私立

こくしかん

国士舘大学

国士舘大学総合型選抜

国士舘大学の総合型選抜について、入試日程や入試科目、出願要件などをまとめました。

※2026年度入試
文学部
教育学科
AO-Ⅰ期・Ⅱ期(60)
教育学
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/7登 10/24 11/1 11/15
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 10/7登
試験日 10/24
合格発表日 11/1
手続締切日 11/15
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 12/3登 12/14 12/19 1/5
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 12/3登
試験日 12/14
合格発表日 12/19
手続締切日 1/5
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
文学科
AO-Ⅰ期・Ⅱ期(30)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/7登 10/24 11/1 11/15
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 10/7登
試験日 10/24
合格発表日 11/1
手続締切日 11/15
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 12/3登 12/14 12/19 1/5
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 12/3登
試験日 12/14
合格発表日 12/19
手続締切日 1/5
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
史学-考古・日本史学
AO-Ⅰ期・Ⅱ期(30)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/7登 10/24 11/1 11/15
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 10/7登
試験日 10/24
合格発表日 11/1
手続締切日 11/15
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 12/3登 12/14 12/19 1/5
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 12/3登
試験日 12/14
合格発表日 12/19
手続締切日 1/5
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
史学-地理・環境
AO-Ⅰ期・Ⅱ期(24)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/7登 10/24 11/1 11/15
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 10/7登
試験日 10/24
合格発表日 11/1
手続締切日 11/15
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 12/3登 12/14 12/19 1/5
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 12/3登
試験日 12/14
合格発表日 12/19
手続締切日 1/5
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
スポーツ・武道-Ⅰ期(1)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校3年間スポーツを継続し、都道府県大会以上に出場し活躍し、入学後はスポーツ活動を継続、募集競技種目はアーティスティックスイミング・水泳
出願書類
調査書、学修計画書、面接票
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/6登 11/21 12/1 12/16
入試日程
  1次
出願締切日 11/6登
試験日 11/21
合格発表日 12/1
手続締切日 12/16
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
21世紀アジア学部
21世紀アジア学科
AO-Ⅰ期・Ⅱ期(90 Ⅰ~Ⅳ期の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)、④祖父母又は両親が外国籍で本人は日本国籍または、本人が外国籍を有し「家族滞在」「永住者」「定住者」等の在留資格により日本に滞在している
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/7登 10/24 11/1 11/15
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 10/7登
試験日 10/24
合格発表日 11/1
手続締切日 11/15
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 12/3登 12/14 12/19 1/5
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 12/3登
試験日 12/14
合格発表日 12/19
手続締切日 1/5
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
AO-Ⅲ期・Ⅳ期(90 Ⅰ~Ⅳ期の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)、④祖父母又は両親が外国籍で本人は日本国籍または、本人が外国籍を有し「家族滞在」「永住者」「定住者」等の在留資格により日本に滞在している
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅲ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 1/13登 1/31 2/12 2/18
入試日程(Ⅲ期)
  1次
出願締切日 1/13登
試験日 1/31
合格発表日 2/12
手続締切日 2/18
入試日程(Ⅳ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 2/19登 3/1 3/8 3/13
入試日程(Ⅳ期)
  1次
出願締切日 2/19登
試験日 3/1
合格発表日 3/8
手続締切日 3/13
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
スポーツ・武道-Ⅰ期・Ⅱ期(Ⅰ期30 Ⅱ期10)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校3年間スポーツを継続し、都道府県大会以上に出場し活躍し、入学後はスポーツ活動を継続、募集競技種目はスポーツ全般
出願書類
調査書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/6登 11/21 12/1 12/16
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 11/6登
試験日 11/21
合格発表日 12/1
手続締切日 12/16
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 1/13登 2/2 2/12 2/18
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 1/13登
試験日 2/2
合格発表日 2/12
手続締切日 2/18
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
法学部
法律学科
AO-Ⅰ期・Ⅱ期(15 AOⅠ~Ⅲ期の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/7登 10/24 11/1 11/15
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 10/7登
試験日 10/24
合格発表日 11/1
手続締切日 11/15
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 12/3登 12/14 12/19 1/5
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 12/3登
試験日 12/14
合格発表日 12/19
手続締切日 1/5
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
AO-Ⅲ期(15 AOⅠ~Ⅲ期の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 1/13登 1/31 2/12 2/18
入試日程
  1次
出願締切日 1/13登
試験日 1/31
合格発表日 2/12
手続締切日 2/18
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
スポーツ・武道-Ⅰ期(3)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校3年間スポーツを継続し、都道府県大会以上に出場し活躍し、入学後はスポーツ活動を継続、募集競技種目はスポーツ全般
出願書類
調査書、学修計画書、面接票
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/6登 11/21 12/1 12/16
入試日程
  1次
出願締切日 11/6登
試験日 11/21
合格発表日 12/1
手続締切日 12/16
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
現代ビジネス法学科
AO-Ⅰ期・Ⅱ期(20 AOⅠ~Ⅲ期の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/7登 10/24 11/1 11/15
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 10/7登
試験日 10/24
