学部・学科
設置学部・学科
学部 | 学科(入学定員) |
---|---|
文 | 総合人文(720)、総合-初等教育学(50) |
外国語 | 外国語(165) |
社会 | 社会学(198)、心理学(198)、メディア(198)、社会システムデザイン(198) |
社会安全 | 安全マネジメント(275) |
法 | 法学政治(715) |
政策創造 | 政策(250)、国際アジア(100) |
経済 | 経済(726) |
商 | 商(726) |
環境都市工 | 建築(105)、都市システム工(132)、エネルギー環境・化学工(88) |
化学生命工 | 化学・物質工(242)、生命・生物工(105) |
システム理工 | 数学(33)、物理・応用物理(66)、機械工(220)、電気電子情報工(182) |
人間健康 | 人間健康(330) |
総合情報 | 総合情報(500) |
学生数 ※2021年度現在
学部 | 学生数 (男/女) |
男女比率 |
---|---|---|
文学部 | 3,270 (1,233/2,037) |
男:37.7% 女:62.3% |
外国語学部 | 714 (216/498) |
男:30.3% 女:69.7% |
社会学部 | 3,320 (1,336/1,984) |
男:40.2% 女:59.8% |
社会安全学部 | 1,172 (782/390) |
男:66.7% 女:33.3% |
法学部 | 2,989 (1,796/1,193) |
男:60.1% 女:39.9% |
政策創造学部 | 1,516 (818/698) |
男:54.0% 女:46.0% |
経済学部 | 3,162 (2,215/947) |
男:70.1% 女:29.9% |
商学部 | 3,136 (1,738/1,398) |
男:55.4% 女:44.6% |
環境都市工学部 | 1,354 (1,094/260) |
男:80.8% 女:19.2% |
化学生命工学部 | 1,413 (912/501) |
男:64.5% 女:35.5% |
システム理工学部 | 2,136 (1,979/157) |
男:92.6% 女:7.4% |
人間健康学部 | 1,391 (765/626) |
男:55.0% 女:45.0% |
総合情報学部 | 2,162 (1,414/748) |
男:65.4% 女:34.6% |
- ※「ひらく 日本の大学2021」アンケートで回答された学部のみを掲載しています。なお、募集停止した学部・学科を含むことがあります。