中央大学総合型選抜
中央大学の総合型選抜について、入試日程や入試科目、出願要件などをまとめました。
- 文学部
-
- 国文学
-
- 自己推薦〔外国語型〕(3)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、独検3級以上、仏検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書・検定試験記入用紙 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、教科試験
-
- 英語文学文化
-
- 自己推薦〔外国語型〕(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、独検3級以上、仏検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書・検定試験記入用紙 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 グループディスカッション、教科試験
-
- ドイツ語文学文化
-
- 自己推薦〔外国語型〕(2)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、独検3級以上、仏検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書・検定試験記入用紙 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、教科試験
-
- フランス語文学文化
-
- 自己推薦〔外国語型〕(4)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、独検3級以上、仏検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、小論文、志願者経歴書・検定試験記入用紙 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、教科試験
-
- 自己推薦〔専攻適性型〕(2)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】美術館等でのボランティア体験または教育普及プログラム等に継続的に参加した体験出願書類 調査書、志望理由書、小論文、志願者経歴書・検定試験記入用紙 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、グループディスカッション、講義
-
- 中国言語文化
-
- 自己推薦〔外国語型〕(1)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、独検3級以上、仏検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書・検定試験記入用紙 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、教科試験
-
- 日本史学
-
- 自己推薦〔外国語型〕(1)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、独検3級以上、仏検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書・検定試験記入用紙 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、総合問題、講義
-
- 自己推薦〔専攻適性型〕(6)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【活動歴等】高校時代の日本史学・日本考古学に関する活動出願書類 調査書、志望理由書、小論文、志願者経歴書・検定試験記入用紙 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、総合問題、講義
-
- 東洋史学
-
- 自己推薦〔外国語型〕(1)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、独検3級以上、仏検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書・検定試験記入用紙 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、教科試験
-
- 西洋史学
-
- 自己推薦〔外国語型〕(2)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、独検3級以上、仏検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書・検定試験記入用紙 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、教科試験
-
- 社会学
-
- 自己推薦〔外国語型〕(3)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、独検3級以上、仏検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書・検定試験記入用紙 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文、グループディスカッション、講義
-
- 自己推薦〔専攻適性型〕(15)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 専願 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、志望理由書、小論文、志願者経歴書・検定試験記入用紙 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文、グループディスカッション、講義、その他
-
- 社会情報学
-
- 自己推薦〔外国語型〕(3)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、独検3級以上、仏検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書・検定試験記入用紙 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、教科試験
-
- 教育学
-
- 自己推薦〔外国語型〕(1)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、独検3級以上、仏検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書・検定試験記入用紙 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、教科試験
-
- 心理学
-
- 自己推薦〔外国語型〕(2)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、独検3級以上、仏検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書・検定試験記入用紙 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文、グループディスカッション
-
- 自己推薦〔専攻適性型〕(2)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】心理学に関する多くの読書経験やボランティア等の経験を持つ出願書類 調査書、志望理由書、小論文、志願者経歴書・検定試験記入用紙 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文、グループディスカッション
-
- 哲学
-
- 自己推薦〔外国語型〕(1)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、独検3級以上、仏検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書・検定試験記入用紙 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 自己推薦〔専攻適性型〕(1)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】文学書・哲学書等の豊かな読書経験出願書類 調査書、志望理由書、小論文、志願者経歴書・検定試験記入用紙 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 学びのパスポート
-
- 自己推薦〔外国語型〕(2)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、独検3級以上、仏検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書・検定試験記入用紙 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文、プレゼン
-
- 自己推薦〔専攻適性型〕(8)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、志望理由書、小論文、志願者経歴書・検定試験記入用紙 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文、プレゼン
-
- 法学部
-
- 国際企業関係法学科
-
- チャレンジ(30 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】リーガル・パブリック・グローバルいずれかの部門においての学修、および課外活動での経験・実績出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文、講義