合格発表日 11/1
手続締切日 11/15
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 12/3登 12/14 12/19 1/5
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 12/3登
試験日 12/14
合格発表日 12/19
手続締切日 1/5
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
AO-Ⅲ期(20 AOⅠ~Ⅲ期の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 1/13登 1/31 2/12 2/18
入試日程
  1次
出願締切日 1/13登
試験日 1/31
合格発表日 2/12
手続締切日 2/18
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
スポーツ・武道-Ⅰ期(5)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校3年間スポーツを継続し、都道府県大会以上に出場し活躍し、入学後はスポーツ活動を継続、募集競技種目はスポーツ全般
出願書類
調査書、学修計画書、面接票
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/6登 11/21 12/1 12/16
入試日程
  1次
出願締切日 11/6登
試験日 11/21
合格発表日 12/1
手続締切日 12/16
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
政経学部
政治行政学科
AO-Ⅰ期・Ⅱ期(30 AOⅠ~Ⅳ期の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/7登 10/24 11/1 11/15
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 10/7登
試験日 10/24
合格発表日 11/1
手続締切日 11/15
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 12/3登 12/14 12/19 1/5
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 12/3登
試験日 12/14
合格発表日 12/19
手続締切日 1/5
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
AO-Ⅲ期・Ⅳ期(30 AOⅠ~Ⅳ期の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅲ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 1/13登 1/31 2/12 2/18
入試日程(Ⅲ期)
  1次
出願締切日 1/13登
試験日 1/31
合格発表日 2/12
手続締切日 2/18
入試日程(Ⅳ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 2/19登 3/1 3/8 3/13
入試日程(Ⅳ期)
  1次
出願締切日 2/19登
試験日 3/1
合格発表日 3/8
手続締切日 3/13
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
スポーツ・武道-Ⅰ期・Ⅱ期(5 Ⅰ~Ⅲ期の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校3年間スポーツを継続し、都道府県大会以上に出場し活躍し、入学後はスポーツ活動を継続、募集競技種目はスポーツ全般
出願書類
調査書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/6登 11/21 12/1 12/16
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 11/6登
試験日 11/21
合格発表日 12/1
手続締切日 12/16
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 1/13登 2/2 2/12 2/18
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 1/13登
試験日 2/2
合格発表日 2/12
手続締切日 2/18
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
スポーツ・武道-Ⅲ期(5 Ⅰ~Ⅲ期の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校3年間スポーツを継続し、都道府県大会以上に出場し活躍し、入学後はスポーツ活動を継続、募集競技種目はスポーツ全般
出願書類
調査書、学修計画書、面接票
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 2/19登 3/2 3/8 3/13
入試日程
  1次
出願締切日 2/19登
試験日 3/2
合格発表日 3/8
手続締切日 3/13
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
経済学科
AO-Ⅰ期・Ⅱ期(50 AOⅠ~Ⅳ期の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/7登 10/24 11/1 11/15
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 10/7登
試験日 10/24
合格発表日 11/1
手続締切日 11/15
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 12/3登 12/14 12/19 1/5
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 12/3登
試験日 12/14
合格発表日 12/19
手続締切日 1/5
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
AO-Ⅲ期・Ⅳ期(50 AOⅠ~Ⅳ期の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅲ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 1/13登 1/31 2/12 2/18
入試日程(Ⅲ期)
  1次
出願締切日 1/13登
試験日 1/31
合格発表日 2/12
手続締切日 2/18
入試日程(Ⅳ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 2/19登 3/1 3/8 3/13
入試日程(Ⅳ期)
  1次
出願締切日 2/19登
試験日 3/1
合格発表日 3/8
手続締切日 3/13
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
スポーツ・武道-Ⅰ期・Ⅱ期(10 Ⅰ~Ⅲ期の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校3年間スポーツを継続し、都道府県大会以上に出場し活躍し、入学後はスポーツ活動を継続、募集競技種目はスポーツ全般
出願書類
調査書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/6登 11/21 12/1 12/16
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 11/6登
試験日 11/21
合格発表日 12/1
手続締切日 12/16
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 1/13登 2/2 2/12 2/18
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 1/13登
試験日 2/2
合格発表日 2/12
手続締切日 2/18
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
スポーツ・武道-Ⅲ期(10 Ⅰ~Ⅲ期の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校3年間スポーツを継続し、都道府県大会以上に出場し活躍し、入学後はスポーツ活動を継続、募集競技種目はスポーツ全般
出願書類
調査書、学修計画書、面接票
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 2/19登 3/2 3/8 3/13
入試日程
  1次
出願締切日 2/19登
試験日 3/2
合格発表日 3/8
手続締切日 3/13
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
経営学部
経営学科
AO-Ⅰ期・Ⅱ期(83)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/7登 10/24 11/1 11/15
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 10/7登
試験日 10/24
合格発表日 11/1
手続締切日 11/15
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 12/3登 12/14 12/19 1/5
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 12/3登
試験日 12/14
合格発表日 12/19
手続締切日 1/5
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
スポーツ・武道-Ⅰ期(2)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校3年間スポーツを継続し、都道府県大会以上に出場し活躍し、入学後はスポーツ活動を継続、募集競技種目はスポーツ全般
出願書類
調査書、学修計画書、面接票
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/6登 11/21 12/1 12/16
入試日程
  1次
出願締切日 11/6登
試験日 11/21
合格発表日 12/1
