私立

だいとうぶんか

大東文化大学

大東文化大学大学からのお知らせ 一般選抜の特徴

※今年度(2026年4月入学)情報を掲載中

アピールポイント

最新入試トピックス

⼊学する学科の授業料を1年次〜4年次まで全額免除する「桐門の翼奨学金試験」


他大学との併願も可能!(もし合格しても、入学を強制するものではありません。)

「桐門の翼奨学金試験」では、学生の学ぶ意欲と可能性を支援するため、成績優秀者100名以内を対象に大学4年間の授業料を全額免除します。出願基準・所得基準・居住地に条件はなく、誰でも出願することが可能です。
奨学金に採用されなかった場合でも、一般選抜合格者と同等もしくはそれ以上の学力を有すると認められた受験生は「一般選抜免除合格」となり、入学する権利が得られます。
試験科目は国語(現代文)と英語の2科目(英語民間試験スコアを得点換算する「英語民間型」の設定なし)。
全国15会場で試験が実施されるため、お近くの会場で受験が可能です。

桐門の翼奨学金試験

入試日 出願期間 合格発表日
1/31(土) 〔出願期間〕
12/22(月)~1/16(金)(消印有効)
2/10(火)13:00(予定)

国公立大学受験者を応援!国公立大学併願制度

国公立大学を受験される皆さんが、大東文化大学を併願受験しやすくするため、優遇制度を設けます。対象者は国公立大学前期入試の受験者かつ一般選抜(全学部統一 前期・共通テスト利用入試 前期・共通テスト利用入試 中期)の正規合格者です。全学部全学科で実施され、併願する国公立大学の前期日程入試の合格発表日翌日まで、入学金を含めた入学手続き金の納入を延期することができます。

入試スケジュール

一般選抜(全学部統一 前期)

学部名 入試日 出願期間 合格発表日
全学科 2/1(日) 〔出願期間〕
12/22(月)~1/20(火)17:00まで

〔出願書類〕
1/21(水)(必着)
2/10(火)13:00(予定)
  • 1回の受験で全学科の併願が可能です。また併願受験する場合、2学科目の検定料は無料、3学科目以降については1学科につき10,000円となります。
  • 全国22会場(札幌・北東北(盛岡)・仙台・郡山・水戸・宇都宮・高崎・さいたま・千葉・東京(東京板橋キャンパス)・横浜・新潟・長岡・北陸(富山)・甲府・長野・松本・静岡・名古屋・大阪・福岡・那覇)で実施します。(予定)
  • 正規合格者に対して国公立大学(前期日程)併願に伴う入学手続きの延期制度を実施します。

この方式の詳細はこちら(大学HP)

一般選抜(3教科)

学部名 入試日 出願期間 合格発表日
全学科
(書道選択のみ
2/5(木)・2/6(金)
2/5(水)~2/8(日)
〔出願期間〕
12/22(月)~1/22(木)17:00まで

〔出願書類〕
1/23(金)(必着)
2/14(土)12:00(予定)
  • 試験日自由選択制。最大で4日間の連続受験が可能です。
  • 総合的な学力バランスが求められますが、学科によっては科目得点の比重を変え、入学後に必要な能力を重視します。
  • (教育学科のみ)正規合格者に対して国公立大学(前期日程)併願に伴う入学手続きの延期制度を実施します。

この方式の詳細はこちら(大学HP)

一般選抜(全学部統一 後期)

学部名 入試日 出願期間 合格発表日
全学科 2/27(金) 〔出願期間〕
2/3(火)~2/19(木)17:00まで

〔出願書類〕
2/20(金)(必着)
3/5(木)13:00(予定)
  • 1回の受験で全学科の併願が可能です。また併願受験する場合、2学科目の検定料は無料、3学科目以降については1学科につき10,000円となります。
  • 全国13会場(札幌・仙台・郡山・水戸・宇都宮・高崎・千葉・東京(東京板橋キャンパス)・新潟・甲府・長野・静岡・福岡)で実施します。(予定)

この方式の詳細はこちら(大学HP)

一般選抜(大学入学共通テスト利用入試 前期)

学部名 入試日 出願期間 合格発表日
全学科 大学入学共通テスト
1/17(土)・18(日)
12/22(月)~1/16(金)(消印有効) 2/10(火)13:00(予定)
  • 同学での個別学力試験は行いません。大学入学共通テストの成績と書類審査により合否を判定します。
  • 1学科につき受験料は15,000円です。ただし、2学科目は無料、3学科目以降は1学科につき5,000円となります。
  • 同一学科で複数方式受験しても検定料は一律です。
  • 複数学科の併願が可能です。
  • 正規合格者に対して国公立大学(前期日程)併願に伴う入学手続の延期制度を実施します。

この方式の詳細はこちら(大学HP)

一般選抜(大学入学共通テスト利用入試 中期)

学部名 入試日 出願期間 合格発表日
全学科 大学入学共通テスト
1/17(土)・18(日)
〔出願期間〕
1/18(日)~1/27(火)17:00まで

〔出願書類〕
1/28(水)(必着)
2/14(土)12:00(予定)
  • 同学での個別学力試験は行いません。大学入学共通テストの成績と書類審査により合否を判定します。
  • 1学科につき受験料は15,000円です。ただし、2学科目は無料、3学科目以降は1学科につき5,000円となります。
  • 同一学科で複数方式受験しても検定料は一律です。
  • 複数学科の併願が可能です。
  • 正規合格者に対して国公立大学(前期日程)併願に伴う入学手続の延期制度を実施します。

この方式の詳細はこちら(大学HP)

一般選抜(大学入学共通テスト利用入試 後期)

学部名 入試日 出願期間 合格発表日
全学科 大学入学共通テスト
1/17(土)・18(日)
〔出願期間〕
2/3(火)~3/10(火)17:00まで

〔出願書類〕
3/11(水)(必着)
3/14(土)12:00(予定)
  • 同学での個別学力試験は行いません。大学入学共通テストの成績と書類審査により合否を判定します。
  • 1学科につき受験料は15,000円です。ただし、2学科目は無料、3学科目以降は1学科につき5,000円となります。
  • 同一学科で複数方式受験しても検定料は一律です。
  • 複数学科の併願が可能です。

この方式の詳細はこちら(大学HP)

一般選抜(英語民間試験活用総合評価型)

学部名 入試日 出願期間 合格発表日
全学部 面接・試験は
行いません。
〔出願期間〕
3/6(金)~3/16(月)12:00まで

〔出願書類〕
3/16(月)(必着)
3/24(火)13:00(予定)
  • 英語民間試験のスコアと事前課題論文等で合否を判定します。
  • 募集学科全ての併願が可能です。検定料は1学科につき35,000円となります。
  • 対象となる英語民間試験は必ず入試要項をご参照ください。

この方式の詳細はこちら(大学HP)

このページに関するお問い合わせ

大学・部署名 大東文化大学 入学広報課
Tel 03-5399-7800
E-mail nyushi@ic.daito.ac.jp

PAGE TOP