河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 龍谷大学
  3. 一般選抜
  4. 入試変更点
りゅうこく

龍谷大学

  • 大学HP

入試変更点

学部 学科 日程・方式 項目 内容
心理 心理   学部・学科改組   変更内容 学部・学科の改組
2023年度 心理学部(心理学科)
2022年度 文学部(臨床心理学科)
共通テ 選抜方式   変更内容 新規実施
2023年度 前期併用数学、中期数学1教科
2022年度
共通テ前期3科目方式・中期3科目方式 入試科目   変更内容 国語が必須から選択になる
2023年度 【英※L】《数2、国※、理基、理2、地公⇒2》#国は「現古」または「現漢」で判定#英または英資(任意)を利用
2022年度 【英※L、国※】《数、理基、理、地公⇒1》#国は「現古」または「現漢」で判定#英または英資(任意)を利用
社会、国際、法、政策、経済、経営 全学科 共通テ中期併用3科目 入試科目   変更内容 国語の範囲変更
2023年度 共通テ:《英※L、数2、国※、(理基、理2→2)、地公⇒3》#国は「現古」または「現漢」で判定#英選択時は英または英資(任意)を利用
2022年度 共通テ:《英※L、数2、国※現、(理基、理2→2)、地公⇒3》
共通テ前期併用2科目 入試科目   変更内容 国語の範囲変更
2023年度 共通テ:《英※L、数2、国※、理基、理2、地公⇒2》#国は「現古」または「現漢」で判定#英選択時は英または英資(任意)を利用
2022年度 共通テ:《英※L、数2、国※現、理基、理2、地公⇒2》
共通テ前期2科目方式・中期2科目方式 入試科目   変更内容 国語の範囲変更
2023年度 【英※L】《数、国※、理基、理、地公⇒1》#国は「現古」または「現漢」で判定#英または英資(任意)を利用
2022年度 【英※L】《数、国※現、理基、理、地公⇒1》#英または英資(任意)を利用
共通テ前期3科目方式・中期3科目方式 入試科目   変更内容 国語の範囲変更
2023年度 【英※L】《数2、国※、理基、理2、地公⇒2》#国は「現古」または「現漢」で判定#英または英資(任意)を利用
2022年度 【英※L】《数2、国※現、理基、理2、地公⇒2》#英または英資(任意)を利用
共通テ前期4科目方式 入試科目   変更内容 国語の範囲変更
2023年度 【英※L、国※】《数2、理基、理2、地公⇒2》#国は「現古」または「現漢」で判定#英または英資(任意)を利用
2022年度 【英※L、国※現】《数2、理基、理2、地公⇒2》#英または英資(任意)を利用
生命科学、農   学科名称変更   変更内容 学科の名称変更
2023年度 生命科学科、農学科
2022年度 植物生命科学科、資源生物科学科
一般 選抜方式   変更内容 方式廃止
2023年度
2022年度 前期文系型(スタンダード方式、高得点科目重視方式)
共通テ 選抜方式   変更内容 方式廃止
2023年度
2022年度 前期文系型併用2科目方式

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    入試部
    【電話番号】
    0570-017887
    【所在地】
    京都市伏見区深草塚本町67
  • 龍谷大学
  • 龍谷大学資料請求

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学