私立

りっしょう

立正大学

立正大学総合型選抜

立正大学の総合型選抜について、入試日程や入試科目、出願要件などをまとめました。

※2026年度入試
文学部
哲学科
探究実践型-前期(12)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、エントリーシート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 10/19 11/1 11/13
入試日程
  1次
出願締切日 9/10消
試験日 10/19
合格発表日 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 面接、プレゼン、書類審査
活動評価型-中期(5)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】探究活動に取り組んだ
出願書類
調査書、エントリーシート、課題(レポート)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/25消 12/6 12/12 1/5
入試日程
  1次
出願締切日 11/25消
試験日 12/6
合格発表日 12/12
手続締切日 1/5
1次試験
1次試験
試験科目 面接、書類審査
文化・スポーツ型(A日程・B日程)(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】①②いずれかに該当し、高校教員の推薦が得られ、課外活動を継続する意志が堅固な者、①文化型:都道府県のコンクール・大会等で優秀な成績(団体の場合は出場者)、②スポーツ型:都道府県大会等で優秀な成績※指定募集団体あり
出願書類
調査書、推薦書、活動の履歴書、学びの設計書
事前エントリー
締切日 実施日 内容
  面談、個別説明・面談へ出席
補足
締切日までに入試センターへ連絡
入試日程(A日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/3消 10/19 11/1 11/13
入試日程(A日程)
  1次
出願締切日 10/3消
試験日 10/19
合格発表日 11/1
手続締切日 11/13
入試日程(B日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/30消 11/16 12/1 12/12
入試日程(B日程)
  1次
出願締切日 10/30消
試験日 11/16
合格発表日 12/1
手続締切日 12/12
1次試験
1次試験
試験科目 面接、書類審査
備考
一部前年度情報を含む
史学科
探究実践型-前期(10)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、エントリーシート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 10/19 11/1 11/13
入試日程
  1次
出願締切日 9/10消
試験日 10/19
合格発表日 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 面接、プレゼン、書類審査
活動評価型-中期(5)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】探究活動に取り組んだ
出願書類
調査書、エントリーシート、課題(レポート)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/25消 12/6 12/12 1/5
入試日程
  1次
出願締切日 11/25消
試験日 12/6
合格発表日 12/12
手続締切日 1/5
1次試験
1次試験
試験科目 面接、書類審査
文化・スポーツ型(A日程・B日程)(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】①②いずれかに該当し、高校教員の推薦が得られ、課外活動を継続する意志が堅固な者、①文化型:都道府県のコンクール・大会等で優秀な成績(団体の場合は出場者)、②スポーツ型:都道府県大会等で優秀な成績※指定募集団体あり
出願書類
調査書、推薦書、活動の履歴書、学びの設計書、課題(作文)
事前エントリー
締切日 実施日 内容
  面談、個別説明・面談へ出席
補足
締切日までに入試センターへ連絡
入試日程(A日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/3消 10/19 11/1 11/13
入試日程(A日程)
  1次
出願締切日 10/3消
試験日 10/19
合格発表日 11/1
手続締切日 11/13
入試日程(B日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/30消 11/16 12/1 12/12
入試日程(B日程)
  1次
出願締切日 10/30消
試験日 11/16
合格発表日 12/1
手続締切日 12/12
1次試験
1次試験
試験科目 面接、書類審査
備考
一部前年度情報を含む
社会学科
探究実践型-前期(20)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、エントリーシート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 10/19 11/1 11/13
入試日程
  1次
出願締切日 9/10消
試験日 10/19
合格発表日 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 面接、プレゼン、書類審査
活動評価型-中期(10)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】探究活動に取り組んだ
出願書類
調査書、エントリーシート、課題(レポート)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/25消 12/6 12/12 1/5
入試日程
  1次
出願締切日 11/25消
試験日 12/6
合格発表日 12/12
手続締切日 1/5
1次試験
1次試験
試験科目 面接、書類審査
文化・スポーツ型(A日程・B日程)(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】①②いずれかに該当し、高校教員の推薦が得られ、課外活動を継続する意志が堅固な者、①文化型:都道府県のコンクール・大会等で優秀な成績(団体の場合は出場者)、②スポーツ型:都道府県大会等で優秀な成績※指定募集団体あり
出願書類
調査書、推薦書、活動の履歴書、学びの設計書、課題(作文)
事前エントリー
締切日 実施日 内容
