東京工芸大学大学からのお知らせ 一般選抜の特徴
※今年度(2026年4月入学)情報を掲載中
アピールポイント
入試トピックス
工学部
特待生選抜を実施します。
【対象】全学統一選抜、一般選抜I期、共通テスト利用選抜I期
全学統一選抜、一般選抜及び共通テスト利用選抜I期合格者のうち、成績優秀者を特待生に認定します。
特待生に選ばれると、初年度学費(入学金を除く)の一部が減免されます(詳細は、下表をご参照ください)。
なお、他の選抜で合格し入学手続済みの人は、入学の権利を確保したまま、全学統一選抜・一般選抜I期・共通テスト利用選抜I期に出願し、特待生に挑戦することができます。
名称 | 特典(学費減免の内容) | 対象 | 認定数(予定)※4 |
---|---|---|---|
工学部4年間特待生 | 初年度学費 (入学金を除く) から100万円を最長4年間減免※1 |
一般選抜Ⅰ期合格者のうち、 優秀な成績を修めた者※2 |
10名(最大) |
工学部第1種特待生 | 初年度学費 (入学金を除く) から50万円減免 |
一般選抜I期合格者のうち、 優秀な成績を修めた者※3 |
30 |
工学部第2種特待生 | 初年度学費 (入学金を除く) から20万円減免 |
共通テスト利用選抜I期合格者のうち、 優秀な成績を修めた者 |
50 |
全学統一選抜特待生 | 初年度学費 (入学金を除く) から100万円減免 |
全学統一選抜合格者のうち、 優秀な成績を修めた者 |
50 |
※1:2年次以降は学業成績等の継続審査があります。
※2:一般Ⅰ期(一般型)の席次1位から10位が4年間特待生の対象。
※3:一般Ⅰ期(一般型)の席次11位から30位、また一般Ⅰ期(外部試験利用型)の席次1位から10位までが第1種特待生の対象となります。
※4:認定数は変更となる場合があります。
併願割引(全学統一選抜)
全学統一選抜では、学部を問わず最大11(学科/コース)まで併願できます。
2(学科/コース)目からは、1(学科/コース)につきプラス5,000円で併願ができます。
さらに、同時に一般選抜I期にも出願する場合、1コースにつきプラス5,000円で併願可能です。
※一般選抜I期と全学統一選抜いずれか一方の(入学検定料の決済を含む)出願手続きが完了してからでないと、他方の併願割引は適用されません。ご注意ください。
併願割引(一般選抜内)
一般選抜では、最大4コースに併願できます。
一般選抜内併願の場合 2コース目からは検定料無料で出願できます。
さらに、同時に全学統一選抜にも出願する場合は、1(学科/コース)につきプラス5,000円で出願できます。
※一般選抜Ⅰ期と全学統一選抜いずれか一方の(入学検定料の決済を含む)出願手続きが完了してからでないと、他方の併願割引は適用されません。ご注意ください。
併願割引(共通テスト利用選抜)
共通テスト利用選抜では、最大4コースに併願できます。2コース目からは、検定料無料で出願できます。
芸術学部
得意分野でチャレンジできる!最長4年間の特待生制度
下記試験の合格者のうち、成績優秀者を特待生として認定し、学費(入学金を除く)から一部を減免します。
名称 | 特典(学費減免の内容) | 対象 | 認定数(予定) |
---|---|---|---|
全学統一選抜特待生 | 初年度学費 (入学金を除く) から100万円減免 |
全学統一選抜合格者のうち、 優秀な成績を修めた者 |
50 |
一般選抜特待生 | 毎年度学費 (入学金を除く) から100万円を最長4年間減免* |
一般選抜I期(A方式・B方式・C方式・D方式)合格者のうち、優秀な成績を修めた者 | 30 |
*2年次以降は前年終了時の学業成績が所定の基準を満たした場合に、最長4年間継続することができます。
全学統一選抜では全国に9の試験場を設置
関東地方の受験生の方をはじめ、東北地方、北陸信越地方の受験生の方もぜひご利用ください。なお、東京試験場は廃止となります。
学内試験場 | 厚木キャンパス、中野キャンパス |
---|---|
学外試験場 | 立川、横浜、大宮、千葉、甲府、三島、福岡 |
入学検定料の併願割引
【対象】全学統一選抜、一般選抜
同一選抜区分・方式で複数学科に併願する場合、入学検定料の併願割引が適用されます。
※一般選抜Ⅰ期の A方式、B方式など、異なる複数の選抜方式で「同じ学科」に同時出願する場合は、割引の適用はありません。
入試スケジュール
全学統一選抜
学部名 | 試験日 | 出願期間 | 合格者発表日 | 入学手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
全学部 | 1/30(金) | 1/5(月)~1/19(月) | 2/6(金) | 2/17(火) |
- 最大11(学科/コース)まで、学部を問わず併願が可能です。
- 合格者のうち、成績優秀者を全学統一選抜特待生とします。全学統一選抜特待生(特待生)に選ばれると初年度学費(入学金を除く)が100万円減免されます。
- 全国9の試験場で実施します。
- 出願はインターネット出願です。
一般選抜I期
学部名 | 試験日 | 出願期間 | 合格者発表日 | 入学手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
工学部 | 1/29(木) | 12/25(木)~1/19(月) | 2/6(金) | 2/17(火) |
- I期合格者のうち、成績優秀者を工学部4年間特待生とします。特待生に選ばれると初年度学費(入学金を除く)が100万円減免されます。
- I期合格者のうち、成績優秀者を工学部第1種特待生とします。特待生に選ばれると初年度学費(入学金を除く)が50万円減免されます。
- 全問題マークシート方式です。
- 一般選抜では、併願割引ができます。
