学部・学科/学生数
設置学部・学科
学部 | 学科(入学定員) |
---|---|
文 | 心理(55)、人文社会(290)、人社-現代文化(60)、人社-社会学(60)、人社-歴史・地理学(80)、人社-日本語日本文学(40)、人社-欧米言語文化(50) |
地域政策 | 公共政策(55)、地域産業(55)、まちづくり(35)、地域文化(20)、健康・スポーツ(30)、食農環境(25) |
国際コミュニケーション | 英語(115)、国際教養(115) |
現代中国 | 現代中国(180) |
法 | 法(315) |
経済 | 経済(330) |
経営 | 経営(250)、会計ファイナンス(125) |
- 新新設
- 改改組
- 名名称変更
学生数 ※2019年度現在
学部 | 学生数 (男/女) |
男女比率 |
---|---|---|
文学部 | 1,641 (750/891) |
男:45.7% 女:54.3% |
地域政策学部 | 1,075 (725/350) |
男:67.4% 女:32.6% |
国際コミュニケーション学部 | 1,112 (308/804) |
男:27.7% 女:72.3% |
現代中国学部 | 856 (330/526) |
男:38.6% 女:61.4% |
法学部 | 1,498 (953/545) |
男:63.6% 女:36.4% |
経済学部 | 1,564 (1,079/485) |
男:69.0% 女:31.0% |
経営学部 | 1,774 (895/879) |
男:50.5% 女:49.5% |
- ※「ひらく 日本の大学2019」アンケートで回答された学部のみを掲載しています。なお、2018年度以前に募集を停止した学部には「*」印を付けています。