私立

どうししゃ

同志社大学

同志社大学総合型選抜

同志社大学の総合型選抜について、入試日程や入試科目、出願要件などをまとめました。

※2026年度入試
心理学部
心理学科
自己推薦(4)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】高校の課外活動、社会活動、その他個人的研鑽に熱心に取り組んだ(受賞歴や成績を有しない場合も、志望動機がこれまでの取り組みと結びついていれば出願可)
【取得資格】英検準2級以上、TOEIC L&R 450点以上、TOEFL iBT45点以上等
出願書類
調査書、志望理由書、自己アピールのための資料
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/5着 10/17
2次 11/15 11/21 12/1
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/5着
試験日 11/15
合格発表日 10/17 11/21
手続締切日 12/1
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
神学部
神学科
自己推薦(6)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後          
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、小論文
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/5消 9/26
2次 10/4 11/1 12/1
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/5消
試験日 10/4
合格発表日 9/26 11/1
手続締切日 12/1
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
グローバル・コミュニケーション学部
英語
自己推薦(13)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後          
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検準1級以上、TOEIC L&R650点以上、TOEFL iBT68点以上のいずれか
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/6消 12/6 12/12 1/8
入試日程
  1次
出願締切日 11/6消
試験日 12/6
合格発表日 12/12
手続締切日 1/8
1次試験
1次試験
試験科目 面接、小論文、書類審査
中国語
自己推薦(7)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後          
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
いずれかに該当
【評定/概評】全科目が4.0以上、かつ「外国語」が4.2以上
【取得資格】英検2級以上、TOEIC L&R500点以上、TOEFL iBT52点以上のいずれか
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/6消 12/6 12/12 1/8
入試日程
  1次
出願締切日 11/6消
試験日 12/6
合格発表日 12/12
手続締切日 1/8
1次試験
1次試験
試験科目 面接、小論文、書類審査
社会学部
社会福祉学科
自己推薦(3)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内       3.0
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校在学中に各種競技スポーツにおいて全国大会(国体等)以上の大会に出場、入学後も体育会加盟の部においてスポーツ活動を継続
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/5消 10/18 11/7 12/1
入試日程
  1次
出願締切日 9/5消
試験日 10/18
合格発表日 11/7
手続締切日 12/1
1次試験
1次試験
試験科目 面接、小論文、書類審査
メディア学科
自己推薦(5)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内       3.0
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校在学中に各種競技スポーツにおいて全国大会(国体等)以上の大会に出場、入学後も体育会加盟の部においてスポーツ活動を継続
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/5消 10/18 11/7 12/1
入試日程
  1次
出願締切日 9/5消
試験日 10/18
合格発表日 11/7
手続締切日 12/1
1次試験
1次試験
試験科目 面接、小論文、書類審査
産業関係学科
自己推薦(5)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内       3.0
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校在学中に各種競技スポーツにおいて全国大会(国体等)以上の大会に出場、入学後も体育会加盟の部においてスポーツ活動を継続
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/5消 10/18 11/7 12/1
入試日程
  1次
出願締切日 9/5消
試験日 10/18
合格発表日 11/7
手続締切日 12/1
1次試験
1次試験
試験科目 面接、小論文、書類審査
教育文化学科
自己推薦(8)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】「教育と文化」に関するグローバル/ローカルな活動を積極的に行い、今後も継続(例:インターンシップ、国際交流団体での活動、国際的ボランティア活動等)
【取得資格】英検、TOEFL iBT、TOEFL ITP等
出願書類
調査書、志望理由書、レポート、志願者評価書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/5消 10/24
2次 11/15 12/5 1/8
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/5消
試験日 11/15
合格発表日 10/24 12/5
手続締切日 1/8
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文、プレゼン
法学部
法律学科
自己推薦(15)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内       4.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検準1級以上、独検2級以上、仏検2級以上等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/5着 9/27 11/5 12/1
入試日程
  1次
出願締切日 9/5着
試験日 9/27
合格発表日 11/5
手続締切日 12/1
1次試験
1次試験