  面談、個別説明・面談へ出席
補足
締切日までに入試センターへ連絡
入試日程(A日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/3消 10/19 11/1 11/13
入試日程(A日程)
  1次
出願締切日 10/3消
試験日 10/19
合格発表日 11/1
手続締切日 11/13
入試日程(B日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/30消 11/16 12/1 12/12
入試日程(B日程)
  1次
出願締切日 10/30消
試験日 11/16
合格発表日 12/1
手続締切日 12/12
1次試験
1次試験
試験科目 面接、書類審査
備考
一部前年度情報を含む
文-日本語日本文学
探究実践型-前期(16 コース合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、エントリーシート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 10/19 11/1 11/13
入試日程
  1次
出願締切日 9/10消
試験日 10/19
合格発表日 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 面接、プレゼン、書類審査
活動評価型-中期(9 コース合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】探究活動に取り組んだ
出願書類
調査書、エントリーシート、課題(レポート)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/25消 12/6 12/12 1/5
入試日程
  1次
出願締切日 11/25消
試験日 12/6
合格発表日 12/12
手続締切日 1/5
1次試験
1次試験
試験科目 面接、書類審査
文化・スポーツ型(A日程・B日程)(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】①②いずれかに該当し、高校教員の推薦が得られ、課外活動を継続する意志が堅固な者、①文化型:都道府県のコンクール・大会等で優秀な成績(団体の場合は出場者)、②スポーツ型:都道府県大会等で優秀な成績※指定募集団体あり
出願書類
調査書、推薦書、活動の履歴書、学びの設計書、課題(作文)
事前エントリー
締切日 実施日 内容
  面談、個別説明・面談へ出席
補足
締切日までに入試センターへ連絡
入試日程(A日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/3消 10/19 11/1 11/13
入試日程(A日程)
  1次
出願締切日 10/3消
試験日 10/19
合格発表日 11/1
手続締切日 11/13
入試日程(B日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/30消 11/16 12/1 12/12
入試日程(B日程)
  1次
出願締切日 10/30消
試験日 11/16
合格発表日 12/1
手続締切日 12/12
1次試験
1次試験
試験科目 面接、書類審査
備考
一部前年度情報を含む
文-英語英米文学
探究実践型-前期(16 コース合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、エントリーシート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 10/19 11/1 11/13
入試日程
  1次
出願締切日 9/10消
試験日 10/19
合格発表日 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 面接、プレゼン、書類審査
活動評価型-中期(9 コース合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】探究活動に取り組んだ
出願書類
調査書、エントリーシート、課題(レポート)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/25消 12/6 12/12 1/5
入試日程
  1次
出願締切日 11/25消
試験日 12/6
合格発表日 12/12
手続締切日 1/5
1次試験
1次試験
試験科目 面接、書類審査
文化・スポーツ型(A日程・B日程)(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】①②いずれかに該当し、高校教員の推薦が得られ、課外活動を継続する意志が堅固な者、①文化型:都道府県のコンクール・大会等で優秀な成績(団体の場合は出場者)、②スポーツ型:都道府県大会等で優秀な成績※指定募集団体あり
出願書類
調査書、推薦書、活動の履歴書、学びの設計書、課題(作文)
事前エントリー
締切日 実施日 内容
  面談、個別説明・面談へ出席
補足
締切日までに入試センターへ連絡
入試日程(A日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/3消 10/19 11/1 11/13
入試日程(A日程)
  1次
出願締切日 10/3消
試験日 10/19
合格発表日 11/1
手続締切日 11/13
入試日程(B日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/30消 11/16 12/1 12/12
入試日程(B日程)
  1次
出願締切日 10/30消
試験日 11/16
合格発表日 12/1
手続締切日 12/12
1次試験
1次試験
試験科目 面接、書類審査
備考
一部前年度情報を含む
心理学部
臨床心理学科
探究実践型-前期(14)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可     3.6  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【その他】「求められる学生像」に適合する旨の推薦を得られる者(血縁・姻戚を除く)
出願書類
調査書、志望理由書、エントリーシート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/21 9/29
2次 10/19 11/1 11/13
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消
試験日 9/21 10/19
合格発表日 9/29 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 講義、書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 プレゼン、グループディスカッション
