神奈川大学総合型選抜
神奈川大学の総合型選抜について、入試日程や入試科目、出願要件などをまとめました。
- 外国語学部
-
- スペイン語学科
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(6 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/1,
11/2指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/1,
11/2指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、アメフト11/1、管弦楽団11/2、他は書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※「面接」はアメフト、管弦楽団、「面接・実技」は吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、書類審査
-
- 適性検査型(6)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 中国語学科
-
- 公募制自己推薦(中国語能力)(4)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 3.5 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【評定/概評】英語、国語、地歴公民のいずれかの評定平均値
【取得資格】HSK(筆記)6級150点、中検3級160点以上出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(6 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/1,
11/2指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/1,
11/2指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、アメフト11/1、管弦楽団11/2、他は書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※「面接」はアメフト、管弦楽団、「面接・実技」は吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(6)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.5 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、書類審査
-
- 適性検査型(4)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 英語英文-IES
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(6 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/1,
11/2指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/1,
11/2指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、アメフト11/1、管弦楽団11/2、他は書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※「面接」はアメフト、管弦楽団、「面接・実技」は吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(10)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、書類審査
-
- 適性検査型(11)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 英語英文-GEC
-
- 公募制自己推薦(英語プレゼンテーション課題)(9)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後 併願可 4.0 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【評定/概評】英語の評定平均値
【取得資格】英検CSEスコア1950点、ケンブリッジ英検B1 Preliminary、TEAP225点等出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/1消 10/19 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 10/1消 試験日 10/19 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、プレゼン、書類審査 備考 <プレゼン>視覚資料を事前に準備
-
- 国際日本学部
-
- 国際文化交流学科
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(5 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/1指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/1指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、アメフト11/1、女子バレーは書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※「面接」はアメフト、「面接・実技」は吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(10)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 専願 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、書類審査
-
- 適性検査型(12)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 日本文化学科
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(5 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/1指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/1指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、アメフト11/1、女子バレーは書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※「面接」はアメフト、「面接・実技」は吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(4)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 専願 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、書類審査
-
- 適性検査型(4)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 歴史民俗学科
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(5 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/1指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/1指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、アメフト11/1、女子バレーは書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※「面接」はアメフト、「面接・実技」は吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(4)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 専願 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、書類審査
-
- 適性検査型(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 法学部
-
- 法律学科
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(5 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27 11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27 11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽以外は書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(24)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、書類審査
-
- 適性検査型(28)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 自治行政学科
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(5 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27 11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27 11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽以外は書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(12)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、書類審査
-
- 適性検査型(14)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 経済学部
-
- 経済学科
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(13 他学科・他日程の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/1,
11/2指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/1,
11/2指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、アメフト11/1、管弦楽団11/2、他は書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※「面接」はアメフト、管弦楽団、「面接・実技」は吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅱ期(13 他学科・他日程の募集人員含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】吹奏楽部において、都道府県レベル以上のコンクール等で特に優秀な成績または基礎技術・能力が顕著な者でありクラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 1/23消 2/20 2次 3/4 3/12 3/18 入試日程 1次 2次 出願締切日 1/23消 試験日 3/4 合格発表日 2/20 3/12 手続締切日 3/18 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(30)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.5 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、書類審査
-
- 適性検査型(35)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 現代ビジネス学科
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(13 他学科・他日程の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/1,
11/2指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/1,
11/2指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、アメフト11/1、管弦楽団11/2、他は書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※「面接」はアメフト、管弦楽団、「面接・実技」は吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅱ期(13 他学科・他日程の募集人員含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】吹奏楽部において、都道府県レベル以上のコンクール等で特に優秀な成績または基礎技術・能力が顕著な者でありクラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 1/23消 2/20 2次 3/4 3/12 3/18 入試日程 1次 2次 出願締切日 1/23消 試験日 3/4 合格発表日 2/20 3/12 手続締切日 3/18 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(18)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.5 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、書類審査
-
- 適性検査型(20)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 経済データ分析学科
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(13 他学科・他日程の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/1,
11/2指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/1,
11/2指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、アメフト11/1、管弦楽団11/2、他は書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※「面接」はアメフト、管弦楽団、「面接・実技」は吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅱ期(13 他学科・他日程の募集人員含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【活動歴等】吹奏楽部において、都道府県レベル以上のコンクール等で特に優秀な成績または基礎技術・能力が顕著な者でありクラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 1/23消 2/20 2次 3/4 3/12 3/18 入試日程 1次 2次 出願締切日 1/23消 試験日 3/4 合格発表日 2/20 3/12 手続締切日 3/18 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.5 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、書類審査
