私立

わせだ

早稲田大学

早稲田大学総合型選抜

早稲田大学の総合型選抜について、入試日程や入試科目、出願要件などをまとめました。

文学部
文学科
地域探究・貢献入試(若干)

※2026年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、課題レポート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/11消 10/10
2次 10/26 11/20
3次 2/10 2/20
入試日程
  1次 2次 3次
出願締切日 9/11消
試験日 10/26
合格発表日 10/10 11/20 2/10
手続締切日 2/20
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 総合問題
3次試験(300点)
3次試験(300点)
試験科目 共通テスト(300)
備考
※共通テスト:3教科3科目、基準点:240
教育学部
国語国文学科
地域探究・貢献入試(若干)

※2026年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、課題レポート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/11消 10/10
2次 10/26 11/20
3次 2/12 2/20
入試日程
  1次 2次 3次
出願締切日 9/11消
試験日 10/26
合格発表日 10/10 11/20 2/12
手続締切日 2/20
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 総合問題
3次試験(300点)
3次試験(300点)
試験科目 共通テスト(300)
備考
※共通テスト:3教科3,4科目、基準点:240
教育-生涯教育学
地域探究・貢献入試(若干)

※2026年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、課題レポート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/11消 10/10
2次 10/26 11/20
3次 2/12 2/20
入試日程
  1次 2次 3次
出願締切日 9/11消
試験日 10/26
合格発表日 10/10 11/20 2/12
手続締切日 2/20
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 総合問題
3次試験(300点)
3次試験(300点)
試験科目 共通テスト(300)
備考
※共通テスト:3教科3,4科目、基準点:240
教育-教育心理学
地域探究・貢献入試(若干)

※2026年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、課題レポート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/11消 10/10
2次 10/26 11/20
3次 2/12 2/20
入試日程
  1次 2次 3次
出願締切日 9/11消
試験日 10/26
合格発表日 10/10 11/20 2/12
手続締切日 2/20
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 総合問題
3次試験(300点)
3次試験(300点)
試験科目 共通テスト(300)
備考
※共通テスト:3教科3,4科目、基準点:240
社会-地理歴史
地域探究・貢献入試(若干)

※2026年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、課題レポート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/11消 10/10
2次 10/26 11/20
3次 2/12 2/20
入試日程
  1次 2次 3次
出願締切日 9/11消
試験日 10/26
合格発表日 10/10 11/20 2/12
手続締切日 2/20
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 総合問題
3次試験(300点)
3次試験(300点)
試験科目 共通テスト(300)
備考
※共通テスト:3教科3,4科目、基準点:240
理-地球科学
地域探究・貢献入試(若干)

※2026年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、課題レポート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/11消 10/10
2次 10/26 11/20
3次 2/12 2/20
入試日程
  1次 2次 3次
出願締切日 9/11消
試験日 10/26
合格発表日 10/10 11/20 2/12
手続締切日 2/20
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 総合問題
3次試験(300点)
3次試験(300点)
試験科目 共通テスト(300)
備考
※共通テスト:3教科4科目、基準点:240
教育-初等教育学
地域探究・貢献入試(若干)

※2026年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、課題レポート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/11消 10/10
2次 10/26 11/20
3次 2/12 2/20
入試日程
  1次 2次 3次
出願締切日 9/11消
試験日 10/26
合格発表日 10/10 11/20 2/12
手続締切日 2/20
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 総合問題
3次試験(300点)
3次試験(300点)
試験科目 共通テスト(300)
備考
※共通テスト:3教科3,4科目、基準点:240
文化構想学部
文化構想学科
地域探究・貢献入試(若干)