備考
第1次選考の結果と総合して審査
対人・社会心理学科
探究実践型-前期(14)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可     3.6  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【その他】「求められる学生像」に適合する旨の推薦を得られる者(血縁・姻戚を除く)
出願書類
調査書、志望理由書、エントリーシート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/21 9/29
2次 10/19 11/1 11/13
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消
試験日 9/21 10/19
合格発表日 9/29 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 講義、書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 プレゼン、グループディスカッション
備考
第1次選考の結果と総合して審査
仏教学部
 
探究実践型-前期(22)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可     3.0
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】いずれかに該当、①課外活動(生徒会・クラブ活動)等での顕著な成績、②地域活動やボランティア活動等に特段の関わりがある、③専攻分野の知的関心が高い(仏教学・日蓮教学の専門知識の修得を志す者も含む)
【その他】高校教員、立正大学同窓生、日蓮宗寺院住職のいずれかの推薦がある者(血縁・姻戚を除く)
出願書類
調査書、志望理由書、エントリーシート、課題(レポート)
事前エントリー
締切日 実施日 内容
  面談、総合型選抜入試説明会、個別相談に出席
補足
<説明会・個別相談実施日>6/15、7/20、8/16、8/17 <説明会動画配信>7/20~9/10 <オンライン個別相談>8/25~9/5
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 10/3
2次 10/19 11/1 11/13
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消
試験日 10/19
合格発表日 10/3 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、教科試験
備考
第1次選考の結果と総合して審査
探究実践型-中期(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可     3.0
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】いずれかに該当、①課外活動(生徒会・クラブ活動)等での顕著な成績、②地域活動やボランティア活動等に特段の関わりがある、③専攻分野の知的関心が高い(仏教学・日蓮教学の専門知識の修得を志す者も含む)
【その他】高校教員、立正大学同窓生、日蓮宗寺院住職のいずれかの推薦がある者(血縁・姻戚を除く)
出願書類
調査書、志望理由書、エントリーシート、課題(レポート)
事前エントリー
締切日 実施日 内容
  面談、総合型選抜入試説明会、個別相談に出席
補足
<説明会動画配信>7/20~11/25 <オンライン個別相談>11/10~11/21
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/25消 12/6 12/12 1/5
入試日程
  1次
出願締切日 11/25消
試験日 12/6
合格発表日 12/12
手続締切日 1/5
1次試験
1次試験
試験科目 面接、教科試験、書類審査
探究実践型-後期(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可     3.0
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等】いずれかに該当、①課外活動(生徒会・クラブ活動)等での顕著な成績、②地域活動やボランティア活動等に特段の関わりがある、③専攻分野の知的関心が高い(仏教学・日蓮教学の専門知識の修得を志す者も含む)
【その他】高校教員、立正大学同窓生、日蓮宗寺院住職のいずれかの推薦がある者(血縁・姻戚を除く)
出願書類
調査書、志望理由書、エントリーシート、課題(レポート)
事前エントリー
締切日 実施日 内容
  面談、総合型選抜入試説明会、個別相談に出席
補足
<説明会動画配信>7/20~2/27 <オンライン個別相談>2/9~2/20
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 2/27消 3/7 3/13 3/23
入試日程
  1次
出願締切日 2/27消
試験日 3/7
合格発表日 3/13
手続締切日 3/23
1次試験
1次試験
試験科目 面接、教科試験、書類審査
文化・スポーツ型(A日程・B日程)(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】①②いずれかに該当し、高校教員の推薦が得られ、課外活動を継続する意志が堅固な者、①文化型:都道府県のコンクール・大会等で優秀な成績(団体の場合は出場者)、②スポーツ型:都道府県大会等で優秀な成績※指定募集団体あり
出願書類
調査書、推薦書、活動の履歴書、学びの設計書
事前エントリー
締切日 実施日 内容
  面談、個別説明・面談へ出席
補足
締切日までに入試センターへ連絡
入試日程(A日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/3消 10/19 11/1 11/13
入試日程(A日程)
  1次
出願締切日 10/3消
試験日 10/19
合格発表日 11/1
手続締切日 11/13
入試日程(B日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/30消 11/16 12/1 12/12
入試日程(B日程)
  1次
出願締切日 10/30消
試験日 11/16
合格発表日 12/1
手続締切日 12/12
1次試験
1次試験
試験科目 面接、書類審査
備考
一部前年度情報を含む
社会福祉学部
社会福祉学科
活動評価型-前期・中期(前期35、中期5)
ソーシャルワークコース/教育福祉・社会デザインコース