-
- 英語運用能力特別(15 他学科の募集人員含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検1級、ケンブリッジ英検C1 Advanced以上、TOEIC(L&R)785点以上等出願書類 調査書、面接質問用紙、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24消 10/18 11/6 11/13 入試日程 1次 出願締切日 9/24消 試験日 10/18 合格発表日 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、教科試験
-
- 法律学科
-
- チャレンジ(30 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】リーガル・パブリック・グローバルいずれかの部門においての学修、および課外活動での経験・実績出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文、講義
-
- 英語運用能力特別(15 他学科の募集人員含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検1級、ケンブリッジ英検C1 Advanced以上、TOEIC(L&R)785点以上等出願書類 調査書、面接質問用紙、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24消 10/18 11/6 11/13 入試日程 1次 出願締切日 9/24消 試験日 10/18 合格発表日 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、教科試験
-
- 政治学科
-
- チャレンジ(30 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】リーガル・パブリック・グローバルいずれかの部門においての学修、および課外活動での経験・実績出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/17 2次 10/25 11/6 11/13 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文、講義
-
- 英語運用能力特別(15 他学科の募集人員含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検1級、ケンブリッジ英検C1 Advanced以上、TOEIC(L&R)785点以上等出願書類 調査書、面接質問用紙、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24消 10/18 11/6 11/13 入試日程 1次 出願締切日 9/24消 試験日 10/18 合格発表日 11/6 手続締切日 11/13 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、教科試験
-
- 経済学部
-
- 経済学科
-
- 高大接続〔自己推薦型〕(20 他学科、他方式の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】関心・問題意識を持つテーマに関して、社会・地域を連携した活動に取り組んでいる出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書・活動実績報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/10消 10/17 2次 10/25 11/7 11/14 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/10消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/7 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 小論文、プレゼン、教科試験
-
- 高大接続〔資格・実績評価型〕(20 他学科、他方式の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】本学開講「経済入門」を履修しA以上の成績
【取得資格】全商簿実1級、基本情報技術者、応用情報技術者等出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書・活動実績報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/18消 10/25 11/7 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/18消 試験日 10/25 合格発表日 11/7 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、教科試験
-
- 英語運用能力特別(20 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検CSE2.0スコア2200点以上、TOEIC(L&R+S&W)940点以上、TOEFL iBT61点以上等出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書・活動実績報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/25 11/7 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/25 合格発表日 11/7 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語特別(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 いずれかに該当
【活動歴等】中国語に関するスピーチコンテスト(都道府県レベル以上)で入賞
【取得資格】独検3級以上、仏検3級以上、中検3級以上等出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書・活動実績報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/25 11/7 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/25 合格発表日 11/7 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 経済情報システム学科
-
- 高大接続〔自己推薦型〕(20 他学科、他方式の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】関心・問題意識を持つテーマに関して、社会・地域を連携した活動に取り組んでいる出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書・活動実績報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/10消 10/17 2次 10/25 11/7 11/14 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/10消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/7 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 小論文、プレゼン、教科試験
-
- 高大接続〔資格・実績評価型〕(20 他学科、他方式の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】本学開講「経済入門」を履修しA以上の成績
【取得資格】全商簿実1級、基本情報技術者、応用情報技術者等出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書・活動実績報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/18消 10/25 11/7 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/18消 試験日 10/25 合格発表日 11/7 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、教科試験
-
- 英語運用能力特別(20 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検CSE2.0スコア2200点以上、TOEIC(L&R+S&W)940点以上、TOEFL iBT61点以上等出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書・活動実績報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/25 11/7 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/25 合格発表日 11/7 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語特別(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 いずれかに該当
【活動歴等】中国語に関するスピーチコンテスト(都道府県レベル以上)で入賞
