私立

きんき

近畿大学

近畿大学総合型選抜

近畿大学の総合型選抜について、入試日程や入試科目、出願要件などをまとめました。

※2026年度入試
文芸学部
文化・歴史学科
総合型(20 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】いずれかに該当:①文化の保存・継承、地域活性化・災害復興、ボランティア・社会課題解決活動等に参加、②「日本史系」「世界史系」「現代文化・倫理系」「文化資源学系」のいずれかで秀でた成績
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、資料・報告書等
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/9着 10/8
2次 10/25 11/6 12/24
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/9着
試験日 10/25
合格発表日 10/8 11/6
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
文化デザイン学科
総合型(20 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】デザインやプロデュースに関わる実績、または顕著な活動に対して表彰や報道
【取得資格】英検、中検、簿記 等
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、ポートフォリオ
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/9着 10/8
2次 10/25 11/6 12/24
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/9着
試験日 10/25
合格発表日 10/8 11/6
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 プレゼン、グループディスカッション
備考
<プレゼン>プレゼン用PowerPointを提出
芸術-舞台芸術
総合型(20 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】演劇・ダンス等の活動や関連領域において極めて優れた実績
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、資料・作品
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/9着 10/8
2次 10/25 11/6 12/24
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/9着
試験日 10/25
合格発表日 10/8 11/6
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
芸術-造形芸術
総合型(20 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、ポートフォリオ(作品ファイル)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/9着 10/8
2次 10/25 11/6 12/24
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/9着
試験日 10/25
合格発表日 10/8 11/6
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 プレゼン
備考
<プレゼン>プレゼン用PowerPointを提出
文-日本文学
総合型(20 他学科の募集人員を含む)
創作・評論
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】文章表現に関わる分野(小説・詩・論文・新聞制作等)で優秀な実績
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、資料・作品
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/9着 10/8
2次 10/25 11/6 12/24
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/9着
試験日 10/25
合格発表日 10/8 11/6
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
総合社会学部
環境・まちづくり系専攻
総合型(5)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】社会課題解決や社会貢献を目的に長期的に活動
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/8着 10/2
2次 10/18 11/6 12/24
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/8着
試験日 10/18
合格発表日 10/2 11/6
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 プレゼン、講義
国際学部
グローバル専攻
総合型(30)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可     3.8
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
いずれかに該当
【評定/概評・活動歴等】「英語」が3.8以上、かついずれかの経験:海外語学研修か留学、文科省「トビタテ!留学JAPAN」参加、大阪府立グローバルリーダーズハイスクールでの英語学習、WWL拠点校の取組みに参画
【活動歴等】全日本高校模擬国連大会等に出場、英語ディベート、英語エッセイコンテスト等の全国レベルの大会で入賞 等
【取得資格】英検2級以上、ケンブリッジ英検135点以上、TOEFL(iBT)42点以上 等
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/29着 10/11 11/1 12/19
入試日程
  1次
出願締切日 9/29着
試験日 10/11
合格発表日 11/1
手続締切日 12/19
1次試験
1次試験
試験科目 面接、小論文、書類審査
東ア-中国語
総合型(3)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後       3.8
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
いずれかに該当
【評定/概評・活動歴等】「英語」が3.8以上、かついずれかの経験:海外語学研修か留学、文科省「トビタテ!留学JAPAN」参加、大阪府立グローバルリーダーズハイスクールでの英語学習、WWL拠点校の取組みに参画
【活動歴等】全日本高校模擬国連大会等に出場、英語ディベート、英語エッセイコンテスト等の全国レベルの大会で入賞 等
【取得資格】英検2級以上、ケンブリッジ英検135点以上、TOEFL(iBT)42点以上 等
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/29着 10/11 11/1 12/19
入試日程
  1次
出願締切日 9/29着
試験日 10/11
合格発表日 11/1
手続締切日 12/19
1次試験
1次試験
試験科目 面接、小論文、書類審査
東ア-韓国語
総合型(3)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可     3.8
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
いずれかに該当
【評定/概評・活動歴等】「英語」が3.8以上、かついずれかの経験:海外語学研修か留学、文科省「トビタテ!留学JAPAN」参加、大阪府立グローバルリーダーズハイスクールでの英語学習、WWL拠点校の取組みに参画
【活動歴等】全日本高校模擬国連大会等に出場、英語ディベート、英語エッセイコンテスト等の全国レベルの大会で入賞 等
【取得資格】英検2級以上、TOPIK2級以上、ハングル能力検定4級以上 等
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/29着 10/11 11/1 12/19
入試日程
  1次
出願締切日 9/29着
試験日 10/11
合格発表日 11/1
手続締切日 12/19
1次試験
1次試験
試験科目 面接、小論文、書類審査、取得資格
備考
<取得資格>TOPIK4級以上、ハングル能力検定準2級以上を含めて評価
経済学部
経済学科