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】いずれかに該当、①ボランティア・地域活動等の社会的活動に定期的・継続的に参加、②生徒会や部活動等で顕著な成績や成果を上げた、③探究活動に取り組んだ
出願書類
調査書、志望理由書、エントリーシート、課題(活動の記録)
入試日程(前期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/27 11/1 11/13
入試日程(前期)
  1次
出願締切日 9/10消
試験日 9/27
合格発表日 11/1
手続締切日 11/13
入試日程(中期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/25消 12/6 12/12 1/5
入試日程(中期)
  1次
出願締切日 11/25消
試験日 12/6
合格発表日 12/12
手続締切日 1/5
1次試験
1次試験
試験科目 面接、プレゼン、書類審査
探究実践型-前期(15)
ソーシャルワークコース/教育福祉・社会デザインコース
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、エントリーシート、課題(調べ学習レポート)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/28 11/1 11/13
入試日程
  1次
出願締切日 9/10消
試験日 9/28
合格発表日 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 面接、プレゼン、書類審査
文化・スポーツ型(A日程・B日程)(若干)
ソーシャルワークコース/教育福祉・社会デザインコース
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】①②いずれかに該当し、高校教員の推薦が得られ、課外活動を継続する意志が堅固な者、①文化型:都道府県のコンクール・大会等で優秀な成績(団体の場合は出場者)、②スポーツ型:都道府県大会等で優秀な成績※指定募集団体あり
出願書類
調査書、推薦書、活動の履歴書、学びの設計書
事前エントリー
締切日 実施日 内容
  面談、個別説明・面談へ出席
補足
締切日までに入試センターへ連絡
入試日程(A日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/3消 10/19 11/1 11/13
入試日程(A日程)
  1次
出願締切日 10/3消
試験日 10/19
合格発表日 11/1
手続締切日 11/13
入試日程(B日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/30消 11/16 12/1 12/12
入試日程(B日程)
  1次
出願締切日 10/30消
試験日 11/16
合格発表日 12/1
手続締切日 12/12
1次試験
1次試験
試験科目 面接、書類審査
備考
一部前年度情報を含む
子ども教育福祉学科
活動評価型-前期・中期(前期20、中期5)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】いずれかに該当、①ボランティア・地域活動等の社会的活動に定期的・継続的に参加、②生徒会や部活動等で顕著な成績や成果を上げた、③探究活動に取り組んだ
出願書類
調査書、志望理由書、エントリーシート、課題(活動の記録)
入試日程(前期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/27 11/1 11/13
入試日程(前期)
  1次
出願締切日 9/10消
試験日 9/27
合格発表日 11/1
手続締切日 11/13
入試日程(中期)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/25消 12/6 12/12 1/5
入試日程(中期)
  1次
出願締切日 11/25消
試験日 12/6
合格発表日 12/12
手続締切日 1/5
1次試験
1次試験
試験科目 面接、プレゼン、書類審査
探究実践型-前期(10)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、エントリーシート、課題(調べ学習レポート)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 9/28 11/1 11/13
入試日程
  1次
出願締切日 9/10消
試験日 9/28
合格発表日 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 面接、プレゼン、書類審査
文化・スポーツ型(A日程・B日程)(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】①②いずれかに該当し、高校教員の推薦が得られ、課外活動を継続する意志が堅固な者、①文化型:都道府県のコンクール・大会等で優秀な成績(団体の場合は出場者)、②スポーツ型:都道府県大会等で優秀な成績※指定募集団体あり
出願書類
調査書、推薦書、活動の履歴書、学びの設計書
事前エントリー
締切日 実施日 内容
  面談、個別説明・面談へ出席
補足
締切日までに入試センターへ連絡
入試日程(A日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/3消 10/19 11/1 11/13
入試日程(A日程)
  1次
出願締切日 10/3消
試験日 10/19
合格発表日 11/1
手続締切日 11/13
入試日程(B日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/30消 11/16 12/1 12/12
入試日程(B日程)
  1次
出願締切日 10/30消
試験日 11/16
合格発表日 12/1
手続締切日 12/12
1次試験
1次試験
試験科目 面接、書類審査
備考
一部前年度情報を含む
法学部
法学科
活動評価型-前期(40)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等・取得資格】いずれかに該当、①文化・芸術・スポーツ等の分野で継続的に活動し成果を修めた、②学術・芸能の分野で高い評価を得た、③英検準2級以上、漢検2級以上、日商簿記3級以上等の資格取得、④高校の教育課程での学習内容について法律・政治・社会問題に関する探究活動に取り組んだ、等
出願書類
調査書、志望理由書、エントリーシート、課題(レポート)
事前エントリー
締切日 実施日 内容
  総合型選抜入試説明会に出席または動画を視聴し、アンケートに回答
補足
<説明会実施日>6/15、7/20、8/16、8/17 <動画配信>7月20日~9月10日
