昭和女子大学学校推薦型選抜
昭和女子大学の学校推薦型選抜について、入試日程や入試科目、出願要件などをまとめました。
- 人間文化学部
-
- 日本語日本文学科
-
- 公募制(基礎学力テスト型)(3)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、活動報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(210点) 1次試験(210点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(10)、取得資格(※) 備考 <取得資格>英語資格で一定スコア以上を保有している場合(英検CSE1980以上、TOEFL iBT53以上、IELTS5.0以上 等)、英語試験に換算または免除
-
- 公募制(総合評価型)(6)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.4 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 【評定/概評・活動歴等】いずれかに該当:①評定が全体3.4以上、または「国語」3.5以上、➁全国レベルの書道コンクールまたは日本文学に関する文芸・論文コンクール等入賞経験、③文学活動で社会的に評価される優秀な成績出願書類 調査書、推薦書、自己報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(260点) 1次試験(260点) 試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <取得資格・活動実績>保有している場合、10点を上限に加点(漢検2級以上、英検CSE1950以上、クラブ部長、文化祭実行委員長 等)
-
- 歴史文化学科
-
- 公募制(基礎学力テスト型)(3)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、活動報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(210点) 1次試験(210点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(10)、取得資格(※) 備考 <取得資格>英語資格で一定スコア以上を保有している場合(英検CSE1980以上、TOEFL iBT53以上、IELTS5.0以上 等)、英語試験に換算または免除
-
- 公募制(総合評価型)(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.4 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、自己報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(260点) 1次試験(260点) 試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <取得資格・活動実績>保有している場合、10点を上限に加点(漢検2級以上、英検CSE1950以上、クラブ部長、文化祭実行委員長 等)
-
- 人間社会学部
-
- 心理学科
-
- 公募制(基礎学力テスト型)(4)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、活動報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(210点) 1次試験(210点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(10)、取得資格(※) 備考 <取得資格>英語資格で一定スコア以上を保有している場合(英検CSE1980以上、TOEFL iBT53以上、IELTS5.0以上 等)、英語試験に換算または免除
-
- 公募制(総合評価型)(7)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.4 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 【評定/概評】「全体」「外国語」「数学」「国語」全て出願書類 調査書、推薦書、自己報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(260点) 1次試験(260点) 試験科目 面接(100)、総合問題(100)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <取得資格・活動実績>保有している場合、10点を上限に加点(漢検2級以上、英検CSE1950以上、クラブ部長、文化祭実行委員長 等)
-
- 福祉社会学科
-
- 公募制(基礎学力テスト型)(4)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、活動報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(210点) 1次試験(210点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(10)、取得資格(※) 備考 <取得資格>英語資格で一定スコア以上を保有している場合(英検CSE1980以上、TOEFL iBT53以上、IELTS5.0以上 等)、英語試験に換算または免除
-
- 公募制(総合評価型)(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.4 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、自己報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(260点) 1次試験(260点) 試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <取得資格・活動実績>保有している場合、10点を上限に加点(漢検2級以上、英検CSE1950以上、クラブ部長、文化祭実行委員長 等)
-
- 現代教養学科
-
- 公募制(基礎学力テスト型)(3)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、活動報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(210点) 1次試験(210点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(10)、取得資格(※) 備考 <取得資格>英語資格で一定スコア以上を保有している場合(英検CSE1980以上、TOEFL iBT53以上、IELTS5.0以上 等)、英語試験に換算または免除
-
- 公募制(総合評価型)(7)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.4 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 【評定/概評】全体3.4以上、かつ「外国語、数学、国語、地歴、公民、情報」の内2教科以上3.6以上出願書類 調査書、推薦書、自己報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(260点) 1次試験(260点) 試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <取得資格・活動実績>保有している場合、10点を上限に加点(漢検2級以上、英検CSE1950以上、クラブ部長、文化祭実行委員長 等)
-
- 初等教育学科
-
- 公募制(基礎学力テスト型)(3)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、活動報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(210点) 1次試験(210点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(10)、取得資格(※) 備考 <取得資格>英語資格で一定スコア以上を保有している場合(英検CSE1980以上、TOEFL iBT53以上、IELTS5.0以上 等)、英語試験に換算または免除
-
- 公募制(総合評価型)(7)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.4 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、自己報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(260点) 1次試験(260点) 試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <取得資格・活動実績>保有している場合、10点を上限に加点(漢検2級以上、英検CSE1950以上、クラブ部長、文化祭実行委員長 等)