総合型(10 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴・取得資格】いずれかに該当:①<総合型A>外国語資格(英検2級以上等)またはそれらに関する大会等で受賞経験、②<総合型B>商業・経済・統計等の資格(日商簿記2級以上、数検準1級以上等)またはそれらに関する大会等で受賞経験、③<総合型C>大学在学中に起業を希望または起業経験またはビジネスコンテスト等で受賞経験
出願書類
調査書、志望理由書、プレゼン動画(総合型Cのみ)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/5着 9/27
2次 10/11 11/6 12/24
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/5着
試験日 10/11
合格発表日 9/27 11/6
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文またはプレゼン
備考
<小論文>総合型A・総合型B
<プレゼン>総合型C
総合経済政策学科
総合型(10 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴・取得資格】いずれかに該当:①<総合型A>外国語資格(英検2級以上等)またはそれらに関する大会等で受賞経験、②<総合型B>商業・経済・統計等の資格(日商簿記2級以上、数検準1級以上等)またはそれらに関する大会等で受賞経験、③<総合型C>大学在学中に起業を希望または起業経験またはビジネスコンテスト等で受賞経験
出願書類
調査書、志望理由書、プレゼン動画(総合型Cのみ)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/5着 9/27
2次 10/11 11/6 12/24
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/5着
試験日 10/11
合格発表日 9/27 11/6
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文またはプレゼン
備考
<小論文>総合型A・総合型B
<プレゼン>総合型C
国際経済学科
総合型(10 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴・取得資格】いずれかに該当:①<総合型A>外国語資格(英検2級以上等)またはそれらに関する大会等で受賞経験、②<総合型B>商業・経済・統計等の資格(日商簿記2級以上、数検準1級以上等)またはそれらに関する大会等で受賞経験、③<総合型C>大学在学中に起業を希望または起業経験またはビジネスコンテスト等で受賞経験
出願書類
調査書、志望理由書、プレゼン動画(総合型Cのみ)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/5着 9/27
2次 10/11 11/6 12/24
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/5着
試験日 10/11
合格発表日 9/27 11/6
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文またはプレゼン
備考
<小論文>総合型A・総合型B
<プレゼン>総合型C
経営学部
経営学科
総合型(40 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴・取得資格・その他】いずれかに該当:①<総合型A>外国語資格(英検2級以上等)またはそれらに関する大会等で受賞経験または6カ月以上の留学経験、②<総合型D>公認会計士等の合格または起業、スポーツ、芸能・文化活動の活躍を目指す
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書、<総合型D>のみ活動計画書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/8着 9/27
2次 10/11 11/1 12/24
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/8着
試験日 10/11
合格発表日 9/27 11/1
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
商学科
総合型(40 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴・取得資格・その他】いずれかに該当:①<総合型A>外国語資格(英検2級以上等)またはそれらに関する大会等で受賞経験または6カ月以上の留学経験、②<総合型D>公認会計士等の合格または起業、スポーツ、芸能・文化活動の活躍を目指す
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書、<総合型D>のみ活動計画書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/8着 9/27
2次 10/11 11/1 12/24
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/8着
試験日 10/11
合格発表日 9/27 11/1
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
会計学科
総合型(40 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴・取得資格・その他】いずれかに該当:①<総合型A>外国語資格(英検2級以上等)またはそれらに関する大会等で受賞経験または6カ月以上の留学経験、②<総合型D>公認会計士等の合格または起業、スポーツ、芸能・文化活動の活躍を目指す
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書、<総合型D>のみ活動計画書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/8着 9/27
2次 10/11 11/1 12/24
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/8着
試験日 10/11
合格発表日 9/27 11/1
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
キャリア・マネジメント学科
総合型(40 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴・取得資格・その他】いずれかに該当:①<総合型A>外国語資格(英検2級以上等)またはそれらに関する大会等で受賞経験または6カ月以上の留学経験、②<総合型D>公認会計士等の合格または起業、スポーツ、芸能・文化活動の活躍を目指す
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書、<総合型D>のみ活動計画書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/8着 9/27
2次 10/11 11/1 12/24
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/8着
試験日 10/11
合格発表日 9/27 11/1
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
工(広島)学部
化学生命工学科
総合型(40 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/1着 10/18 11/7 12/24
入試日程
  1次
出願締切日 10/1着
試験日 10/18
合格発表日 11/7
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 面接、教科試験、書類審査、取得資格(※)
備考
<面接>自己アピールに使用する資料を持参
<取得資格>指定の数理・情報系資格・検定を取得の場合、教科試験に加点
備考
一部前年度情報を含む
建築学科
総合型(40 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/1着 10/18 11/7 12/24
入試日程
  1次
出願締切日 10/1着
試験日 10/18
合格発表日 11/7
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 面接、教科試験、書類審査、取得資格(※)
備考
<面接>自己アピールに使用する資料を持参
<取得資格>指定の数理・情報系資格・検定を取得の場合、教科試験に加点
備考
一部前年度情報を含む
電子情報工学科
