

Ⅰ期後期-テ (募集人員:20)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
1,2-2 《英※L、数A、国※現、地歴B2、公2⇒2》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

48%
(96/200)

200

(100)

(100~200)

(100)

 

(100~200)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

ⅡⅢ期-テ (募集人員:15)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
1,2-2 《英※L、数A、国※現、地歴B2、公2⇒2》#英の配点はR:L=4:1
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公


(-/-)

200

(100)

(100~200)

(100)

 

(100~200)

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A併用型-テ (募集人員:10)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
1-1 《数A、地歴B、公⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

37%
(37/100)

100

 

(100)

 

 

(100)

個別学力試験 試験科目
【英、国※現】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

35.0

200

100

 

100

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A日程 (募集人員:60)

個別学力試験 試験科目
《英、(数ⅡA、世B、日B、政→1)、国※現⇒2》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

37.5

200

(100)

(100)

(100)

 

(100)

 

BC日程 (募集人員:30)

個別学力試験 試験科目
【英、国※現】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

100

 

100

 

 

 

                      
理学部
数学(坂戸)科 数学(東京)科 化学科

数学(坂戸)科

Ⅰ期前期A4-テ (募集人員:推3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-4 【英、数AB】《国※現、理基、理⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

45%
(270/600)

600

150

300

(150)

(150)

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

Ⅰ期前期B3-テ (募集人員:推3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2-3 【英、数AB】
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

48%
(288/600)

600

200

400

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

Ⅰ期前期C2-テ (募集人員:推4)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
1-2 【数AB】
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

47%
(282/600)

600

 

600

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

Ⅰ期後期-テ (募集人員:2)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-4 【英、数AB】《国※現、理基、理⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

49%
(294/600)

600

150

300

(150)

(150)

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A併用型-テ (募集人員:6)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2-3 【英、数AB】
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

48%
(72/150)

150

50

100

 

 

 

個別学力試験 試験科目
【数ⅢB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

37.5

150

 

150

 

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A日程 (募集人員:22)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

37.5

300

100

200

 

 

 

 

B日程 (募集人員:8)

個別学力試験 試験科目
【数ⅢB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

100

 

100

 

 

 

 

                      

数学(東京)科

Ⅰ期前期A4-テ (募集人員:推3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-4 【英、数AB】《国※現、理基、理⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

42%
(252/600)

600

150

300

(150)

(150)

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

Ⅰ期前期B3-テ (募集人員:推3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2-3 【英、数AB】
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

45%
(270/600)

600

200

400

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

Ⅰ期前期C2-テ (募集人員:推4)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
1-2 【数AB】
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

43%
(258/600)

600

 

600

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

Ⅰ期後期-テ (募集人員:2)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
3-4 【英、数AB】《国※現、理基、理⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

41%
(246/600)

600

150

300

(150)

(150)

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A併用型-テ (募集人員:6)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2-3 【英、数AB】
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

43%
(65/150)

150

50

100

 

 

 

個別学力試験 試験科目
【数ⅢB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

37.5

150

 

150

 

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A日程 (募集人員:22)

個別学力試験 試験科目
【英、数ⅢB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

35.0

300

100

200

 

 

 

 

B日程 (募集人員:8)

個別学力試験 試験科目
【数ⅢB】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

100

 

100

 

 

 

 

                      

化学科

Ⅰ期前期-テ (募集人員:12)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2,3-3 《英、(数A、数B→1)、(理基、物、化、生→2)⇒3》#理①選択の場合は化基を含むこと#物・生の組合せ不可#合否には高得点2科目を利用
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

48%
(96/200)

200

(100)

(100)

 

100(~200)

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

Ⅰ期後期-テ (募集人員:3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2,3-3 《英、(数A、数B→1)、(理基、物、化、生→2)⇒3》#理①選択の場合は化基を含むこと#物・生の組合せ不可#合否には高得点2科目を利用
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

50%
(100/200)

200

(100)

(100)

 

100(~200)

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

ⅡⅢ期-テ (募集人員:6)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2,3-3 《英、(数A、数B→1)、(理基、物、化、生→2)⇒3》#理①選択の場合は化基を含むこと#物・生の組合せ不可#合否には高得点2科目を利用
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公


(-/-)

200

(100)

(100)

 

100(~200)

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A併用型-テ (募集人員:3)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2-2 【英】《数A、数B⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

50%
(100/200)

200

100

100

 

 

 

個別学力試験 試験科目
【化】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

35.0

150

 

 

 

150

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A日程 (募集人員:20)