-
- 適性検査型(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 経営学部
-
- 国際経営学科
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(17 他学科・他日程の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/1,
11/2指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/1,
11/2指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、アメフト11/1、管弦楽団11/2、他は書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※「面接」はアメフト、管弦楽団、「面接・実技」は吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅱ期(17 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 【活動歴等】女子サッカー部において、都道府県レベル以上の大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 1/23消 2/20 2次 3/4 3/12 3/18 入試日程 1次 2次 出願締切日 1/23消 試験日 3/4 合格発表日 2/20 3/12 手続締切日 3/18 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(32)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、書類審査
-
- 適性検査型(37)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 理学部
-
- 数学
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(5 他学科・他日程の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/2指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/2指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、管弦楽団11/2、女子サッカーは書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※「面接」は管弦楽団、「面接・実技」は吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅱ期(5 他学科・他日程の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 女子のみ 【活動歴等】女子サッカー部において、都道府県レベル以上の大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 1/23消 2/20 2次 3/4 3/12 3/18 入試日程 1次 2次 出願締切日 1/23消 試験日 3/4 合格発表日 2/20 3/12 手続締切日 3/18 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(2)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、教科試験、書類審査
-
- 適性検査型(3)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 物理
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(5 他学科・他日程の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/2指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/2指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、管弦楽団11/2、女子サッカーは書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※「面接」は管弦楽団、「面接・実技」は吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅱ期(5 他学科・他日程の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 女子のみ 【活動歴等】女子サッカー部において、都道府県レベル以上の大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 1/23消 2/20 2次 3/4 3/12 3/18 入試日程 1次 2次 出願締切日 1/23消 試験日 3/4 合格発表日 2/20 3/12 手続締切日 3/18 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(2)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、教科試験、書類審査
-
- 適性検査型(3)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 化学
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(5 他学科・他日程の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/2指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/2指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、管弦楽団11/2、女子サッカーは書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※「面接」は管弦楽団、「面接・実技」は吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅱ期(5 他学科・他日程の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 女子のみ 【活動歴等】女子サッカー部において、都道府県レベル以上の大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 1/23消 2/20 2次 3/4 3/12 3/18 入試日程 1次 2次 出願締切日 1/23消 試験日 3/4 合格発表日 2/20 3/12 手続締切日 3/18 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(4)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、教科試験、書類審査
-
- 適性検査型(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 生物
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(5 他学科・他日程の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/2指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/2指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、管弦楽団11/2、女子サッカーは書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※「面接」は管弦楽団、「面接・実技」は吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅱ期(5 他学科・他日程の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 女子のみ 【活動歴等】女子サッカー部において、都道府県レベル以上の大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 1/23消 2/20 2次 3/4 3/12 3/18 入試日程 1次 2次 出願締切日 1/23消 試験日 3/4 合格発表日 2/20 3/12 手続締切日 3/18 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(4)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、教科試験、書類審査
-
- 適性検査型(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 地球環境科学
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(5 他学科・他日程の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/2指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/2指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、管弦楽団11/2、女子サッカーは書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※「面接」は管弦楽団、「面接・実技」は吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅱ期(5 他学科・他日程の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 女子のみ 【活動歴等】女子サッカー部において、都道府県レベル以上の大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 1/23消 2/20 2次 3/4 3/12 3/18 入試日程 1次 2次 出願締切日 1/23消 試験日 3/4 合格発表日 2/20 3/12 手続締切日 3/18 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(2)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、教科試験、書類審査
-
- 適性検査型(2)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 総合理学
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(5 他学科・他日程の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/2指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/2指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、管弦楽団11/2、女子サッカーは書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※「面接」は管弦楽団、「面接・実技」は吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅱ期(5 他学科・他日程の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 女子のみ 【活動歴等】女子サッカー部において、都道府県レベル以上の大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 1/23消 2/20 2次 3/4 3/12 3/18 入試日程 1次 2次 出願締切日 1/23消 試験日 3/4 合格発表日 2/20 3/12 手続締切日 3/18 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(2)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、教科試験、書類審査
-
- 適性検査型(2)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 工学部
-
- 機械工学科
-
- 公募制自己推薦(女子特別)(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.6 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 【評定/概評】「数学(数Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・Cの上位5科目)」と「理科(物基・物または化基・化)」の2教科7科目の評定平均値が3.6以上、ただし工業・理数・総合学科は全体3.8以上出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/1消 10/19 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 10/1消 試験日 10/19 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、書類審査
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(3 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/1指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/1指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、アメフト11/1、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査、実技(※) 備考 ※吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(9)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、教科試験、書類審査
-
- 適性検査型(10)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 電気電子情報工学科
-
- 公募制自己推薦(女子特別)(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.6 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 【評定/概評】「数学(数Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・Cの上位5科目)」と「理科(物基・物または化基・化)」の2教科7科目の評定平均値が3.6以上、ただし工業・理数・総合学科は全体3.8以上出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/1消 10/19 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 10/1消 試験日 10/19 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、書類審査
