中央大学大学トップ
中央大学に関する情報をまとめました。
世界の「中央」へ。「実学」の伝統を受け継ぎ、国際社会に通用する「行動する知性。」を育成。
            大学情報メニュー
大学からのお知らせ
大学概要
一般選抜
推薦型・総合型選抜
設置学部・学科一覧
- 
                
- 文学部
 
- 国文学、英語文学文化、ドイツ語文学文化、フランス語文学文化、中国言語文化、日本史学、東洋史学、西洋史学、哲学、社会学、社会情報学、教育学、心理学、学びのパスポート
  - 
                
- 法学部
 
- 法律学科、国際企業関係法学科、政治学科
  - 
                
- 総合政策学部
 
- 政策科学科、国際政策文化学科
  - 
                
- 経済学部
 
- 経済学科、経済情報システム学科、国際経済学科、公共・環境経済学科
  - 
                
- 国際経営学部
 
- 国際経営学科
  - 
                
- 商(フレックス)学部
 
- フリーメジャー、経営学科、経営プラス1学科、会計学科、会計プラス1学科、国際マーケティング学科、国際マーケティングプラス1学科、金融学科、金融プラス1学科
  - 
                
- 基幹理工学部 改
 
- 数学科 改、物理学科 改、応用化学科 改、生命科学科 改
  - 
                
- 社会理工学部 改
 
- 都市環境学科 改、ビジネスデータサイエンス学科 改、人間総合理工学科 改
  - 
                
- 先進理工学部 改
 
- 精密機械工学科 改、電気電子情報通信工学科 改、情報工学科 改
  - 
                
- 国際情報学部
 
- 国際情報学科
  
- 新新設
 - 改改組
 - 名名称変更
 
- 掲載内容には現在認可申請中のものや設置構想中のものも含まれています。
 
キャンパス
- 
                  
- 多摩キャンパス
 - [経済、商、文、総合政策、国際経営学部]
 - 東京都八王子市東中野742-1
 
 - 
                  
- 後楽園キャンパス
 - [基幹理工、社会理工、先進理工学部]
 - 東京都文京区春日1-13-27
 
 - 
                  
- 市ヶ谷田町キャンパス
 - [国際情報学部]
 - 東京都新宿区市谷田町1-18
 
 - 
                  
- 茗荷谷キャンパス
 - [法学部]
 - 東京都文京区大塚1-4-1
 
 
沿革
- 
                  
- 1885年
 英吉利法律学校創設
 - 
                  
- 1889年
 東京法学院と改称
 - 
                  
- 1903年
 東京法学院大学と改称
 - 
                  
- 1905年
 中央大学と改称、経済学科設置(後の経済学部)
 - 
                  
- 1909年
 商業学科設置(後の商学部)
 - 
                  
- 1920年
 大学令による中央大学認可(法・経済・商3学部)
 - 
                  
- 1926年
 駿河台校舎完成、神田錦町から移転
 - 
                  
- 1949年
 新制大学発足(昼間部法・経済・商・工学部、夜間部法・経済・商学部)
 - 
                  
- 1951年
 文学部開設
 - 
                  
- 1962年
 工学部を理工学部に改組
 - 
                  
- 1963年
 後楽園キャンパス理工学部校舎完成
 - 
                  
- 1978年
 多摩キャンパス開校 (1980年移転完了)
 - 
                  
- 1993年
 総合政策学部(多摩キャンパス)開設
 - 
                  
- 2000年
 市ヶ谷キャンパス開校
 - 
                  
- 2010年
 市ヶ谷田町キャンパス(ミドルブリッジ)開校
 - 
                  
- 2019年
 国際経営学部 (多摩キャンパス)開設、国際情報学部 (市ヶ谷田町キャンパス) 開設
 - 
                  
- 2023年
 茗荷谷キャンパス(東京都文京区)を開校、法学部が多摩キャンパスから茗荷谷キャンパスへ移転
 - 
                  
- 2026年4月
 理工学部を基幹理工学部、社会理工学部、先進理工学部に改組予定
 



