河合塾グループ 河合塾
  1. 大学検索トップ
  2. 同志社大学
  3. 大学概要
  4. 奨学金制度
どうししゃ

同志社大学

  • 大学HP

奨学金制度

※2023年度実施情報

*以下の内容は、株式会社旺文社の作成データです。最新の情報は、下記「お問い合わせ先」に確認してください。

お問い合わせ先 学生支援機構学生生活課
TEL(075)251-3280

お問い合わせ先

奨学金名 同志社大学奨学金
給付額 神、文、社会、法、経済、商、政策、グローバル地域文化学部:年額30万円。文化情報、スポーツ健康科学部:年額32万円。理工、生命医科学部:年額43万円。心理、グローバル・コミュニケーション学部:年額34万円
給付期間 1か年(毎年出願可)
他制度併用の可・不可 高等教育の修学支援新制度との併用不可
対象学年の制限 正規の修業年限内
応募条件 学費支弁が困難で、学力優秀な者
申込時期および方法 8月~9月中旬に学生生活課に出願
採用人員 166名(別に特別枠9名。2022年度実績)
備考 ※新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて特別枠を設置している

詳細を表示

お問い合わせ先

奨学金名 同志社大学育英奨学金
給付額 年額30万円
給付期間 1か年(毎年出願可)
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 正規の修業年限内
申込時期および方法 申込時期は学部により異なる。公募および学部推薦(学部により異なる)
採用人員 100名
採用条件 学術・文化・スポーツ活動等に優れた成果をあげ、学業・人物ともに優秀な者

詳細を表示

お問い合わせ先

奨学金名 同志社大学寄付奨学金
給付額 年額10万円
給付期間 1か年
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 2年生以上
採用人員 17名(2022年度実績)
採用条件 学業・人物ともに優秀な者
選考方法 学部長の推薦による

詳細を表示

お問い合わせ先

奨学金名 同志社大学修学特別支援奨学金
給付額 年額20万円
給付期間 1か年
他制度併用の可・不可
対象学年の制限 正規の修業年限内
申込時期 8月~9月中旬に学生生活課に出願
採用人員 7名(2022年度実績)
採用条件 以下の(1)(2)を満たす者。(1)災害・不慮の事故・病気等で主たる生計維持者が死亡または後遺障がいにより就労不能となった者、または災害等により住宅が半壊以上の被害を受け家計が急変した者。(2)日本学生支援機構第二種奨学金の家計基準を満たす者

詳細を表示

ページの先頭へ

入試問い合わせ先

  • 【担当部署】
    入学センター入学課
    【電話番号】
    075-251-3210
    【所在地】
    京都市上京区今出川通烏丸東入
  • 同志社大学資料請求

デジタルパンフレット

(*「テレメール進学サイト」が提供している画面へ遷移します)

閉じる

一緒に見られた大学