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(3 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/1指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/1指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、アメフト11/1、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査、実技(※) 備考 ※吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(9)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、教科試験、書類審査
-
- 適性検査型(10)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 経営工学科
-
- 公募制自己推薦(女子特別)(3)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.6 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 【評定/概評】「数学(数Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・Cの上位5科目)」と「理科(物基・物または化基・化)」の2教科7科目の評定平均値が3.6以上、ただし工業・理数・総合学科は全体3.8以上出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/1消 10/19 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 10/1消 試験日 10/19 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、書類審査
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(3 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/1指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/1指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、アメフト11/1、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査、実技(※) 備考 ※吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、教科試験、書類審査
-
- 適性検査型(6)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 応用物理学科
-
- 公募制自己推薦(女子特別)(3)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.6 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 女子のみ 【評定/概評】「数学(数Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・Cの上位5科目)」と「理科(物基・物または化基・化)」の2教科7科目の評定平均値が3.6以上、ただし工業・理数・総合学科は全体3.8以上出願書類 調査書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/1消 10/19 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 10/1消 試験日 10/19 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、書類審査
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(3 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/1指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/1指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、アメフト11/1、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査、実技(※) 備考 ※吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(4)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.5 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、教科試験、書類審査
-
- 適性検査型(4)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 建築学部
-
- 建築学系
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(2 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 11/2 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 11/2 11/30,
12/1指合格発表日 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:管弦楽団11/2、女子バレーは書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※) 備考 ※管弦楽団のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(7)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査、小論文または実技
-
- 適性検査型(8)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 都市生活学系
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(2 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 11/2 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 11/2 11/30,
12/1指合格発表日 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:管弦楽団11/2、女子バレーは書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※) 備考 ※管弦楽団のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査、小論文または実技
-
- 適性検査型(6)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 化学生命学部
-
- 応用化学科
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(2 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/2指11/20 2次 11/30 12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/2指11/30 合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、管弦楽団11/2 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査、実技(※) 備考 ※吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(7)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 専願 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、教科試験、書類審査
-
- 適性検査型(8)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 生命機能学科
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(2 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/2指11/20 2次 11/30 12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/2指11/30 合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、管弦楽団11/2 1次試験 1次試験 試験科目 面接、書類審査、実技(※) 備考 ※吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 専願 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、教科試験、書類審査
-
- 適性検査型(6)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 情報学部
-
- 計算機科学科
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(3 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/1指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/1指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、アメフト11/1、バドミントンは書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※「面接」はアメフト、「面接・実技」は吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、教科試験、書類審査
-
- 適性検査型(6)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- システム数理学科
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(3 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/1指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/1指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、アメフト11/1、バドミントンは書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※「面接」はアメフト、「面接・実技」は吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(5)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、教科試験、書類審査
-
- 適性検査型(6)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 先端情報領域
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(3 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 有 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/1指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/1指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、アメフト11/1、バドミントンは書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※「面接」はアメフト、「面接・実技」は吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(2)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 3.7 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、教科試験、書類審査
-
- 適性検査型(3)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-
- 人間科学部
-
- 人間科学科
-
- 公募制推薦(スポーツ・音楽推薦)第Ⅰ期(6 他学科の募集人員を含む)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 現役 併願可 3.1 有 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 【活動歴等】募集対象部において、都道府県レベル以上のコンクール・大会等で特に優秀な成績や都道府県ベストメンバー選出等または基礎技術・能力が顕著な者で、クラブ部長/顧問により推薦される者。入学後も当該部で活動を継続出願書類 調査書、推薦書、志望理由書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/8消 10/27,
11/1指11/20 2次 11/30,
12/1指12/4 12/11 入試日程 1次 2次 出願締切日 10/8消 試験日 10/27,
11/1指11/30,
12/1指合格発表日 11/20 12/4 手続締切日 12/11 補足 <試験日>一次:吹奏楽10/27、アメフト11/1、バドミントンは書類選考、二次:募集対象部により指定 1次試験 1次試験 試験科目 書類審査、面接(※)、実技(※) 備考 ※「面接」はアメフト、「面接・実技」は吹奏楽のみ実施 2次試験 2次試験 試験科目 面接、小論文
-
- 総合評価型(21)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 専願 3.8 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、エントリーシート 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 9/19消 10/12 11/1 11/11 入試日程 1次 出願締切日 9/19消 試験日 10/12 合格発表日 11/1 手続締切日 11/11 1次試験 1次試験 試験科目 面接、小論文、書類審査
-
- 適性検査型(25)
-
-
出願要件 現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等 卒後1年以内 併願可 履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他 出願書類 調査書、自己推薦書 入試日程 出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日 1次 10/30消 11/16 11/25 12/11 入試日程 1次 出願締切日 10/30消 試験日 11/16 合格発表日 11/25 手続締切日 12/11 1次試験(250点) 1次試験(250点) 試験科目 教科試験(200)、書類審査(50)、取得資格(※) 備考 <教科試験・取得資格>英語資格(英検1980以上(2級以上受験)、TEAP225以上、IELTS(アカデミック・モジュール)4.0以上 等)保有の場合、教科試験「英語」として得点換算可(80点~100点)
-