【取得資格】独検3級以上、仏検3級以上、中検3級以上等出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書・活動実績報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/25 11/7 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/25 合格発表日 11/7 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 国際経済学科
-
- 高大接続〔自己推薦型〕(20 他学科、他方式の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】関心・問題意識を持つテーマに関して、社会・地域を連携した活動に取り組んでいる出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書・活動実績報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/10消 10/17 2次 10/25 11/7 11/14 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/10消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/7 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 小論文、プレゼン、教科試験
-
- 高大接続〔資格・実績評価型〕(20 他学科、他方式の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】本学開講「経済入門」を履修しA以上の成績
【取得資格】全商簿実1級、基本情報技術者、応用情報技術者等出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書・活動実績報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/18消 10/25 11/7 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/18消 試験日 10/25 合格発表日 11/7 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、教科試験
-
- 英語運用能力特別(20 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検CSE2.0スコア2200点以上、TOEIC(L&R+S&W)940点以上、TOEFL iBT61点以上等出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書・活動実績報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/25 11/7 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/25 合格発表日 11/7 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語特別(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 いずれかに該当
【活動歴等】中国語に関するスピーチコンテスト(都道府県レベル以上)で入賞
【取得資格】独検3級以上、仏検3級以上、中検3級以上等出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書・活動実績報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/25 11/7 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/25 合格発表日 11/7 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 公共・環境経済学科
-
- 高大接続〔自己推薦型〕(20 他学科、他方式の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】関心・問題意識を持つテーマに関して、社会・地域を連携した活動に取り組んでいる出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書・活動実績報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/10消 10/17 2次 10/25 11/7 11/14 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/10消 試験日 10/25 合格発表日 10/17 11/7 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 小論文、プレゼン、教科試験
-
- 高大接続〔資格・実績評価型〕(20 他学科、他方式の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【活動歴等】本学開講「経済入門」を履修しA以上の成績
【取得資格】全商簿実1級、基本情報技術者、応用情報技術者等出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書・活動実績報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/18消 10/25 11/7 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/18消 試験日 10/25 合格発表日 11/7 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、教科試験
-
- 英語運用能力特別(20 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検CSE2.0スコア2200点以上、TOEIC(L&R+S&W)940点以上、TOEFL iBT61点以上等出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書・活動実績報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/25 11/7 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/25 合格発表日 11/7 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語特別(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 いずれかに該当
【活動歴等】中国語に関するスピーチコンテスト(都道府県レベル以上)で入賞
【取得資格】独検3級以上、仏検3級以上、中検3級以上等出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書・活動実績報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/25 11/7 11/14 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/25 合格発表日 11/7 手続締切日 11/14 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 国際経営学部
-
- 国際経営学科
-
- 自己推薦(25)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【評定/概評・活動歴等】いずれかに該当:①全体の学習成績の状況が3.8以上、➁高校時代に課外活動に積極的に参加、または高校卒業後の職業・生活体験で豊かな知見と強い行動力
【取得資格】英検CSE2.0スコア2304以上、TOEIC L&R785点以上かつS&W310点以上、TOEFL iBT72点以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者履歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/5消 10/15 2次 10/25 11/5 11/12 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/5消 試験日 10/25 合格発表日 10/15 11/5 手続締切日 11/12 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 商(フレックス)学部
-
- 経営学科
-
- 英語運用能力特別(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、ケンブリッジ英検B2 First以上、TOEIC(L&R+S&W)940点以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24消 10/18 11/4 11/10 入試日程 1次 出願締切日 9/24消 試験日 10/18 合格発表日 11/4 手続締切日 11/10 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語・朝鮮語特別(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】独検3級以上、仏検3級以上、中検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24消 10/18 11/4 11/10 入試日程 1次 出願締切日 9/24消 試験日 10/18 合格発表日 11/4 手続締切日 11/10 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 経営プラス1学科