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 10/3
2次 10/18 11/1 11/13
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消
試験日 10/18
合格発表日 10/3 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
備考
第1次選考の結果と総合して審査
探究実践型-前期(15)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、エントリーシート、課題(レポート)
事前エントリー
締切日 実施日 内容
  総合型選抜入試説明会に出席または動画を視聴し、アンケートに回答
補足
<説明会実施日>6/15、7/20、8/16、8/17 <動画配信>7月20日~9月10日
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 10/3
2次 10/19 11/1 11/13
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消
試験日 10/19
合格発表日 10/3 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 グループディスカッション
備考
第1次選考の結果と総合して審査
文化・スポーツ型(A日程・B日程)(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】①②いずれかに該当し、高校教員の推薦が得られ、課外活動を継続する意志が堅固な者、①文化型:都道府県のコンクール・大会等で優秀な成績(団体の場合は出場者)、②スポーツ型:都道府県大会等で優秀な成績※指定募集団体あり
出願書類
調査書、推薦書、活動の履歴書、学びの設計書
事前エントリー
締切日 実施日 内容
  面談、個別説明・面談へ出席
補足
締切日までに入試センターへ連絡
入試日程(A日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/3消 10/19 11/1 11/13
入試日程(A日程)
  1次
出願締切日 10/3消
試験日 10/19
合格発表日 11/1
手続締切日 11/13
入試日程(B日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/30消 11/16 12/1 12/12
入試日程(B日程)
  1次
出願締切日 10/30消
試験日 11/16
合格発表日 12/1
手続締切日 12/12
1次試験
1次試験
試験科目 面接、書類審査
備考
一部前年度情報を含む
経済学部
経済学
活動評価型-前期(30 コース合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可     3.0
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等・取得資格】いずれかに該当、①文化・芸術・スポーツ・芸能の分野での活動を通じて一定の成果をあげた、②商業経済、簿記、情報・パソコン等に関連する資格取得、③探究活動に取り組みその成果を学内外で発表した、等
出願書類
調査書、エントリーシート、課題(レポート)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 10/3
2次 10/18 11/1 11/13
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消
試験日 10/18
合格発表日 10/3 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、教科試験
備考
第1次選考の結果と総合して審査
探究実践型-前期(15 コース合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可     3.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、エントリーシート、課題(レポート)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 10/3
2次 10/19 11/1 11/13
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消
試験日 10/19
合格発表日 10/3 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、プレゼン
備考
第1次選考の結果と総合して審査
国際
活動評価型-前期(30 コース合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可     3.0
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等・取得資格】いずれかに該当、①文化・芸術・スポーツ・芸能の分野での活動を通じて一定の成果をあげた、②商業経済、簿記、情報・パソコン等に関連する資格取得、③探究活動に取り組みその成果を学内外で発表した、等
【取得資格(必須)】英検準2級以上、TOEFL iBT41点以上、TEAP(4技能)186点以上等
出願書類
調査書、エントリーシート、課題(レポート)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 10/3
2次 10/18 11/1 11/13
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消
試験日 10/18
合格発表日 10/3 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
備考
第1次選考の結果と総合して審査
探究実践型-前期(15 コース合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可     3.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【取得資格】英検準2級以上、TOEFL iBT41点以上、TEAP(4技能)186点以上等
出願書類
調査書、エントリーシート、課題(レポート)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 10/3
2次 10/19 11/1 11/13
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消