試験科目 面接、小論文、書類審査
政治学科
自己推薦(5)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内       4.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検準1級以上、独検2級以上、仏検2級以上等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/5着 9/27 11/5 12/1
入試日程
  1次
出願締切日 9/5着
試験日 9/27
合格発表日 11/5
手続締切日 12/1
1次試験
1次試験
試験科目 面接、小論文、書類審査
経済学部
経済学科
自己推薦(10)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内       3.4
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】いずれかに該当、①高校の課外活動(スポーツまたは文化活動)において地区大会優勝で国体等の代表候補・優秀選手等の指定を受けた等、②社会活動等で献身的・指導的な役割、③その他個人的研鑽において特に著しい成果※資格取得や検定試験合格だけでは出願不可
【取得資格】英検、TOEIC L&R、IELTS(アカデミック・モジュール)等
出願書類
調査書、志望理由書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/12消 10/17
2次 11/8 11/13 12/1
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/12消
試験日 11/8
合格発表日 10/17 11/13
手続締切日 12/1
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文、書類審査
商学部
フレックス複合
AO(10)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】TEAP(4技能)280点以上、TOEFL iBT70点以上、IELTS(アカデミックモジュール)5.5以上等
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、エッセイ、志願者評価書、英語による自己PRの録画資料
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/5消 10/6
2次 10/25 11/6 12/1
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/5消
試験日 10/25
合格発表日 10/6 11/6
手続締切日 12/1
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文、プレゼン
生命医科学部
医情報学科
AO(2)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【評定/概評・活動歴・その他】いずれかに該当:①「全体」「外国語」「数学」「物基・物、化基・化、生基・生のうち2分野」全て3.8以上かつ自己アピールできるもの(語学能力、文化活動、スポーツ活動等)を持つ、➁「全体」「外国語」「数学」「物基・物、化基・化、生基・生のうち2分野」全て4.3以上、③既卒者で令和7年度の共通テスト3教科5科目が480/600点以上の者
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、エッセイ、志願者評価書、自己アピール資料(既卒者は不要)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/5消 10/6
2次 10/11 11/6 12/1
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/5消
試験日 10/11
合格発表日 10/6 11/6
手続締切日 12/1
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
スポーツ健康科学部
スポーツ健康科学科
AO(4)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 専願      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
「する・観る・支える」のいずれかで、スポーツに深く関わった経験、スポーツ健康科学領域で学びたい研究テーマを持つ
出願書類
調査書、志望理由書、自己紹介書、エッセイ、志願者評価書、自己アピール資料(既卒者は不要)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/5消 10/6
2次 10/19 11/6 12/1
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/5消
試験日 10/19
合格発表日 10/6 11/6
手続締切日 12/1
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文、プレゼン
自己推薦(20)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内       3.2
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】高校在学中、各種競技スポーツにおいて全国大会(国体等)以上の大会に正選手として出場し、優秀な競技成績を有する。入学後も体育会加盟各部等において当該競技種目のスポーツ活動を継続
出願書類
調査書、志望理由書、競技成績説明書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/5着 10/6
2次 10/19 11/1 12/1
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/5着
試験日 10/19
合格発表日 10/6 11/1
手続締切日 12/1
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査、取得資格(※)
備考
<書類審査>競技成績
<取得資格>指定英語資格取得による加点あり
2次試験
2次試験
試験科目 面接、小論文
文化情報学部
文化情報学科
自己推薦(15)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後       4.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【評定/概評】外国語(英語)、国語、数学、情報のいずれか2つが4.0以上
出願書類
調査書、学修計画書
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/5消 10/11 11/4 12/1
入試日程
  1次
出願締切日 9/5消
試験日 10/11
合格発表日 11/4
手続締切日 12/1
1次試験
1次試験
試験科目 総合問題、講義、書類審査、取得資格(※)
備考
<取得資格>外国語・統計・情報処理いずれかの分野で資格保有(指定レベル以上)の場合は加点

本内容は、河合塾にて調査した情報を掲載しています。入試関連情報は一部予定を含んでいる場合もありますので、必ず大学発行の学生募集要項等でご確認ください。

PAGE TOP