奨学金制度
※2023年度実施情報
以下の内容は、株式会社旺文社の作成データです。
最新の情報は、下記「お問い合わせ先」に確認してください。
- お問い合わせ先
-
学生部
TEL(075)705-1433
- ※他に、「京都産業大学短期貸付金」「学校法人京都産業大学『サギタリウス基金』(2世代・3世代支援奨学金、同時在学支援奨学金、熊本・山鹿フィールド支援奨学金、グローバル人材育成支援奨学金、KSUコース支援奨学金)」制度がある
奨学金名 | 給付 京都産業大学むすびわざ支援奨学金 |
---|---|
給付額 | 所属学部の年間または半期学費相当額 |
給付期間 | 当該年度限り(継続審査への出願可) |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 2~4年次生 応募条件 学業成績が特に優秀で、経済的理由により修学の継続が困難な者 申込時期および方法 4月。3月に奨学金説明会を開催。学生部に申込む 採用人員 21名以内 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 給付 京都産業大学応急育英給付奨学金 |
---|---|
給付額 | 所属学部の半期学費相当額を上限とする |
給付回数 | 在学期間1回限り |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 なし 応募条件 入学後、主たる家計支持者の死亡・やむを得ない事情による失職・廃業等の理由によって家計の収入が著しく減少し、学費納入または修学の継続が困難となった者 申込時期 随時(家計急変事由発生後原則3か月以内) 採用人員 学内規定による - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 給付 京都産業大学災害給付奨学金 |
---|---|
給付額 | 所属学部の半期授業料を上限とし、被災状況に応じる |
給付回数 | 当該理由につき1回限り |
他制度併用の可・不可 | 一部不可 |
-
対象学年の制限 なし 応募条件 災害救助法適用地域に在住する学費支弁者が被災し、学費納入が困難となった者 申込時期および方法 随時、学生部に申込む 採用人員 規定による - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 給付 京都産業大学教育ローン利子給付奨学金 |
---|---|
給付額 | 上限年額5万円 |
給付期間 | 当該年度限り(毎年出願可) |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 なし 応募条件 金融機関の教育ローンを利用して学費等を納入した学生 申込時期および方法 1月に開催する奨学金説明会時に説明 採用人員 100名以内 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 貸与 京都産業大学貸与奨学金 |
---|---|
貸与額 | 自宅通学者:月額4万円、自宅外通学者:月額5万円 |
貸与期間 | 当該年度限り(毎年出願可) |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 なし 応募条件 日本学生支援機構第二種奨学金に出願し、基準を満たしているにもかかわらず不採用となった学生 申込時期および方法 該当者に学生部から連絡 採用人員 20名以内 返還の方法 卒業後、貸与年数の4倍以内に年賦または貸与月数の48倍以内で月賦にて返還 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 貸与 京都産業大学特別貸与奨学金 |
---|---|
貸与額 | 所属学部の半期学費相当額以内 |
貸与回数 | 在学期間1回限り |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 なし 応募条件 家計支持者の死亡・失業・疾病・災害またはその他の理由により、学費納入が困難となった学生で、卒業の見込みがあると認められる学生 申込時期 随時 採用人員 100名以内 返還の方法 卒業後、貸与年数の4倍以内に年賦または貸与月数の48倍以内で月賦にて返還 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 貸与 京都産業大学課外活動奨励貸与奨学金 |
---|---|
貸与額 | 体育系クラブ:上限年額30万円、文化系クラブ:上限年額15万円 |
貸与期間 | 当該年度限り(毎年出願可) |
他制度併用の可・不可 | 可 |
-
対象学年の制限 なし 応募条件 本学公認団体に所属している学生で、経済的理由により課外活動の継続が困難な学生 申込時期および方法 6月・10月の奨学金説明会時に説明 採用人員 毎学期50名以内 返還の方法 卒業後、貸与年数の4倍以内に年賦または貸与月数の48倍以内で月賦にて返還 - 詳細を非表示詳細を表示
奨学金名 | 給付 学校法人京都産業大学「サギタリウス基金」京のまち下宿支援奨学金 |
---|---|
給付額 | 20万円(大学学生寮に入寮する者は10万円) |
給付回数 | 1回 |
-
対象学年の制限 新入生 応募条件 新入生のうち、経済的理由により学費の納入または修学の継続が困難な京都市内に居住する下宿生 申込時期および方法 10月に開催する奨学金説明会時に説明 採用人員 100名以内 - 詳細を非表示詳細を表示