試験日 10/19
合格発表日 10/3 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、プレゼン
備考
第1次選考の結果と総合して審査
金融
活動評価型-前期(30 コース合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可     3.0
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【活動歴等・取得資格】いずれかに該当、①文化・芸術・スポーツ・芸能の分野での活動を通じて一定の成果をあげた、②商業経済、簿記、情報・パソコン等に関連する資格取得、③探究活動に取り組みその成果を学内外で発表した、等
出願書類
調査書、エントリーシート、課題(レポート)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 10/3
2次 10/18 11/1 11/13
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消
試験日 10/18
合格発表日 10/3 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、教科試験または取得資格
備考
第1次選考の結果と総合して審査
<教科試験・取得資格>日商簿記3級以上、全商簿記1級、全経簿記2級以上等を取得の場合、教科試験は免除
探究実践型-前期(15 コース合計)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可     3.0  
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、エントリーシート、課題(レポート)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 10/3
2次 10/19 11/1 11/13
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消
試験日 10/19
合格発表日 10/3 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、プレゼン
備考
第1次選考の結果と総合して審査
経営学部
経営学科
探究実践型-前期(70)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【その他】「求められる学生像」に適合する旨の推薦を得られる者(血縁・姻戚を除く)
出願書類
調査書、エントリーシート(推薦書含む)、課題(レポート)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 10/3
2次 10/19 11/1 11/13
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消
試験日 10/19
合格発表日 10/3 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
備考
第1次選考の結果と総合して審査
探究実践型-中期(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後1年以内 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
         
【その他】「求められる学生像」に適合する旨の推薦を得られる者(血縁・姻戚を除く)
出願書類
調査書、エントリーシート(推薦書含む)、課題(レポート)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/25消 12/6 12/12 1/5
入試日程
  1次
出願締切日 11/25消
試験日 12/6
合格発表日 12/12
手続締切日 1/5
1次試験
1次試験
試験科目 面接、書類審査
地球環境科学部
環境システム学科
探究実践型-前期(25)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、エントリーシート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 10/3
2次 10/19 11/1 11/13
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消
試験日 10/19
合格発表日 10/3 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 グループディスカッション、その他
備考
<その他>フィールドワーク
第1次選考の結果と総合して審査
活動評価型-中期(5)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】理科・数学・情報のいずれかの得意分野をテーマにした探究活動に取り組んだ
出願書類
調査書、エントリーシート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/25消 12/6 12/12 1/5
入試日程
  1次
出願締切日 11/25消
試験日 12/6
合格発表日 12/12
手続締切日 1/5
1次試験
1次試験
試験科目 面接、プレゼン、書類審査
探究実践型-後期(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、エントリーシート
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 2/27消 3/7 3/13 3/23
入試日程
  1次
出願締切日 2/27消
試験日 3/7
合格発表日 3/13
手続締切日 3/23
1次試験
1次試験
試験科目 グループディスカッション、書類審査
文化・スポーツ型(A日程・B日程)(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】①②いずれかに該当し、高校教員の推薦が得られ、課外活動を継続する意志が堅固な者、①文化型:都道府県のコンクール・大会等で優秀な成績(団体の場合は出場者)、②スポーツ型:都道府県大会等で優秀な成績※指定募集団体あり
出願書類
調査書、推薦書、活動の履歴書、学びの設計書
事前エントリー
締切日 実施日 内容
  面談、個別説明・面談へ出席
補足
締切日までに入試センターへ連絡
入試日程(A日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/3消 10/19 11/1 11/13
入試日程(A日程)
  1次
出願締切日 10/3消
