私立

むさし

武蔵大学

武蔵大学総合型選抜

武蔵大学の総合型選抜について、入試日程や入試科目、出願要件などをまとめました。

※2026年度入試
人文学部
英語英米文化学科
語学力・文化理解力重視方式(10)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検CSE 1990以上(準2級以上)、ケンブリッジ英検142以上、TEAP235点以上等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/26
2次 10/3 10/12 10/29 11/11
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消 10/3
試験日 10/12
合格発表日 9/26 10/29
手続締切日 11/11
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接(※)、小論文(50%)、書類審査(※)、取得資格(※)
備考
小論文は英語の語学力判定問題含む
※は合わせて50%
日本・東アジア文化学科
語学力・文化理解力重視方式(8 他方式の募集人員含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検CSE 1950以上、中検3級以上、ハングル検定3級以上等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/26
2次 10/3 10/12 10/29 11/11
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消 10/3
試験日 10/12
合格発表日 9/26 10/29
手続締切日 11/11
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接(※)、小論文(50%)、書類審査(※)、取得資格(※)
備考
小論文は英語の語学力判定問題含む
※は合わせて50%
テーマ追及方式(8 他方式の募集人員含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、課題レポート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/26
2次 10/3 10/12 10/29 11/11
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消 10/3
試験日 10/12
合格発表日 9/26 10/29
手続締切日 11/11
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接(※)、小論文(50%)、書類審査(※)
備考
小論文は英語の語学力判定問題含む
※は合わせて50%
ヨーロッパ文化学科
語学力重視方式(8 他方式の募集人員含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検CSE 1950以上、独検3級以上、仏検3級以上等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/26
2次 10/3 10/12 10/29 11/11
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消 10/3
試験日 10/12
合格発表日 9/26 10/29
手続締切日 11/11
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接(※)、小論文(50%)、書類審査(※)、取得資格(※)
備考
小論文は英、独、仏(試験時選択)の語学力判定問題含む
※は合わせて50%
学科適性重視方式(8 他方式の募集人員含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、学科適性理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/26
2次 10/3 10/12 10/29 11/11
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消 10/3
試験日 10/12
合格発表日 9/26 10/29
手続締切日 11/11
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接(※)、小論文(50%)、書類審査(※)
備考
小論文は英、独、仏(試験時選択)の語彙力判定問題含む
※は合わせて50%
社会学部
社会学科
ゼミ力重視方式(3 他方式の募集人員含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検CSE 1950以上、ケンブリッジ英検140以上、TEAP225点以上等
出願書類
調査書、自己紹介書、将来計画書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/26
2次 10/3 10/12 10/29 11/11
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消 10/3
試験日 10/12
合格発表日 9/26 10/29
手続締切日 11/11
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査(50%)、取得資格(50%)
備考
数検準2級以上、統計検定3級以上は加点
2次試験
2次試験
試験科目 面接(※)、小論文(40%)、グループディスカッション(※)
備考
※は合わせて60%
将来計画書方式(3 他方式の募集人員含む)
グローバル・データサイエンスコース
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検等、もしくは数学または情報処理に関する資格・検定
出願書類
調査書、自己紹介書、自己アピール文、将来計画書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/26
2次 10/3 10/12 10/29 11/11
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消 10/3
試験日 10/12
合格発表日 9/26 10/29
手続締切日 11/11
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査(100%)
2次試験
2次試験
試験科目 面接(※)、小論文(40%)、プレゼン(※)、グループディスカッション(※)
備考
※は合わせて60%
メディア社会学科
ゼミ力重視方式(3 他方式の募集人員含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検CSE 1950以上、ケンブリッジ英検140以上、TEAP225点以上等
出願書類
調査書、自己紹介書、将来計画書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/26
2次 10/3 10/12 10/29 11/11
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消 10/3
試験日 10/12
合格発表日 9/26 10/29
手続締切日 11/11
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査(50%)、取得資格(50%)
備考
数検準2級以上、統計検定3級以上は加点
2次試験
2次試験
試験科目 面接(※)、小論文(40%)、グループディスカッション(※)
備考
※は合わせて60%
メディア・クリエーション方式(3 他方式の募集人員含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格・活動歴等】英検、ケンブリッジ英検、TEAP等、もしくは高校の英語の成績、英語サークルでの活動、英語での交流経験等
出願書類
調査書、自己紹介書、作品概要書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/26
2次 10/3 10/12 10/29 11/11
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消 10/3
試験日 10/12
合格発表日 9/26 10/29
手続締切日 11/11
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査(40%)、その他(60%)
備考
その他はオンラインポートフォリオ
2次試験
2次試験
試験科目 面接(※)、小論文(40%)、プレゼン(※)
備考
※は合わせて60%
将来計画書方式(3 他方式の募集人員含む)
