学部・学科
設置学部・学科
学部 | 学科(入学定員) |
---|---|
文芸 | 文-創作・評論、文-言語・文学、文-英語英米文学(60)、芸術-舞台芸術(50)、芸術-造形芸術(65)、文化・歴史(140)、文化デザイン(80) |
総合社会 | 社会・マスメディア系(238)、心理系(136)、環境・まちづくり系(136) |
国際 | グローバル(450)、東アジア(50) |
法 | 法律(500) |
経済 | 経済(420)、国際経済(170)、総合経済政策(170) |
経営 | 経営(585)、商(405)、会計(175)、キャリア・マネジメント(175) |
工(広島) | 化学生命工(85)、機械工(100)、ロボティクス(80)、電子情報工(90)、情報(90)、建築(100) |
建築 | 建築(280) |
情報 | 情報(330) |
理工 | 理-数学(70)、理-物理学(70)、理-化学(85)、生命科学(95)、応用化学(130)、機械工(200)、電気電子通信工(170)、社会環境工(100)、エネルギー物質(120) |
生物理工(和歌山) | 生物工(90)、遺伝子工(90)、食品安全工(90)、生命情報工(80)、人間環境デザイン工(80)、医用工(55) |
産業理工(福岡) | 生物環境化学(75)、電気電子工(65)、建築・デザイン(90)、情報(70)、経営ビジネス(120) |
農(奈良) | 農業生産科学(120)、水産(120)、応用生命化学(120)、食品栄養(80)、環境管理(120)、生物機能科学(120) |
医 | 医(112) |
薬 | 医療薬(150)、創薬科学(40) |
学生数 ※2021年度現在
学部 | 学生数 (男/女) |
男女比率 |
---|---|---|
文芸学部 | 2,121 (950/1,171) |
男:44.8% 女:55.2% |
総合社会学部 | 2,156 (1,096/1,060) |
男:50.8% 女:49.2% |
国際学部 | 2,078 (823/1,255) |
男:39.6% 女:60.4% |
法学部 | 2,039 (1,487/552) |
男:72.9% 女:27.1% |
経済学部 | 3,166 (2,420/746) |
男:76.4% 女:23.6% |
経営学部 | 5,671 (3,865/1,806) |
男:68.2% 女:31.8% |
工学部 | 2,183 (1,936/247) |
男:88.7% 女:11.3% |
建築学部 | 1,191 (805/386) |
男:67.6% 女:32.4% |
理工学部 | 4,631 (4,032/599) |
男:87.1% 女:12.9% |
生物理工学部 | 1,880 (1,333/547) |
男:70.9% 女:29.1% |
産業理工学部 | 1,678 (1,333/345) |
男:79.4% 女:20.6% |
農学部 | 2,735 (1,666/1,069) |
男:60.9% 女:39.1% |
医学部 | 717 (472/245) |
男:65.8% 女:34.2% |
薬学部 | 1,104 (429/675) |
男:38.9% 女:61.1% |
- ※「ひらく 日本の大学2021」アンケートで回答された学部のみを掲載しています。なお、募集停止した学部・学科を含むことがあります。