試験日 10/19
合格発表日 11/1
手続締切日 11/13
入試日程(B日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/30消 11/16 12/1 12/12
入試日程(B日程)
  1次
出願締切日 10/30消
試験日 11/16
合格発表日 12/1
手続締切日 12/12
1次試験
1次試験
試験科目 面接、書類審査
備考
一部前年度情報を含む
地理学科
探究実践型-前期(20)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、エントリーシート、課題(レポート※レポート方式のみ)
事前エントリー
締切日 実施日 内容
  面談、総合型選抜入試説明会、個別相談に出席。
補足
<説明会・個別相談実施日>6/15、7/20、8/16、8/17 <説明会動画配信>7/20~2/27
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 10/3
2次 10/19 11/1 11/13
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消
試験日 10/19
合格発表日 10/3 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接、プレゼンまたは教科試験または取得資格(※)
備考
※<取得資格>レポート方式は国際地理オリンピック・地図地理検定・英検いずれかで所定の要件を満たしている場合、教科試験は免除もしくは加点
第1次選考の結果と総合して審査
探究実践型-中期(5)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、エントリーシート
事前エントリー
締切日 実施日 内容
  面談、総合型選抜入試説明会、個別相談に出席。
補足
<説明会・個別相談実施日>6/15、7/20、8/16、8/17 <説明会動画配信>7/20~2/27
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/25消 12/6 12/12 1/5
入試日程
  1次
出願締切日 11/25消
試験日 12/6
合格発表日 12/12
手続締切日 1/5
1次試験
1次試験
試験科目 グループディスカッション、書類審査
文化・スポーツ型(A日程・B日程)(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
現役 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】①②いずれかに該当し、高校教員の推薦が得られ、課外活動を継続する意志が堅固な者、①文化型:都道府県のコンクール・大会等で優秀な成績(団体の場合は出場者)、②スポーツ型:都道府県大会等で優秀な成績※指定募集団体あり
出願書類
調査書、推薦書、活動の履歴書、学びの設計書
事前エントリー
締切日 実施日 内容
  面談、個別説明・面談へ出席
補足
締切日までに入試センターへ連絡
入試日程(A日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/3消 10/19 11/1 11/13
入試日程(A日程)
  1次
出願締切日 10/3消
試験日 10/19
合格発表日 11/1
手続締切日 11/13
入試日程(B日程)
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 10/30消 11/16 12/1 12/12
入試日程(B日程)
  1次
出願締切日 10/30消
試験日 11/16
合格発表日 12/1
手続締切日 12/12
1次試験
1次試験
試験科目 面接、書類審査
備考
一部前年度情報を含む
データサイエンス学部
データサイエンス学科
活動評価型-前期(5)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可      
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
【活動歴等】データを利活用した探究活動に取り組んだ
出願書類
調査書、志望理由書、エントリーシート、課題(レポート)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 10/3
2次 10/18 11/1 11/13
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消
試験日 10/18
合格発表日 10/3 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
備考
第1次選考の結果と総合して審査
探究実践型-前期(30)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、エントリーシート、課題(レポート)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 9/10消 10/3
2次 10/19 11/1 11/13
入試日程
  1次 2次
出願締切日 9/10消
試験日 10/19
合格発表日 10/3 11/1
手続締切日 11/13
1次試験
1次試験
試験科目 書類審査
2次試験
2次試験
試験科目 面接
備考
第1次選考の結果と総合して審査
探究実践型-中期(10)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、エントリーシート、課題(レポート)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 11/25消 12/6 12/12 1/5
入試日程
  1次
出願締切日 11/25消
試験日 12/6
合格発表日 12/12
手続締切日 1/5
1次試験
1次試験
試験科目 面接、書類審査
探究実践型-後期(若干)
出願要件
現役/既卒 専/併 学科条件 地域条件 評定/概評 活動歴等
卒後 併願可        
履修条件 取得資格 人数条件 卒後条件 性別 その他
           
出願書類
調査書、志望理由書、エントリーシート、課題(レポート)
入試日程
  出願締切日 試験日 合格発表日 手続締切日
1次 2/27消 3/7 3/13 3/23
入試日程
  1次
出願締切日 2/27消
試験日 3/7
合格発表日 3/13
手続締切日 3/23
1次試験
1次試験
試験科目 面接、書類審査

本内容は、河合塾にて調査した情報を掲載しています。入試関連情報は一部予定を含んでいる場合もありますので、必ず大学発行の学生募集要項等でご確認ください。

PAGE TOP