-
- 国際学部
-
- 国際教養学科
-
- 公募制(基礎学力テスト型)(4)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、活動報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(210点) 1次試験(210点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(10)、取得資格(※) 備考 <取得資格>英語資格で一定スコア以上を保有している場合(英検CSE1980以上、TOEFL iBT53以上、IELTS5.0以上 等)、英語試験に換算または免除
-
- 公募制(総合評価型)(7)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.4 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、自己報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(260点) 1次試験(260点) 試験科目 面接(100)、教科試験(100)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <取得資格・活動実績>保有している場合、10点を上限に加点(漢検2級以上、英検CSE1950以上、クラブ部長、文化祭実行委員長 等)
<教科試験>英語資格で一定スコア以上を保有している場合(英検CSE1980以上、TOEFL iBT53以上、IELTS5.0以上 等)、英語試験に換算または免除
-
- 国際学科
-
- 公募制(基礎学力テスト型)(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、活動報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(210点) 1次試験(210点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(10)、取得資格(※) 備考 <取得資格>英語資格で一定スコア以上を保有している場合(英検CSE1980以上、TOEFL iBT53以上、IELTS5.0以上 等)、英語試験に換算または免除
-
- 公募制(総合評価型)(7)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.4 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、自己報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(260点) 1次試験(260点) 試験科目 面接(100)、教科試験(100)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <取得資格・活動実績>保有している場合、10点を上限に加点(漢検2級以上、英検CSE1950以上、クラブ部長、文化祭実行委員長 等)
<教科試験>英語資格で一定スコア以上を保有している場合(英検CSE1980以上、TOEFL iBT53以上、IELTS5.0以上 等)、英語試験に換算または免除
-
- 国際日本学科
-
- 公募制(基礎学力テスト型)(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、活動報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(210点) 1次試験(210点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(10)、取得資格(※) 備考 <取得資格>英語資格で一定スコア以上を保有している場合(英検CSE1980以上、TOEFL iBT53以上、IELTS5.0以上 等)、英語試験に換算または免除
-
- 公募制(総合評価型)(7)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.4 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、自己報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(260点) 1次試験(260点) 試験科目 面接(100)、教科試験(100)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <取得資格・活動実績>保有している場合、10点を上限に加点(漢検2級以上、英検CSE1950以上、クラブ部長、文化祭実行委員長 等)
<教科試験>英語資格で一定スコア以上を保有している場合(英検CSE1980以上、TOEFL iBT53以上、IELTS5.0以上 等)、英語試験に換算または免除
-
- グローバルビジネス学部
-
- ビジネスデザイン学科
-
- 公募制(基礎学力テスト型)(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、活動報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(210点) 1次試験(210点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(10)、取得資格(※) 備考 <取得資格>英語資格で一定スコア以上を保有している場合(英検CSE1980以上、TOEFL iBT53以上、IELTS5.0以上 等)、英語試験に換算または免除
-
- 公募制(総合評価型)(7)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.4 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、自己報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(260点) 1次試験(260点) 試験科目 面接(100)、総合問題(100)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <取得資格・活動実績>保有している場合、10点を上限に加点(漢検2級以上、英検CSE1950以上、クラブ部長、文化祭実行委員長 等)
-
- 会計ファイナンス学科
-
- 公募制(基礎学力テスト型)(4)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、活動報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(210点) 1次試験(210点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(10)、取得資格(※) 備考 <取得資格>英語資格で一定スコア以上を保有している場合(英検CSE1980以上、TOEFL iBT53以上、IELTS5.0以上 等)、英語試験に換算または免除
-
- 公募制(総合評価型)(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.4 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、自己報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(260点) 1次試験(260点) 試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <取得資格・活動実績>保有している場合、10点を上限に加点(漢検2級以上、英検CSE1950以上、クラブ部長、文化祭実行委員長 等)
-
- 食健康科学部
-
- 健康デザイン学科
-
- 公募制(基礎学力テスト型)(3)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、活動報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(210点) 1次試験(210点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(10)、取得資格(※) 備考 <取得資格>英語資格で一定スコア以上を保有している場合(英検CSE1980以上、TOEFL iBT53以上、IELTS5.0以上 等)、英語試験に換算または免除
