私立

近畿大学

学部・学科

設置学部・学科

学部 学科(入学定員)
文芸 文-創作・評論、文-言語・文学、文-英語英米文学(60)、芸術-舞台芸術(50)、芸術-造形芸術(65)、文化・歴史(140)、文化デザイン(80)
総合社会 社会・マスメディア系(238)、心理系(136)、環境・まちづくり系(136)
国際 グローバル(450)、東ア-中国語(25)、東ア-韓国語(25)
法律(500)
経済 経済(420)、国際経済(170)、総合経済政策(170)
経営 経営(585)、商(405)、会計(175)、キャリア・マネジメント(175)
工(広島) 化学生命工(75)、機械工(100)、ロボティクス(75)、電子情報工(95)、情報(100)、建築(100)
建築 建築(280)
情報 情報(330)
理工 理-数学(70)、理-物理学(70)、理-化学(85)、生命科学(95)、応用化学(130)、機械工(200)、電気電子通信工(170)、社会環境工(100)、エネルギー物質(120)
生物理工(和歌山) 生物工(90)、遺伝子工(90)、食品安全工(90)、生命情報工(80)、人間環境デザイン工(80)、医用工(55)
産業理工(福岡) 生物環境化学(65)、電気電子工(65)、建築・デザイン(95)、情報(75)、経営ビジネス(120)
農(奈良) 農業生産科学(120)、水産(120)、応用生命化学(120)、食品栄養(80)、環境管理(120)、生物機能科学(120)
医(112)
医療薬(150)、創薬科学(40)

学生数 ※2022年度現在

学部 学生数
(男/女)
男女比率
文芸学部 2,182
(956/1,226)
男:43.8%
女:56.2%
総合社会学部 2,085
(1,042/1,043)
男:50.0%
女:50.0%
国際学部 2,098
(855/1,243)
男:40.8%
女:59.2%
法学部 2,070
(1,487/583)
男:71.8%
女:28.2%
経済学部 3,180
(2,436/744)
男:76.6%
女:23.4%
経営学部 5,901
(3,964/1,937)
男:67.2%
女:32.8%
工学部 2,177
(1,921/256)
男:88.2%
女:11.8%
建築学部 1,198
(799/399)
男:66.7%
女:33.3%
情報学部 360
(322/38)
男:89.4%
女:10.6%
理工学部 4,664
(4,032/632)
男:86.4%
女:13.6%
生物理工学部 1,927
(1,368/559)
男:71.0%
女:29.0%
産業理工学部 1,720
(1,364/356)
男:79.3%
女:20.7%
農学部 2,780
(1,679/1,101)
男:60.4%
女:39.6%
医学部 704
(467/237)
男:66.3%
女:33.7%
薬学部 1,110
(429/681)
男:38.6%
女:61.4%
  • ※国公立大:大学改革支援・学位授与機構「大学基本情報」(https://portal.niad.ac.jp/ptrt/table.html)より作成
  •  私立大:大学ポートレート(https://portraits.niad.ac.jp/)より作成
  •  なお、募集停止した学部・学科を含むことがあります。