私立

むさし

武蔵大学

武蔵大学大学からのお知らせ 一般選抜の特徴

※今年度(2026年4月入学)情報を掲載中

アピールポイント

2026年度入試トピックス

【一般方式はすべてマークシート方式】
全科目の解答方法がマークシート方式です。

【多様な併願方法があります】
試験日の異なる入試はすべて併願可能です。また、一般方式の<全学部統一型>、<全学部統一グローバル型>は、一度の試験ですべての学部学科専攻に出願できます。
<個別学部併願型>は、同一試験日における学科併願が可能です。

【併願割引を実施しています】
<全学部統一型>、<全学部統一グローバル型>では、入学検定料35,000円で同一学部であればすべての学科・専攻(最大3学科)に出願できます。複数の学部に出願する場合、2学部目以降の入学検定料は1学部につき10,000円です。
そのほか、2学部以上に出願する場合、大学入学共通テスト方式前期日程を同時出願する場合などに、検定料を割引します。

カリキュラム

ゼミの武蔵 ―知の融合、新たな価値の創造―
開学以来、伝統のゼミを中心とした少人数教育を重視。「自ら調べ自ら考える」力を養います。1年次より4年間、全ての学生がゼミや少人数形式の授業を履修します。1ゼミ当たりの人数は平均13人で、学生は毎年約400の豊富なゼミの中から、自分が学びたいテーマを選択します。
教員や仲間との距離が近く、切磋琢磨できる環境で、自主性や実践力、協働力、課題解決力などを培います。

就職支援

就職率98%!手厚いキャリア支援
キャリア支援センターでは、経験豊富なキャリアコンサルタントが常駐。3年次に全学生と個別面談を行います。本番さながらの模擬面接や、社会で活躍する卒業生との交流会を通して将来を考える「武蔵しごと塾」をはじめ、学内での企業説明会や各種就職対策講座などバックアッププログラムも充実。内定を獲得した4年生も「就活サポーター」として後輩たちの疑問に親身に対応しています。

入試スケジュール

一般方式 全学部統一型

学部名 入試日 出願期間
(消印有効)
合格発表日 入学手続期間
(消印有効)
経済学部
人文学部
社会学部
国際教養学部
2/2(月) 1/5(月)~1/23(金) 2/10(火) 【1次】
2/10(火)~2/27(金)

【2次】
2/28(土)~3/11(水)
  • 「外国語」「選択」「国語」の中から2~3教科で受験できます。
  • 2教科、もしくは3教科の試験を同学で受験します。3教科を受験した場合は、高得点の2教科を合否判定に使用します。
  • 国際教養学部に出願する場合は、「外国語」が必須です。
  • 国際教養学科経済経営学専攻は、上記に加えて「数学基礎」も必須です。
  • 一度の試験ですべての学部学科専攻に出願できます。

この方式の詳細はこちら(大学HP)

一般方式 全学部統一グローバル型

学部名 入試日 出願期間
(消印有効)
合格発表日 入学手続期間
(消印有効)
経済学部
人文学部
社会学部
国際教養学部
2/2(月) 1/5(月)~1/23(金) 2/10(火) 【1次】
2/10(火)~2/27(金)

【2次】
2/28(土)~3/11(水)
  • 英語資格・検定試験を利用した入試です。
  • 同学が指定する英語資格・検定試験(4技能)のスコアを、同学が定めた基準により得点化します。さらに、外国語以外の1教科若しくは2教科を同学で受験し、得点化した英語資格・検定試験との合計点を合否判定に使用します。
  • 国際教養学科経済経営学専攻は、上記に加えて「数学基礎」も必須です。
  • 一度の試験ですべての学部学科専攻に出願できます。

この方式の詳細はこちら(大学HP)

一般方式 個別学部併願型

学部名 入試日 出願期間
(消印有効)
合格発表日 入学手続期間
(消印有効)
経済学部 経営学科
経済学部 金融学科
人文学部 英語英米文化学科
社会学部 メディア社会学科
国際教養学部 国際教養学科
2/4(水) 1/5(月)~1/23(金) 2/16(月) 【1次】
2/16(月)~2/27(金)

【2次】
2/28(土)~3/11(水)
経済学部 経済学科
人文学部 ヨーロッパ文化学科
人文学部 日本・東アジア文化学科
社会学部 社会学科
国際教養学部 国際教養学科
2/7(土) 1/5(月)~1/23(金) 2/16(月) 【1次】
2/16(月)~2/27(金)

【2次】
2/28(土)~3/11(水)
  • 試験教科は「外国語」「選択」「国語」3教科です。
  • 2月4日の国際教養学科経済経営学専攻(数学重視型)は、「外国語」「数学基礎」に加え、「選択」または「国語」から1教科、若しくは2教科を受験します。
  • 同一試験日における学科併願が可能です。
    2月4日(水):経営学科、金融学科、英語英米文化学科、メディア社会学科、国際教養学科
    2月7日(土):経済学科、ヨーロッパ文化学科、日本・東アジア文化学科、社会学科、国際教養学科

この方式の詳細はこちら(大学HP)

大学入学共通テスト方式 前期日程(大学入学共通テスト利用)

学部名 入試日 出願期間
(消印有効)
合格発表日 入学手続期間
(消印有効)
経済学部
人文学部
社会学部
国際教養学部
大学入学共通テスト試験日

※同学での個別試験は課しません。
1/5(月)~1/16(金) 2/16(月) 【1次】
2/16(月)~2/27(金)

【2次】
2/28(土)~3/11(水)
  • 一度の試験ですべての学部学科専攻に出願が可能です。
  • 3科目入試です。
  • 国際教養学科経済経営学専攻は「数学I・数学A」が必須です。

この方式の詳細はこちら(大学HP)

大学入学共通テスト方式 後期日程(大学入学共通テスト利用)

学部名 入試日 出願期間
(消印有効)
合格発表日 入学手続期間
(消印有効)
経済学部
人文学部
社会学部
国際教養学部
大学入学共通テスト試験日

※同学での個別試験は課しません。
2/13(金)~2/27(金) 3/9(月) 3/9(月)~3/16(月)
  • 一度の試験ですべての学部学科専攻に出願が可能です。
  • 2科目入試です。
  • 国際教養学科経済経営学専攻は「数学I・数学A」が必須です。
  • 同学において出願締切が最も遅い入試です。

この方式の詳細はこちら(大学HP)

このページに関するお問い合わせ

大学・部署名 武蔵大学 アドミッションセンター
Tel 03-5984-3715

PAGE TOP