-
- 英語運用能力特別(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、ケンブリッジ英検B2 First以上、TOEIC(L&R、S&W)940点以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24消 10/18 11/4 11/10 入試日程 1次 出願締切日 9/24消 試験日 10/18 合格発表日 11/4 手続締切日 11/10 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語・朝鮮語特別(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】独検3級以上、仏検3級以上、中検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24消 10/18 11/4 11/10 入試日程 1次 出願締切日 9/24消 試験日 10/18 合格発表日 11/4 手続締切日 11/10 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 会計学科
-
- 英語運用能力特別(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、ケンブリッジ英検B2 First以上、TOEIC(L&R、S&W)940点以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24消 10/18 11/4 11/10 入試日程 1次 出願締切日 9/24消 試験日 10/18 合格発表日 11/4 手続締切日 11/10 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語・朝鮮語特別(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】独検3級以上、仏検3級以上、中検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24消 10/18 11/4 11/10 入試日程 1次 出願締切日 9/24消 試験日 10/18 合格発表日 11/4 手続締切日 11/10 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 会計プラス1学科
-
- 英語運用能力特別(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、ケンブリッジ英検B2 First以上、TOEIC(L&R、S&W)940点以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24消 10/18 11/4 11/10 入試日程 1次 出願締切日 9/24消 試験日 10/18 合格発表日 11/4 手続締切日 11/10 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語・朝鮮語特別(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】独検3級以上、仏検3級以上、中検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24消 10/18 11/4 11/10 入試日程 1次 出願締切日 9/24消 試験日 10/18 合格発表日 11/4 手続締切日 11/10 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 国際マーケティング学科
-
- 英語運用能力特別(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、ケンブリッジ英検B2 First以上、TOEIC(L&R、S&W)940点以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24消 10/18 11/4 11/10 入試日程 1次 出願締切日 9/24消 試験日 10/18 合格発表日 11/4 手続締切日 11/10 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語・朝鮮語特別(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】独検3級以上、仏検3級以上、中検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24消 10/18 11/4 11/10 入試日程 1次 出願締切日 9/24消 試験日 10/18 合格発表日 11/4 手続締切日 11/10 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 国際マーケティングプラス1学科
-
- 英語運用能力特別(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、ケンブリッジ英検B2 First以上、TOEIC(L&R、S&W)940点以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24消 10/18 11/4 11/10 入試日程 1次 出願締切日 9/24消 試験日 10/18 合格発表日 11/4 手続締切日 11/10 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語・朝鮮語特別(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】独検3級以上、仏検3級以上、中検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24消 10/18 11/4 11/10 入試日程 1次 出願締切日 9/24消 試験日 10/18 合格発表日 11/4 手続締切日 11/10 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 金融学科
-
- 英語運用能力特別(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、ケンブリッジ英検B2 First以上、TOEIC(L&R、S&W)940点以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24消 10/18 11/4 11/10 入試日程 1次 出願締切日 9/24消 試験日 10/18 合格発表日 11/4 手続締切日 11/10 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語・朝鮮語特別(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】独検3級以上、仏検3級以上、中検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24消 10/18 11/4 11/10 入試日程 1次 出願締切日 9/24消 試験日 10/18 合格発表日 11/4 手続締切日 11/10 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 金融プラス1学科
-
- 英語運用能力特別(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】英検準1級以上、ケンブリッジ英検B2 First以上、TOEIC(L&R、S&W)940点以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24消 10/18 11/4 11/10 入試日程 1次 出願締切日 9/24消 試験日 10/18 合格発表日 11/4 手続締切日 11/10 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語・朝鮮語特別(若干)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【取得資格】独検3級以上、仏検3級以上、中検3級以上等出願書類 調査書、志望理由書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/24消 10/18 11/4 11/10 入試日程 1次 出願締切日 9/24消 試験日 10/18 合格発表日 11/4 手続締切日 11/10 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 基幹理工学部
-
- 数学科
-
- 高大接続型自己推薦(8)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 有 【評定/概評・活動歴等・取得資格】いずれかに該当:①「数学」の評定4.8以上、②中高在学中「数学」に関する活動での実績(雑誌に投稿・解答採用等)、②中央大学数学科の科目等履修生で単位を取得、③日本数学オリンピックまたは日本情報オリンピックで予選AランクまたはBランク、④情報処理やコンピューターに関する資格、等
【その他】数Ⅲまでの基礎知識を持つ出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/17 2次 11/15 11/21 12/1 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/19消 試験日 11/15 合格発表日 10/17 11/21 手続締切日 12/1 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、教科試験