- 出願はインターネット出願です。
一般選抜II期
学部名 | 試験日 | 出願期間 | 合格者発表日 | 入学手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
工学部 | 2/28(土) | 2/9(月)~2/20(金) | 3/5(木) | 3/19(木) |
- 全問題マークシート方式です。
- 一般選抜では、併願割引ができます。
- 出願はインターネット出願です。
一般選抜III期
学部名 | 試験日 | 出願期間 | 合格者発表日 | 入学手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
工学部 | 3/24(火) | 3/9(月)~3/16(月) | 3/25(水) | 3/27(金) |
- III期は記述式です。問題文の主旨を理解したうえで、数学の基本的な事項を適用して、論理的に答えを導き出した過程についても評価の対象とします。
- 一般選抜では、併願割引ができます。
- 出願はインターネット出願です。
一般選抜I期A方式(学力)・B方式(学力+表現力)
学部名 | 試験日 | 出願期間 | 合格者発表日 | 入学手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
芸術学部 | 1/31(土) | 1/5(月)~1/19(月) | 2/6(金) | 2/17(火) |
- インターネット出願
一般選抜への出願はインターネット出願になります。出願手続きについては大学HPを参照してください。 - I期の合格者のうち、成績優秀者は一般選抜特待生に選出され、毎年度学費(入学金を除く)から100万円が最長4年間減免されます。
一般選抜I期C方式(共通テスト利用型)
学部名 | 試験日 | 出願期間 | 合格者発表日 | 入学手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
芸術学部 | 個別学力試験はありません。 | 1/5(月)~1/19(月) | 2/6(金) | 2/17(火) |
- インターネット出願
一般選抜への出願はインターネット出願になります。出願手続きについては大学HPを参照してください。 - I期の合格者のうち、成績優秀者は一般選抜特待生に選出され、毎年度学費(入学金を除く)から100万円が最長4年間を減免されます。
一般選抜I期D方式(共通テスト+表現力)
学部名 | 試験日 | 出願期間 | 合格者発表日 | 入学手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
芸術学部 | 1/31(土) | 1/5(月)~1/19(月) | 2/6(金) | 2/17(火) |
- インターネット出願
一般選抜への出願はインターネット出願になります。出願手続きについては大学HPを参照してください。 - I期の合格者のうち、成績優秀者は一般選抜特待生に選出され、毎年度学費(入学金を除く)から100万円が最長4年間を減免されます。
一般選抜II期A方式・B方式(一般型)
学部名 | 試験日 | 出願期間 | 合格者発表日 | 入学手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
芸術学部 | 3/6(金) | 2/6(月)~2/13(金) | 3/13(金) | 3/20(金) |
インターネット出願
一般選抜への出願はインターネット出願になります。出願手続きについては大学HPを参照してください。
一般選抜II期C方式(共通テスト利用型)
学部名 | 試験日 | 出願期間 | 合格者発表日 | 入学手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
芸術学部 | 個別学力試験はありません。 | 2/6(金)~2/13(金) | 3/13(金) | 3/20(金) |
インターネット出願
一般選抜への出願はインターネット出願になります。出願手続きについては大学HPを参照してください。
共通テスト利用選抜I期
学部名 | 試験日 | 出願期間 | 合格者発表日 | 入学手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
工学部 | 個別学力試験はありません | 12/25(木)~1/20(火) | 2/6(金) | 2/17(火) |
- I期合格者のうち、成績優秀者を第2種特待生とします。特待生に選ばれると初年度学費(入学金除く)が20万円減免されます。
- 共通テスト利用選抜では、併願割引ができます。
- 出願はインターネット出願です。
共通テスト利用選抜II期
学部名 | 試験日 | 出願期間 | 合格者発表日 | 入学手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
工学部 | 個別学力試験はありません | 2/2(月)~2/24(火) | 3/5(木) | 3/19(木) |
- 共通テスト利用選抜では、併願割引ができます。
- 出願はインターネット出願です。
共通テスト利用選抜III期
学部名 | 試験日 | 出願期間 | 合格者発表日 | 入学手続き締切日 |
---|---|---|---|---|
工学部 | 個別学力試験はありません | 3/2(月)~3/17(火) | 3/25(水) | 3/27(金) |
- 共通テスト利用選抜では、併願割引ができます。
- 出願はインターネット出願です。
このページに関するお問い合わせ
大学・部署名 | 東京工芸大学 入試課 |
---|---|
Tel |
工学部 0120-125-246 芸術学部 0120-466-233 |
