学部・学科
設置学部・学科
学部 | 学科(入学定員) |
---|---|
文 | 歴史地理(70)、日本語日本文(48)、人社-現代文化、人社-社会学、人社-欧米言語文化、心理(55) |
地域政策 | 公共政策(60)、経済産業(60)、まちづくり・文化(45)、健康・スポーツ(30)、食農環境(25) |
国際コミュニケーション | 英語(115)、国際教養(115) |
現代中国 | 現代中国(180) |
法 | 法(315) |
経済 | 経済(330) |
経営 | 経営(250)、会計ファイナンス(125) |
学生数 ※2021年度現在
学部 | 学生数 (男/女) |
男女比率 |
---|---|---|
文学部 | 1,611 (780/831) |
男:48.4% 女:51.6% |
地域政策学部 | 1,021 (677/344) |
男:66.3% 女:33.7% |
国際コミュニケーション学部 | 1,095 (318/777) |
男:29.0% 女:71.0% |
現代中国学部 | 867 (314/553) |
男:36.2% 女:63.8% |
法学部 | 1,497 (929/568) |
男:62.1% 女:37.9% |
経済学部 | 1,579 (1,105/474) |
男:70.0% 女:30.0% |
経営学部 | 1,792 (918/874) |
男:51.2% 女:48.8% |
- ※「ひらく 日本の大学2021」アンケートで回答された学部のみを掲載しています。なお、募集停止した学部・学科を含むことがあります。