私立

中央大学

学部・学科

設置学部・学科

学部 学科(入学定員)
国文学、英語文学文化、ドイツ語文学文化、フランス語文学文化、中国言語文化、日本史学、東洋史学、西洋史学、哲学、社会学、社会情報学、教育学、心理学、学びのパスポート
法律(882)、国際企業関係法(168)、政治(389)
総合政策 政策科学(150)、国際政策文化(150)
経済 経済(467)、経済情報システム(180)、国際経済(265)、公共・環境経済(150)
国際経営 国際経営(300)
商(フレックス) フリーメジャー、経営(300)、経営プラス1、会計(300)、会計プラス1、国際マーケティング(300)、国際マーケティングプラス1、金融(120)、金融プラス1
理工 数学(70)、物理(70)、都市環境(90)、精密機械工(145)、電気電子情報通信工(135)、応用化学(145)、ビジネスデータサイエンス(115)、情報工(100)、生命科学(75)、人間総合理工(75)
国際情報 国際情報(150)

学生数 ※2022年度現在

学部 学生数
(男/女)
男女比率
文学部 4,251
(1,947/2,304)
男:45.8%
女:54.2%
法学部 5,740
(3,262/2,478)
男:56.8%
女:43.2%
総合政策学部 1,236
(561/675)
男:45.4%
女:54.6%
経済学部 4,503
(3,141/1,362)
男:69.8%
女:30.2%
国際経営学部 1,172
(656/516)
男:56.0%
女:44.0%
商学部 4,327
(2,823/1,504)
男:65.2%
女:34.8%
理工学部 4,148
(3,288/860)
男:79.3%
女:20.7%
国際情報学部 595
(339/256)
男:57.0%
女:43.0%
  • ※国公立大:大学改革支援・学位授与機構「大学基本情報」(https://portal.niad.ac.jp/ptrt/table.html)より作成
  •  私立大:大学ポートレート(https://portraits.niad.ac.jp/)より作成
  •  なお、募集停止した学部・学科を含むことがあります。