手続締切日 12/16
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
理工学部
理工学科
AO-Ⅰ期・Ⅱ期(50 AOⅠ~Ⅲ期の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/7登 10/24 11/1 11/15
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 10/7登
試験日 10/24
合格発表日 11/1
手続締切日 11/15
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 12/3登 12/14 12/19 1/5
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 12/3登
試験日 12/14
合格発表日 12/19
手続締切日 1/5
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
AO-Ⅲ期(50 AOⅠ~Ⅲ期の合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 1/13登 1/31 2/12 2/18
入試日程
  1次
出願締切日 1/13登
試験日 1/31
合格発表日 2/12
手続締切日 2/18
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
スポーツ・武道-Ⅰ期・Ⅱ期(10)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校3年間スポーツを継続し、都道府県大会以上に出場し活躍し、入学後はスポーツ活動を継続、募集競技種目はスポーツ全般
出願書類
調査書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/6登 11/21 12/1 12/16
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 11/6登
試験日 11/21
合格発表日 12/1
手続締切日 12/16
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 1/13登 2/2 2/12 2/18
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 1/13登
試験日 2/2
合格発表日 2/12
手続締切日 2/18
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
体育学部
体育学科
AO-Ⅰ期・Ⅱ期(50)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/7登 10/24 11/1 11/15
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 10/7登
試験日 10/24
合格発表日 11/1
手続締切日 11/15
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 12/3登 12/14 12/19 1/5
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 12/3登
試験日 12/14
合格発表日 12/19
手続締切日 1/5
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
スポーツ・武道-Ⅰ期・Ⅱ期(Ⅰ期75 Ⅱ期25)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校3年間スポーツを継続し、都道府県大会以上に出場し活躍し、入学後はスポーツ活動を継続、募集競技種目はスポーツ全般(柔道・剣道・空手を除く)
出願書類
調査書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/6登 11/21 12/1 12/16
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 11/6登
試験日 11/21
合格発表日 12/1
手続締切日 12/16
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 1/13登 2/2 2/12 2/18
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 1/13登
試験日 2/2
合格発表日 2/12
手続締切日 2/18
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
スポーツ・武道-Ⅲ期(5)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校3年間スポーツを継続し、都道府県大会以上に出場し活躍し、入学後はスポーツ活動を継続、募集競技種目はスポーツ全般(柔道・剣道・空手を除く)
出願書類
調査書、学修計画書、面接票
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 2/19登 3/2 3/8 3/13
入試日程
  1次
出願締切日 2/19登
試験日 3/2
合格発表日 3/8
手続締切日 3/13
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
武道学科
AO-Ⅰ期・Ⅱ期(36)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/7登 10/24 11/1 11/15
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 10/7登
試験日 10/24
合格発表日 11/1
手続締切日 11/15
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 12/3登 12/14 12/19 1/5
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 12/3登
試験日 12/14
合格発表日 12/19
手続締切日 1/5
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
スポーツ・武道-Ⅰ期・Ⅱ期(Ⅰ期30 Ⅱ期3)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校3年間スポーツを継続し、都道府県大会以上に出場し活躍し、入学後はスポーツ活動を継続、募集競技種目は柔道・剣道・空手・その他武道
出願書類
調査書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/6登 11/21 12/1 12/16
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 11/6登
試験日 11/21
合格発表日 12/1
手続締切日 12/16
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 1/13登 2/2 2/12 2/18
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 1/13登
試験日 2/2
合格発表日 2/12
手続締切日 2/18
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
スポーツ医科学科
AO-Ⅰ期・Ⅱ期(65)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/7登 10/24 11/1 11/15
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 10/7登
試験日 10/24
合格発表日 11/1
手続締切日 11/15
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 12/3登 12/14 12/19 1/5
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 12/3登
試験日 12/14
合格発表日 12/19
手続締切日 1/5
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
スポーツ・武道-Ⅰ期・Ⅱ期(Ⅰ期6 Ⅱ期3)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校3年間スポーツを継続し、都道府県大会以上に出場し活躍し、入学後はスポーツ活動を継続、募集競技種目はスポーツ全般
出願書類
調査書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/6登 11/21 12/1 12/16
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 11/6登
試験日 11/21
合格発表日 12/1
手続締切日 12/16
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 1/13登 2/2 2/12 2/18
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 1/13登
試験日 2/2
合格発表日 2/12
手続締切日 2/18
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
スポーツ・武道-Ⅲ期(1)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校3年間スポーツを継続し、都道府県大会以上に出場し活躍し、入学後はスポーツ活動を継続、募集競技種目はスポーツ全般
出願書類
調査書、学修計画書、面接票
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 2/19登 3/2 3/8 3/13
入試日程
  1次
出願締切日 2/19登
試験日 3/2
合格発表日 3/8
手続締切日 3/13
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
こどもスポーツ教育学科
AO-Ⅰ期・Ⅱ期(25)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
       
