私立

早稲田大学

入試変更点

表の見方

学部 教育
日程・方式 一般、共通テ
項目 募集人員
変更内容 募集人員の変更
 2023年度 一般(520名)、共通テ(C120名、D10名)
 2022年度 一般(560名)
学部 教育
学科 全学科
日程・方式 共通テ
項目 選抜方式
変更内容 共通テスト新規
 2023年度 C方式(共通テ併用)
※志願者が募集人員の約8.0倍に達した場合は、共通テストの成績による第1段階選抜を行う
(第1段階選抜不合格者には検定料35,000円のうち15,000円の返金申請を受け付ける)
 2022年度
学部 教育
学科 全学科(理、数学を除く)
日程・方式 A方式
項目 入試科目
変更内容 公民の選択が不可になる
 2023年度 【英、国】《地歴B》
 2022年度 【英、国】《地歴B、政⇒1》
学部 教育
学科 全学科(英語英文、理-生物学を除く)
日程・方式 一般
項目 入試科目
変更内容 その他外国語が独自試験→共通テストの成績を利用になる
 2023年度 その他外国語(ドイツ語、フランス語):共通テストの成績を利用
 2022年度 その他外国語(ドイツ語、フランス語):独自試験で実施
学部 教育
学科 教育-初等教育学
日程・方式 一般
項目 選抜方式
変更内容 方式廃止
 2023年度
 2022年度 理科系(B方式)
学部 教育
学科 理-地球科学
日程・方式 一般
項目 選抜方式
変更内容 方式廃止
 2023年度
 2022年度 地学選択者募集枠
学部 教育
学科 理-地球科学、数学、複合文化
日程・方式 B方式
項目 入試科目
変更内容 理科の指定科目変更
 2023年度 【英、数ⅢB】《物、化⇒1》
 2022年度 【英、数ⅢB】《理》
学部 教育
学科 理-生物学
日程・方式 一般
項目 選抜方式
変更内容 方式廃止
 2023年度
 2022年度 理科系(B方式)
学部 教育
学科 理-生物学
日程・方式 共通テ
項目 選抜方式
変更内容 共通テスト新規
 2023年度 D方式(共通テ併用)
 2022年度
学部 社会科学
日程・方式 総合型
項目 選抜方式
変更内容 4月入学を廃止
 2023年度 ●9月入学
・英語学位プログラムAO入試(60名)
 2022年度 ●4月入学
・グローバル入試(一般プログラム入学:若干名、英語学位プログラム入学:15名)
●4月入学/9月入学
・英語学位プログラムAO入試(5名/40名)
学部 基幹理工、創造理工、先進理工
日程・方式 総合型
項目 選抜方式
変更内容 方式廃止
 2023年度
 2022年度 英語学位プログラム特別入試(4月入学)
学部 人間科学
学科 全学科
日程・方式 FACT選抜
項目 選抜方式・出願資格
変更内容 学校推薦型→総合型で実施へ、既卒生も出願可能になる
 2023年度 総合型(卒後1年まで受験可)
(出願期間:9/1以降、最終合格発表:11/1以降)※推薦書は不要
 2022年度 学校推薦型(現役生のみ)
(出願期間:11/1~8、最終合格発表:12/17)
※推薦書が必要
学部 社会科学
学科 社会科学
日程・方式 全国自己推薦
項目 英語資格・検定試験
変更内容 英語資格・検定試験が出願要件になる
 2024年度 出願要件
 2023年度