総合型(40 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/1着 10/18 11/7 12/24
入試日程
  1次
出願締切日 10/1着
試験日 10/18
合格発表日 11/7
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 面接、教科試験、書類審査、取得資格(※)
備考
<面接>自己アピールに使用する資料を持参
<取得資格>指定の数理・情報系資格・検定を取得の場合、教科試験に加点
備考
一部前年度情報を含む
ロボティクス学科
総合型(40 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/1着 10/18 11/7 12/24
入試日程
  1次
出願締切日 10/1着
試験日 10/18
合格発表日 11/7
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 面接、教科試験、書類審査、取得資格(※)
備考
<面接>自己アピールに使用する資料を持参
<取得資格>指定の数理・情報系資格・検定を取得の場合、教科試験に加点
備考
一部前年度情報を含む
機械工学科
総合型(40 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/1着 10/18 11/7 12/24
入試日程
  1次
出願締切日 10/1着
試験日 10/18
合格発表日 11/7
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 面接、教科試験、書類審査、取得資格(※)
備考
<面接>自己アピールに使用する資料を持参
<取得資格>指定の数理・情報系資格・検定を取得の場合、教科試験に加点
備考
一部前年度情報を含む
情報学科
総合型(40 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/1着 10/18 11/7 12/24
入試日程
  1次
出願締切日 10/1着
試験日 10/18
合格発表日 11/7
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 面接、教科試験、書類審査、取得資格(※)
備考
<面接>自己アピールに使用する資料を持参
<取得資格>指定の数理・情報系資格・検定を取得の場合、教科試験に加点
備考
一部前年度情報を含む
産業理工(福岡)学部
生物環境化学科
総合型(10)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/26着 10/11 11/7 12/24
入試日程
  1次
出願締切日 9/26着
試験日 10/11
合格発表日 11/7
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 面接、教科試験、書類審査
電気電子工学科
総合型(10)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/26着 10/11 11/7 12/24
入試日程
  1次
出願締切日 9/26着
試験日 10/11
合格発表日 11/7
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 面接、教科試験、書類審査
建築・デザイン学科
総合型(10)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/26着 10/11 11/7 12/24
入試日程
  1次
出願締切日 9/26着
試験日 10/11
合格発表日 11/7
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 プレゼン、教科試験、書類審査
備考
<プレゼン>課題を持参
備考
一部前年度情報を含む
情報学科
総合型(10)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/26着 10/11 11/7 12/24
入試日程
  1次
出願締切日 9/26着
試験日 10/11
合格発表日 11/7
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 面接、教科試験、書類審査
経営ビジネス学科
総合型(10)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/26着 10/11 11/7 12/24
入試日程
  1次
出願締切日 9/26着
試験日 10/11
合格発表日 11/7
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 プレゼン、教科試験、書類審査
備考
<プレゼン>課題を持参
備考
一部前年度情報を含む
理工学部
生命科学科
総合型(30 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可     3.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【評定/概評】「全体」3.0以上、および「英語」「数学」「理科」いずれも3.5以上
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/8着 9/26
2次 10/11 11/6 11/28
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/8着
試験日 10/11
合格発表日 9/26 11/6
手続締切日 11/28
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、教科試験
応用化学科
総合型(30 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可     3.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【評定/概評】「全体」3.0以上、および「英語」「数学」「理科(化学基礎・化学)」いずれも3.5以上
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/8着 9/26
2次 10/11 11/6 11/28
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/8着
試験日 10/11
合格発表日 9/26 11/6
手続締切日 11/28
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、教科試験
機械工学科
総合型(30 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可     3.0
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【評定/概評】「全体」3.0以上、および「数学」「理科(物理基礎・物理)」いずれも3.5以上
【活動歴・取得資格】自然科学分野で活動実績または高度な資格・技能
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/8着 9/26
2次 10/11 11/6 11/28
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/8着
試験日 10/11
合格発表日 9/26 11/6
手続締切日 11/28
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
社会環境工学科
総合型(30 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可     3.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【評定/概評】「全体」3.0以上、および「数学」「理科(物理基礎・物理)」いずれも3.5以上
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/8着 9/26
2次 10/11 11/6 11/28
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/8着
試験日 10/11
合格発表日 9/26 11/6
手続締切日 11/28
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 小論文、プレゼン
理-数学
総合型(30 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可     3.0