【活動歴等・取得資格・その他】いずれかに該当、①高校時に各種資格・検定を取得、②高校時に諸活動の実績がある(生徒会等委員会、芸術文化、ボランティア等)、③祖父母・両親・兄弟・姉妹のいずれかが国士舘運営学校の卒業生・在学生、または専任教職員(退職者含む)
出願書類
調査書、出願基準証明書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/7登 10/24 11/1 11/15
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 10/7登
試験日 10/24
合格発表日 11/1
手続締切日 11/15
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 12/3登 12/14 12/19 1/5
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 12/3登
試験日 12/14
合格発表日 12/19
手続締切日 1/5
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
スポーツ・武道-Ⅰ期・Ⅱ期(Ⅰ期8 Ⅱ期6)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校3年間スポーツを継続し、都道府県大会以上に出場し活躍し、入学後はスポーツ活動を継続、募集競技種目はスポーツ全般
出願書類
調査書、学修計画書、面接票
入試日程(Ⅰ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/6登 11/21 12/1 12/16
入試日程(Ⅰ期)
  1次
出願締切日 11/6登
試験日 11/21
合格発表日 12/1
手続締切日 12/16
入試日程(Ⅱ期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 1/13登 2/2 2/12 2/18
入試日程(Ⅱ期)
  1次
出願締切日 1/13登
試験日 2/2
合格発表日 2/12
手続締切日 2/18
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)
スポーツ・武道-Ⅲ期(2)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校3年間スポーツを継続し、都道府県大会以上に出場し活躍し、入学後はスポーツ活動を継続、募集競技種目はスポーツ全般
出願書類
調査書、学修計画書、面接票
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 2/19登 3/2 3/8 3/13
入試日程
  1次
出願締切日 2/19登
試験日 3/2
合格発表日 3/8
手続締切日 3/13
1次試験(300点)
1次試験(300点)
試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(100)

本内容は、河合塾にて調査した情報を掲載しています。入試関連情報は一部予定を含んでいる場合もありますので、必ず大学発行の学生募集要項等でご確認ください。

PAGE TOP