個別学力試験 試験科目
《英、数ⅡB⇒1》《化、生⇒1》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

BF

250

(100)

(100)

 

150

 

 

BC日程 (募集人員:6)

個別学力試験 試験科目
【化】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

150

 

 

 

150

 

 

                      
薬学部
薬学科 薬科学科 医療栄養学科

薬学科

Ⅰ期前期-テ (募集人員:20)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2-2,3 《英、数AB⇒1》《物、化、生⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

42%
(84/200)

200

(100)

(100)

 

100

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

Ⅰ期後期-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2-2,3 《英、数AB⇒1》《物、化、生⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

41%
(82/200)

200

(100)

(100)

 

100

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

ⅡⅢ期-テ (募集人員:2)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2-2,3 《英、数AB⇒1》《物、化、生⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公


(-/-)

200

(100)

(100)

 

100

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A併用型-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
1-1,2 《英、数AB⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

40%
(40/100)

100

(100)

(100)

 

 

 

個別学力試験 試験科目
《化、生⇒1》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

37.5

100

 

 

 

100

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A日程 (募集人員:60)

個別学力試験 試験科目
《英、数ⅡB⇒1》《化、生⇒1》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

37.5

200

(100)

(100)

 

100

 

 

B日程 (募集人員:15)

個別学力試験 試験科目
【面】《化、生⇒1》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

125

 

 

 

100

 

 

面25

                      

薬科学科

Ⅰ期前期-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2-2,3 《英、数AB、国※現⇒1》《化、生⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

43%
(86/200)

200

(100)

(100)

(100)

100

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

Ⅰ期後期-テ (募集人員:2)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2-2,3 《英、数AB、国※現⇒1》《化、生⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

45%
(90/200)

200

(100)

(100)

(100)

100

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

ⅡⅢ期-テ (募集人員:2)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
2-2,3 《英、数AB、国※現⇒1》《化、生⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公


(-/-)

200

(100)

(100)

(100)

100

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A併用型-テ (募集人員:2)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
1-1,2 《英、数AB、国※現⇒1》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

43%
(43/100)

100

(100)

(100)

(100)

 

 

個別学力試験 試験科目
《化、生⇒1》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

35.0

100

 

 

 

100

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A日程 (募集人員:12)

個別学力試験 試験科目
《英、数ⅡB、国※現⇒1》《化、生⇒1》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

40.0

200

(100)

(100)

(100)

100

 

 

B日程 (募集人員:5)

個別学力試験 試験科目
【面】《化、生⇒1》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

125

 

 

 

100

 

 

面25

C日程 (募集人員:若干)

個別学力試験 試験科目
【小、面】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

150

 

 

 

 

 

 

小100,
面50

                      

医療栄養学科

Ⅰ期前期-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
1,2-2 《英、(数A、数B→1)、国※現、化生基、化、生⇒2》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

48%
(96/200)

200

(100)

(100)

(100)

(100~200)

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

Ⅰ期後期-テ (募集人員:5)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
1,2-2 《英、(数A、数B→1)、国※現、化生基、化、生⇒2》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

52%
(104/200)

200

(100)

(100)

(100)

(100~200)

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

ⅡⅢ期-テ (募集人員:2)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
1,2-2 《英、(数A、数B→1)、国※現、化生基、化、生⇒2》
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公


(-/-)

200

(100)

(100)

(100)

(100~200)

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A併用型-テ (募集人員:2)

共通テスト 教科・科目数 試験科目
1-1 《英、数A、数B、国※現、化生基、化、生⇒1》#個別試験で利用しない科目を採用
ボーダー得点率
(得点/満点)
総点 地公

50%
(50/100)

100

(100)

(100)

(100)

(100)

 

個別学力試験 試験科目
《英、国※現⇒1》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

BF

100

(100)

 

(100)

 

 

 

※大学が配点非公表の場合、河合塾推定の配点(満点)によってボーダーを設定しています。

A日程 (募集人員:10)

個別学力試験 試験科目
《英、(数ⅡB、国※現→1)、(化、生→1)⇒2》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

BF

200

(100)

(100)

(100)

(100)

 

 

B日程 (募集人員:6)

個別学力試験 試験科目
《国※現、化、生⇒1》
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

100

 

 

(100)

(100)

 

 

C日程 (募集人員:若干)

個別学力試験 試験科目
【小、面、調】
ボーダー
偏差値
総点 地公 英資 その他

200

 

 

 

 

 

 

小100,
面50,
調50

                      

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    入試課
    【電話番号】
    049-271-7711
    【所在地】
    埼玉県坂戸市けやき台1-1

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学