※2026年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、課題レポート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/11消 10/10
2次 10/26 11/20
3次 2/10 2/20
入試日程
  1次 2次 3次
出願締切日 9/11消
試験日 10/26
合格発表日 10/10 11/20 2/10
手続締切日 2/20
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 総合問題
3次試験(300点)
3次試験(300点)
試験科目 共通テスト(300)
備考
※共通テスト:3教科3科目、基準点:240
JCulp(国際日本文化論プログラム)(15)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後          
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検2300、ケンブリッジ英検160、TEAP309等(大学指定基準点以上の結果を1種類のみ提出)
出願書類
調査書、志望理由書、Application Form
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
社会科学部
社会科学科
全国自己推薦(35 ※7地域ブロック各5名程度)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可     4.0
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格】高校在学時に学芸・スポーツ系クラブ等で都道府県以上の大会等で優秀な成績、生徒会活動で活躍、語学・会計などの資格を有する等
【取得資格】英検(CSEスコア)1950以上、IELTS4.0以上、TEAP225以上等
【その他】調査書の欠席日数45日以内
出願書類
調査書、志望理由書、活動記録報告書
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
国際教養学部
国際教養学科
AO-4月入学・国内選考(100)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】TOEFL iBT、IELTS(Academic)、英検等
出願書類
調査書、Application Form
1次試験
1次試験
試験科目 総合問題、書類審査
法学部
 
地域探究・貢献入試(若干)

※2026年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、課題レポート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/11消 10/10
2次 10/26 11/13
3次 2/11 2/18
入試日程
  1次 2次 3次
出願締切日 9/11消
試験日 10/26
合格発表日 10/10 11/13 2/11
手続締切日 2/18
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 総合問題
3次試験(300点)
3次試験(300点)
試験科目 共通テスト(300)
備考
※共通テスト:3教科3,4科目、基準点:240
政治経済学部
政治学科
グローバル(海外就学経験者)(30 他学科の募集人員含む)

※2026年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後          
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【取得資格】TOEFL-iBT、IELTS(Academic)
【専/併】学内他学部との併願可
【その他】外国の中等教育機関に継続2年間以上、または最終学年の1年間を含め通算2年間以上在籍
出願書類
調査書、志望理由書、英語能力試験スコア(機関から直送)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 7/18登 9/7 9/18
2次 9/28 10/2 10/21
入試日程
  1次 2次
出願締切日 7/18登
試験日 9/7 9/28
合格発表日 9/18 10/2
手続締切日 10/21
1次試験
1次試験
試験科目 小論文
2次試験
2次試験
試験科目 面接
経済学科
グローバル(海外就学経験者)(30 他学科の募集人員含む)

※2026年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後          
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【取得資格】TOEFL-iBT、IELTS(Academic)
【専/併】学内他学部との併願可
【その他】外国の中等教育機関に継続2年間以上、または最終学年の1年間を含め通算2年間以上在籍
出願書類
調査書、志望理由書、英語能力試験スコア(機関から直送)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 7/18登 9/7 9/18
2次 9/28 10/2 10/21
入試日程
  1次 2次
出願締切日 7/18登
試験日 9/7 9/28
合格発表日 9/18 10/2
手続締切日 10/21
1次試験
1次試験
試験科目 小論文
2次試験
2次試験
試験科目 面接
国際政治経済学科
グローバル(海外就学経験者)(30 他学科の募集人員含む)

※2026年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後          
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【取得資格】TOEFL-iBT、IELTS(Academic)
【専/併】学内他学部との併願可
【その他】外国の中等教育機関に継続2年間以上、または最終学年の1年間を含め通算2年間以上在籍
出願書類
調査書、志望理由書、英語能力試験スコア(機関から直送)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 7/18登 9/7 9/18
2次 9/28 10/2 10/21
入試日程
  1次 2次
出願締切日 7/18登
試験日 9/7 9/28
合格発表日 9/18 10/2
手続締切日 10/21
1次試験
1次試験
試験科目 小論文
2次試験
2次試験
試験科目 面接
創造理工学部
建築学科
早稲田建築AO(創成入試)(25)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
出願書類
調査書、志願者自己報告書、活動実績報告書
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、実技
備考
<面接>自己PR資料を持参、必要に応じプレゼン可
先進理工学部
応用化学科
特別選抜(若干)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等】数学オリンピック、化学GP、情報オリンピック等で指定基準の成績
【その他】過去に当該入試に出願していない者
出願書類
調査書、志望理由書
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
生命医科学科
特別選抜(若干)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等】数学オリンピック、化学GP、情報オリンピック等で指定基準の成績
【その他】過去に当該入試に出願していない者
出願書類
調査書、志望理由書
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
電気・情報生命工学科
特別選抜(若干)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等】数学オリンピック、化学GP、情報オリンピック等で指定基準の成績
【その他】過去に当該入試に出願していない者
出願書類
調査書、志望理由書
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
スポーツ科学部
スポーツ科学科
スポーツ自己推薦(Ⅲ群)(60)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可     3.5
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】スポーツ種目で高校在学時に全国大会出場等
【その他】欠席日数40日以内
出願書類
調査書、スポーツ競技歴調査書、競技活動および学業に関する調査書
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
地域探究・貢献入試(若干)