-
- 物理学科
-
- 高大接続型自己推薦(6)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 4.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【評定/概評】英語、数学、物理の各評定
【活動歴等】在籍高校教員のアドバイスの下中央大学指定の探究課題テーマについて研究出願書類 調査書、探究課題レポート、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/17 2次 11/15 11/21 12/1 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/19消 試験日 11/15 合格発表日 10/17 11/21 手続締切日 12/1 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 プレゼン、グループディスカッション、教科試験
-
- 応用化学科
-
- 高大接続型自己推薦(2)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 4.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】いずれかに該当:①化学グランプリ等に出場、②化学関連活動での成果(学会で研究成果発表等)、③化学関連の研究や調査結果に対して公的な表彰を受賞、等出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/17 2次 11/15 11/21 12/1 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/19消 試験日 11/15 合格発表日 10/17 11/21 手続締切日 12/1 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、総合問題
-
- 生命科学科
-
- 高大接続型自己推薦(1)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 4.2 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【評定/概評・活動歴等】全体4.2以上、かつ次のいずれかに該当:①「生物」および「物理・化学・地学のうち1科目」の評定4.4以上、②日本生物学オリンピックの全国一次予選通過、③日本学生科学賞に個人として受賞、等出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/17 2次 11/15 11/21 12/1 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/19消 試験日 11/15 合格発表日 10/17 11/21 手続締切日 12/1 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、プレゼン、教科試験
-
- 社会理工学部
-
- 都市環境学科
-
- 高大接続型自己推薦(3)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 3.8 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 有 【活動歴等・取得資格】工業デザイン・造形等の受賞歴やコンピュータソフト等の創作実績、地域社会への貢献活動、情報処理またはコンピューターに関する資格、等
【その他】都市環境学を学習するための学習意欲、創造力をアピールするものを持っている者。出願書類 調査書、自己推薦書、課題レポート、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/17 2次 11/15 11/21 12/1 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/19消 試験日 11/15 合格発表日 10/17 11/21 手続締切日 12/1 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 総合問題、グループディスカッション 備考 <グループディスカッション>面接に変更する可能性がある
-
- ビジネスデータサイエンス学科
-
- 高大接続型自己推薦(2)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 4.0 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有選 【評定/概評】全体4.0以上、かつ「数学」4.3以上
【活動歴等・取得資格】いずれかに該当:①数学・情報オリンピック等への出場、②全国大会レベルのコンピュータソフトウェア創作コンクールや経営・ビジネス創造に関するコンクール等での実績、③情報や数学に関する資格(数検準1級以上、統計検定2級以上等)、等出願書類 調査書、自己推薦書、事前課題、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/17 2次 11/15 11/21 12/1 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/19消 試験日 11/15 合格発表日 10/17 11/21 手続締切日 12/1 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、総合問題
-
- 人間総合理工学科
-
- 高大接続型自己推薦(8)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 4.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【その他】人間総合理工学を学ぶための基礎知識を持ち、2つ以上の研究内容に興味を持ち、自らの能力の高さを強くアピールできる者。出願書類 調査書、自己アピール書類、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/17 2次 11/15 11/21 12/1 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/19消 試験日 11/15 合格発表日 10/17 11/21 手続締切日 12/1 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 プレゼン、書類審査 備考 ※小論文の提出が必須
-
- 先進理工学部
-
- 精密機械工学科
-
- 高大接続型自己推薦(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 3.8 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【評定/概評】全体3.8以上、かつ「数学、物理」が各4.0
【活動歴等】いずれかに該当①各種科学賞(日本学生科学賞の入賞等)➁ものづくりコンテストでの入賞や予選通過③ロボットコンテストでの入賞や予選通過等出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/17 2次 11/15 11/21 12/1 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/19消 試験日 11/15 合格発表日 10/17 11/21 手続締切日 12/1 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、総合問題、プレゼン
-
- 電気電子情報通信工学科
-
- 高大接続型自己推薦(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 4.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【評定/概評】「数学」および「理科」
【活動歴等】電気電子情報通信分野で活躍した実績、または今後活躍するために有用と考える能力をアピールできる出願書類 調査書、自己推薦書、事前課題、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/17 2次 11/15 11/21 12/1 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/19消 試験日 11/15 合格発表日 10/17 11/21 手続締切日 12/1 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、講義
-
- 情報工学科
-
- 高大接続型自己推薦(1)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 4.0 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】日本・国際情報オリンピック等での優秀な成績、自作ソフトウェア・ハードウェアや理数分野の成果物を創作、海外での活動経験、等出願書類 調査書、自己推薦書、志願者経歴書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/17 2次 11/15 11/21 12/1 入試日程 1次 2次 出願締切日 9/19消 試験日 11/15 合格発表日 10/17 11/21 手続締切日 12/1 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、教科試験
-