<入試科目の掲載について>
入試科目情報は、全学部・方式の入試科目が公表された大学より順次掲載しています。

私立

たまがわ

玉川大学

玉川大学大学からのお知らせ 入試対策情報

※昨年度(2024年4月入学)情報を掲載中

英語

2023年度入試の問題分析

2022年度同様大問4題からの出題であり、すべて選択式の客観問題で記述式のない私立大学に典型的な問題である。出題形式に関しても大きな変更は見られない。大問別の特徴を述べると、【I】は標準的な文法・語法、語彙(ごい)問題(16問)。implyやdeserveやseeminglyといった標準的な語彙(ごい)問題からcarry outやa short temperといった熟語の問題が出題されている。また、文法・語法問題の出題範囲に関しては、動詞の語法、時制、仮定法、分詞構文、関係詞(関係形容詞を含む)、比較など多岐にわたっている。【II】は会話形式の問題であるが、会話文を完成させる空所補充問題(2問)や内容一致問題(3問)が出題されている。【III】・【IV】は400~500程度の長文総合問題(各6問)で、空所補充問題や本文の内容を問う問題が出題されている。【III】・【IV】の長文総合問題に関しては、難易度は標準的といったところであるが、なかには解答しにくい問題もあるのでしっかりとした対策が必要である。

2024年度入試対策・学習アドバイス

玉川大学の入試問題で問われているのは、読解力、文法・語法の知識、語彙(ごい)力(単語・熟語)のどれをとってみても基本的なものから標準的なものであるが、試験時間が60分ということを考慮に入れると、正確にかつ迅速に問題を解くことが求められる。過去問を解く際には時間配分を考えながら取り組む必要がある。また、読解問題の割合が高い(大問【II】~【IV】)ので読解の学習には意識的に取り組んでほしい。以下にぜひ取り組んでほしい学習法を挙げておく。

語彙(ごい)力(熟語)の養成および文法・語法の知識の定着

特に力を入れてほしいのは単語や熟語といった語彙(ごい)力の増強と文法の学習である。覚えるものが多く、暗記中心の学習になるが、重要なことは見るだけで確認して終わりといった学習は避け、実際に何度も書いて確実に身につけることである。熟語帳に関しては入試でよく使用されるものを最低1冊は習得しておくことが望ましい。また文法の学習においては2、3冊の問題集を購入し、解答の根拠が自分に説明できるようになるまで繰り返し学習してほしい。その際、1冊解き終えたら次の1冊を解いたりするといった学習ではなく、同一の分野(例えば、関係詞)を2、3冊同時に解くといった工夫をするとより効果的である。

英文読解の学習

近年、読解量が増加しているのでより多くの英文に触れる必要がある。その際、いたずらに長文の問題を解くだけでは力はつかないので、理解できない英文に接したときには、文型を考えたり前後関係から意味を類推したりしながら本文のテーマや筆者の主張を理解するように心がけたい。また、各設問の選択肢に関しても本文同様正確に意味を理解したうえで解答する訓練をしてほしい。答え合わせをする際にも、なぜその答えになるのか根拠を考えてみることが重要である。最後に、読むスピードを上げるために音読をすすめたい。音読といってもただ声に出して読むだけでは効果がないので、これまでに学習した長文のなかで骨のある長文を10題程度選び出し、構文と訳を確認したうえで10行1分以内で読むことを目安として毎日音読の練習をするつもりで繰り返し取り組んでほしい。

PAGE TOP