※2026年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、課題レポート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/11消 10/10
2次 10/26 11/14
3次 2/16 2/24
入試日程
  1次 2次 3次
出願締切日 9/11消
試験日 10/26
合格発表日 10/10 11/14 2/16
手続締切日 2/24
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 総合問題
3次試験(300点)
3次試験(300点)
試験科目 共通テスト(300)
備考
※共通テスト:3教科3科目、基準点:240
スポーツサポート歴入試(若干)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校在学時にスポーツチーム(運動部活動を含む)の競技活動を定期的にサポートした経験
出願書類
調査書、スポーツサポート歴調査書、レポート課題
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 プレゼン
3次試験(300点)
3次試験(300点)
試験科目 共通テスト(300)
備考
※共通テスト:3教科3科目
人間科学部
人間環境科学科
地域探究・貢献入試(若干)

※2026年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、課題レポート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/11消 10/10
2次 10/26 11/14
3次 2/15 2/20
入試日程
  1次 2次 3次
出願締切日 9/11消
試験日 10/26
合格発表日 10/10 11/14 2/15
手続締切日 2/20
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 総合問題
3次試験(300点)
3次試験(300点)
試験科目 共通テスト(300)
備考
※共通テスト:3教科3,4科目、基準点:240
FACT選抜(出願資格A-国内者)(若干)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 専願     3.9  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
     
【評定/概評】全体3.9以上、かつ「理科・国語」の平均が4.1以上
【取得資格】英検、独検、仏検等
【その他】調査書の欠席日数40日以内
出願書類
調査書、志望理由書、事前課題
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
健康福祉科学科
地域探究・貢献入試(若干)

※2026年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、課題レポート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/11消 10/10
2次 10/26 11/14
3次 2/15 2/20
入試日程
  1次 2次 3次
出願締切日 9/11消
試験日 10/26
合格発表日 10/10 11/14 2/15
手続締切日 2/20
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 総合問題
3次試験(300点)
3次試験(300点)
試験科目 共通テスト(300)
備考
※共通テスト:3教科3,4科目、基準点:240
FACT選抜(出願資格A-国内者)(若干)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 専願     3.9  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
     
【評定/概評】全体3.9以上、かつ「理科・国語」の平均が4.1以上
【取得資格】英検、独検、仏検等
【その他】調査書の欠席日数40日以内
出願書類
調査書、志望理由書、事前課題
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
人間情報科学科
地域探究・貢献入試(若干)

※2026年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、課題レポート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/11消 10/10
2次 10/26 11/14
3次 2/15 2/20
入試日程
  1次 2次 3次
出願締切日 9/11消
試験日 10/26
合格発表日 10/10 11/14 2/15
手続締切日 2/20
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 総合問題
3次試験(300点)
3次試験(300点)
試験科目 共通テスト(300)
備考
※共通テスト:3教科3,4科目、基準点:240
FACT選抜(出願資格A-国内者)(若干)

※2025年度入試

出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 専願     3.9  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
     
【評定/概評】全体3.9以上、かつ「理科・国語」の平均が4.1以上
【取得資格】英検、独検、仏検等
【その他】調査書の欠席日数40日以内
出願書類
調査書、志望理由書、事前課題
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文

本内容は、河合塾にて調査した情報を掲載しています。入試関連情報は一部予定を含んでいる場合もありますので、必ず大学発行の学生募集要項等でご確認ください。

PAGE TOP