私立

京都橘大学

奨学金制度

※2023年度実施情報

以下の内容は、株式会社旺文社の作成データです。
最新の情報は、下記「お問い合わせ先」に確認してください。

お問い合わせ先
スチューデントセンター
TEL(075)574-4114
奨学金名 給付 京都橘大学経済援助給付奨学金
給付額 半期授業料相当額を上限とする
給付期間 半期(再申請可)
他制度併用の可・不可 高等教育の修学支援新制度および本学独自の給付奨学金等との併用不可
対象学年の制限 なし(1年次前期を除く)
応募条件 経済的理由により修学困難な、人物・学業ともに優れた者
申込時期 年2回
採用人員 各期50名程度(予定)
詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 給付 つながるたちばな修学支援給付奨学金
給付額 半期授業料および教育充実費相当額の80%を上限とする(ただし高等教育の修学支援新制度における授業料減免額を減額)
給付期間 半期(再申請可)
他制度併用の可・不可 本学独自の給付奨学金等との併用不可
対象学年の制限 なし(1年次前期を除く)
応募条件 高等教育の修学支援新制度の支援対象者(支援の効力停止者を含む)のうち、なおも経済的に困難な者で、特に成績等が優秀な者
申込時期 年2回
採用人員 各期40名程度(予定)
詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 給付 京都橘大学緊急就学援助奨学金
給付額 授業料相当額以内、または授業料および教育充実費相当額以内
給付回数 1回
他制度併用の可・不可 本学独自の給付奨学金等との併用不可
対象学年の制限 なし
申込時期および方法 随時。スチューデントセンターに申込む
採用人員 若干名
採用条件 家計が急変し、経済状況が困窮している者
詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 給付 協定校派遣留学生、認定留学生の学費免除制度
給付額 派遣留学生は学費、認定留学生は授業料
給付期間 2か年以内の当該期間
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 2~4年生
申込時期および方法 選考により派遣あるいは認定留学決定後、アカデミックセンターで手続きを行う
採用人員 若干名
詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 給付 京都橘大学SAP奨学金
給付額 留学先授業料額(本学の年間授業料額を上限とする)
給付期間 SAP期間(2・3年生。在学中1回限り)
対象学年の制限 国際英語学部:2年生、文学部・総合心理学部・経済学部・経営学部:2・3年生
申込時期 留学出発前の指定期日まで
採用人員 採用条件を満たす者全員
採用条件 国際英語学部:SAP参加者全員。文学部・総合心理学部・経済学部・経営学部:SAP参加者で、かつ指定科目の単位修得およびTOEICスコア400以上
詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 給付 留学先授業料支援制度
給付額 留学先の授業料自己負担分(本学授業料相当額を超えた額)の全額~半額相当額
給付期間 SAP期間(2年生前・後期。在学中1回限り)
対象学年の制限 2年生
申込時期および方法 9月、12月(予定)。留学出発前の指定期日まで
採用人員 20名
採用条件 国際英語学部のSAP参加者のうち成績上位20名以内で、別に定める語学および成績基準を満たす者
詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 給付 京都橘大学入学時成績優秀者特別奨学金
給付額 後期授業料相当額
給付期間 2か年(継続審査あり)
他制度併用の可・不可 本学独自の給付奨学金等との併用不可
対象学年の制限 新入生
採用人員 164名(各学部入学定員の10%)
採用条件 一般選抜前期A日程で優秀な成績を収めた者で、学力、人物ともに優れ他の学生の模範となる者
詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 給付 京都橘大学地方創生・進学支援奨学金
給付額 年額40万円
給付期間 4か年(継続審査あり)
他制度併用の可・不可 本学独自の給付奨学金等との併用不可
対象学生の制限 新入生
採用人員 80名
採用条件 総合型選抜、教育連携校・指定校推薦のいずれかの入試により入学し、大学入学共通テストの指定科目(3科目)を受験した本学を第一志望とする遠隔地出身の優秀な学生(自宅外生に限る)
詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 給付 京都橘大学大学入学共通テスト受験奨励奨学金
給付額 年額40万円
給付期間 4か年(継続審査あり)
他制度併用の可・不可 本学独自の給付奨学金等との併用不可
対象学生の制限 新入生
採用人員 300名以内
採用条件 大学入学共通テスト利用選抜(4科目型)の合格者全員
詳細を非表示詳細を表示