-
- 公募制(総合評価型)(7)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.4 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、自己報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(210点) 1次試験(210点) 試験科目 面接(50)、教科試験(100)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <取得資格・活動実績>保有している場合、10点を上限に加点(漢検2級以上、英検CSE1950以上、クラブ部長、文化祭実行委員長 等)
-
- 管理栄養学科
-
- 公募制(基礎学力テスト型)(3)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、活動報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(210点) 1次試験(210点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(10)、取得資格(※) 備考 <取得資格>英語資格で一定スコア以上を保有している場合(英検CSE1980以上、TOEFL iBT53以上、IELTS5.0以上 等)、英語試験に換算または免除
-
- 公募制(総合評価型)(10)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.4 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、自己報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(210点) 1次試験(210点) 試験科目 面接(50)、教科試験(100)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <取得資格・活動実績>保有している場合、10点を上限に加点(漢検2級以上、英検CSE1950以上、クラブ部長、文化祭実行委員長 等)
-
- 食安全マネジメント学科
-
- 公募制(基礎学力テスト型)(3)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、活動報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(210点) 1次試験(210点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(10)、取得資格(※) 備考 <取得資格>英語資格で一定スコア以上を保有している場合(英検CSE1980以上、TOEFL iBT53以上、IELTS5.0以上 等)、英語試験に換算または免除
-
- 公募制(総合評価型)(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.4 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、自己報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(260点) 1次試験(260点) 試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <取得資格・活動実績>保有している場合、10点を上限に加点(漢検2級以上、英検CSE1950以上、クラブ部長、文化祭実行委員長 等)
-
- 環境デザイン学部
-
- 環境デザイン学科
-
- 公募制(基礎学力テスト型)(6)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、活動報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(210点) 1次試験(210点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(10)、取得資格(※) 備考 <取得資格>英語資格で一定スコア以上を保有している場合(英検CSE1980以上、TOEFL iBT53以上、IELTS5.0以上 等)、英語試験に換算または免除
-
- 公募制(総合評価型)(10)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.4 有選 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 【評定/概評・活動歴等】いずれかに該当:①評定が全体3.4以上、または「外国語か数学」が3.6以上、➁美術・技術・理数系科目のいずれかの分野で、優れた技能(都道府県レベルの公的評価)をもつ出願書類 調査書、推薦書、自己報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7消 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7消 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(260点) 1次試験(260点) 試験科目 面接(100)、小論文(100)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <取得資格・活動実績>保有している場合、10点を上限に加点(漢検2級以上、英検CSE1950以上、クラブ部長、文化祭実行委員長 等)
-
- 総合情報学部
-
- データサイエンス学科
-
- 公募制(基礎学力テスト型)(3)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、活動報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(210点) 1次試験(210点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(10)、取得資格(※) 備考 <取得資格>英語資格で一定スコア以上を保有している場合(英検CSE1980以上、TOEFL iBT53以上、IELTS5.0以上 等)、英語試験に換算または免除
-
- 公募制(総合評価型)(6)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.4 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、自己報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(260点) 1次試験(260点) 試験科目 面接(100)、総合問題(100)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <取得資格・活動実績>保有している場合、10点を上限に加点(漢検2級以上、英検CSE1950以上、クラブ部長、文化祭実行委員長 等)
-
- デジタルイノベーション学科
-
- 公募制(基礎学力テスト型)(3)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、活動報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(210点) 1次試験(210点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(10)、取得資格(※) 備考 <取得資格>英語資格で一定スコア以上を保有している場合(英検CSE1980以上、TOEFL iBT53以上、IELTS5.0以上 等)、英語試験に換算または免除
-
- 公募制(総合評価型)(4)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.4 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 出願書類 調査書、推薦書、自己報告書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 11/7 11/23 12/3 12/10 入試日程 1次 出願締切日 11/7 試験日 11/23 合格発表日 12/3 手続締切日 12/10 1次試験(260点) 1次試験(260点) 試験科目 面接(100)、総合問題(100)、書類審査(50)、取得資格(※)、活動実績(※) 備考 <取得資格・活動実績>保有している場合、10点を上限に加点(漢検2級以上、英検CSE1950以上、クラブ部長、文化祭実行委員長 等)
-