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【評定/概評・活動歴等・取得資格】「全体」の学習成績の状況3.0以上かつ、いずれかに該当:①「数学」の学習成績の状況4.0以上、②数検2級以上、③SSH等での研究成果
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書
事前エントリー
締切日 実施日 内容
  オープンキャンパス
補足
オープンキャンパスで数学コースのオープンラボまたは研究室公開に参加
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/8着 9/26
2次 10/11 11/6 11/28
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/8着
試験日 10/11
合格発表日 9/26 11/6
手続締切日 11/28
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 講義
理-物理学
総合型(30 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可     3.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【評定/概評】「全体」3.0以上、および「数学」「理科(物理基礎・物理)」いずれも3.5以上
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/8着 9/26
2次 10/11 11/6 11/28
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/8着
試験日 10/11
合格発表日 9/26 11/6
手続締切日 11/28
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、教科試験
理-化学
総合型(30 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可     3.0
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【評定/概評】「全体」3.0以上、および「理科(化学基礎・化学)」3.5以上
【活動歴等】化学関連のクラブに所属し、研究発表の経験
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/8着 9/26
2次 10/11 11/6 11/28
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/8着
試験日 10/11
合格発表日 9/26 11/6
手続締切日 11/28
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、講義
エネルギー物質学科
総合型(30 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可     3.0
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【評定/概評】「全体」3.0以上、および「理科(物理基礎・物理)」「理科(化学基礎・化学)」「理科(生物基礎・生物)」いずれか3.5以上
【活動歴等】エネルギ―に関する探究経験(オープンキャンパス・高校等のグループ活動・自主的な調査活動のいずれかを通じて)
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/8着 9/26
2次 10/11 11/6 11/28
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/8着
試験日 10/11
合格発表日 9/26 11/6
手続締切日 11/28
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 プレゼン、グループディスカッション
電気電子通信工学科
総合型(30 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可     3.0
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【評定/概評】「全体」3.0以上、および「数学」「理科(物理基礎・物理)」いずれか4.0以上
【活動歴・取得資格】電気電子通信工学に関する活躍実績または高度な資格・技能
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/8着 9/26
2次 10/11 11/6 11/28
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/8着
試験日 10/11
合格発表日 9/26 11/6
手続締切日 11/28
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
情報学部
情報学科
総合型(15)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等・取得資格】いずれかに該当、①プログラムの作成経験、②情報関係コンテストの出場経験、③情報関係資格(珠算検定1級満点合格、日商簿記2級以上 等)
出願書類
調査書、志望理由書、自己PR動画、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/18着 10/10
2次 10/25,
10/26
11/14 12/24
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/18着
試験日 10/25,
10/26
合格発表日 10/10 11/14
手続締切日 12/24
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
備考
未踏IT・未踏ジュニア・SecHack365の採択者は一次審査免除(自己PR動画の提出不要)
2次試験
2次試験
試験科目 面接、プレゼン
備考
未踏IT・未踏ジュニア・Sechack365の採択者は面接のみ実施
生物理工(和歌山)学部
生物工学科
総合型(30 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/19着 10/18 11/7 12/20
入試日程
  1次
出願締切日 9/19着
試験日 10/18
合格発表日 11/7
手続締切日 12/20
1次試験
1次試験
試験科目 グループディスカッション、講義
遺伝子工学科
総合型(30 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/19着 10/18 11/7 12/20
入試日程
  1次
出願締切日 9/19着
試験日 10/18
合格発表日 11/7
手続締切日 12/20
1次試験
1次試験
試験科目 グループディスカッション、講義
食品安全工学科
総合型(30 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/19着 10/18 11/7 12/20
入試日程
  1次
出願締切日 9/19着
試験日 10/18
合格発表日 11/7
手続締切日 12/20
1次試験
1次試験
試験科目 グループディスカッション、講義
人間環境デザイン工学科
総合型(30 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/19着 10/18 11/7 12/20
入試日程
  1次
出願締切日 9/19着
試験日 10/18
合格発表日 11/7
手続締切日 12/20
1次試験
1次試験
試験科目 グループディスカッション、講義
生命情報工学科
総合型(30 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/19着 10/18 11/7 12/20
入試日程
  1次
出願締切日 9/19着
試験日 10/18
合格発表日 11/7
手続締切日 12/20
1次試験
1次試験
試験科目 グループディスカッション、講義
医用工学科
総合型(30 他学科の募集人員を含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、活動報告書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/19着 10/18 11/7 12/20
入試日程
  1次
出願締切日 9/19着
試験日 10/18
合格発表日 11/7
手続締切日 12/20
1次試験
1次試験
試験科目 グループディスカッション、講義

本内容は、河合塾にて調査した情報を掲載しています。入試関連情報は一部予定を含んでいる場合もありますので、必ず大学発行の学生募集要項等でご確認ください。

PAGE TOP