グローバル・データサイエンスコース
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検等、もしくは数学または情報処理に関する資格・検定
出願書類
調査書、自己紹介書、自己アピール文、将来計画書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/26
2次 10/3 10/12 10/29 11/11
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消 10/3
試験日 10/12
合格発表日 9/26 10/29
手続締切日 11/11
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査(100%)
2次試験
2次試験
試験科目 面接(※)、小論文(40%)、プレゼン(※)、グループディスカッション(※)
備考
※は合わせて60%
国際教養学部
経済経営学専攻
AO型(5 他方式の募集人員含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【取得資格】英検CSE 2184以上、ケンブリッジ英検154以上、TEAP281点以上等
【その他】ロンドン大学と武蔵大学とのパラレル・ディグリー・プログラムに参加し両大学の学位取得を目指す者
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/26
2次 10/3 10/12 10/29 11/11
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消 10/3
試験日 10/12
合格発表日 9/26 10/29
手続締切日 11/11
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接(20%)、小論文(※1)、教科試験(※1)、書類審査(※2)、取得資格(※2)
備考
※1は合わせて60%
※2は合わせて20%
グローバルスタディーズ専攻
AO型(8)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検CSE 2184以上、ケンブリッジ英検154以上、TEAP281点以上等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/26
2次 10/3 10/11 10/29 11/11
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消 10/3
試験日 10/11
合格発表日 9/26 10/29
手続締切日 11/11
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接(30%)、小論文(※1)、教科試験(※1)、書類審査(※2)、取得資格(※2)
備考
※1は合わせて50%
※2は合わせて20%
経済学部
経済学科
課外活動重視型(15 他方式の募集人員含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校在学中、課外活動に取り組み顕著な成績を修めた(部活動等で都道府県レベル以上の大会・コンクール等で顕著な成績、生徒会・文化祭活動において重要な役職・顕著な成果、ボランティア組織などで積極的な貢献を行った等)
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/26
2次 10/3 10/11,
10/12指
10/29 11/11
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消 10/3
試験日 10/11,
10/12指
合格発表日 9/26 10/29
手続締切日 11/11
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接(25%)、総合問題(40%)
備考
1次選考結果35%を含む
商業系資格重視型(15 他方式の募集人員含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】日商簿記2級以上、全商協会検定各種1級のうち簿実を含む3種類以上、基本情報技術者等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/26
2次 10/3 10/12 10/29 11/11
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消 10/3
試験日 10/12
合格発表日 9/26 10/29
手続締切日 11/11
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接(25%)、総合問題(40%)
備考
1次選考結果35%を含む
経営学科
課外活動重視型(15 他方式の募集人員含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校在学中、課外活動に取り組み顕著な成績を修めた(部活動等で都道府県レベル以上の大会・コンクール等で顕著な成績、生徒会・文化祭活動において重要な役職・顕著な成果、ボランティア組織などで積極的な貢献を行った等)
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/26
2次 10/3 10/11,
10/12指
10/29 11/11
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消 10/3
試験日 10/11,
10/12指
合格発表日 9/26 10/29
手続締切日 11/11
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接(25%)、総合問題(40%)
備考
1次選考結果35%を含む
商業系資格重視型(15 他方式の募集人員含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】日商簿記2級以上、全商協会検定各種1級のうち簿実を含む3種類以上、基本情報技術者等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/26
2次 10/3 10/12 10/29 11/11
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消 10/3
試験日 10/12
合格発表日 9/26 10/29
手続締切日 11/11
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接(25%)、総合問題(40%)
備考
1次選考結果35%を含む
金融学科
課外活動重視型(15 他方式の募集人員含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校在学中、課外活動に取り組み顕著な成績を修めた(部活動等で都道府県レベル以上の大会・コンクール等で顕著な成績、生徒会・文化祭活動において重要な役職・顕著な成果、ボランティア組織などで積極的な貢献を行った等)
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/26
2次 10/3 10/11,
10/12指
10/29 11/11
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消 10/3
試験日 10/11,
10/12指
合格発表日 9/26 10/29
手続締切日 11/11
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接(25%)、総合問題(40%)
備考
1次選考結果35%を含む
商業系資格重視型(15 他方式の募集人員含む)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】日商簿記2級以上、全商協会検定各種1級のうち簿実を含む3種類以上、基本情報技術者等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/26
2次 10/3 10/12 10/29 11/11
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消 10/3
試験日 10/12
合格発表日 9/26 10/29
手続締切日 11/11
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接(25%)、総合問題(40%)
備考
1次選考結果35%を含む

本内容は、河合塾にて調査した情報を掲載しています。入試関連情報は一部予定を含んでいる場合もありますので、必ず大学発行の学生募集要項等でご確認ください。

PAGE TOP